ブログ
2016/10/14

「アイデアBOX」リニューアルとハピ!について

14
1329 views

これまでご利用いただいた「アイデアBOX」ですが、このたび装いも新たに、
2016年10月18日から新しい掲示板に生まれ変わります。

新名称は「声をきかせて」。その名の通り、みなさんからの声を集め、商品改良、商品開発へつなげます。

これまでは漠然とアイデアを募集していた形でしたが、
今後は「こんな商品ってどう思う?」「こんな時どうしてる?」など、
具体的なテーマを投げかけますので、声をお寄せください。


この変更にともない、「アイデアBOX」につきましては、2016年10月17日(月)23:59まで、投稿可能となります。10月18日以降の「アイデアBOX」につきましては、アクティビティからの閲覧のみ可能となりますのでご了承ください。

新掲示板「声をきかせて」は、2016年10月18日(火)10時公開予定ですので、お楽しみにお待ちください。

新掲示板オープンに伴い、ハピ!についても一部改訂をさせていただきます。

みなさんからお寄せいただくコメントはとても貴重なので、『コメントを投稿する』のハピ!数を、5ハピ!から10ハピ!に増やします。

なお、「コメントに返信される」および『コメントに「いいね」される』の付与ハピ!数を減らし、『コメントに「いいね」する』の付与ハピ!数をなくします。

今後ハピ!を使って応募できる「カフェタイムプレゼント」などの企画を増やしていきます。
どんどんコメント投稿をしてハピ!をためてくださいね。

現在のハピ!数に関してはこちらをご覧ください。

コメント
14件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 声をきかせてのページ今もよく拝見しています。最近はあまり新しい投稿をされないので、また楽しみにしています。
  • 週中、週末のタイムセールが全然つながらないのはなぜ?
    つながるようになった頃には、完売の文字が…
  • デリシェへの、昔のコメント(自分のも皆さんたちのも)を読みたい時に
    そこへ辿り着くまでにとても苦労しています (´Д`)...。oо○

    自分のアクティビティから、その投稿欄まではすぐに行けますが、
    コメントがたくさん来ている場合、「以前のコメントを見る」を何度も
    繰り返し押してやっと先頭の方へ戻り、そこから探し始めなければなりません。
    (楽な方法があるのに、私が知らないだけかも知れませんが…ヾ(・ω・`;)ノアワワ)

    せめて「先頭に戻る」というボタンがあれば、ずっと楽に探せると思うのですが… 
    ご一考いただければ、とても嬉しいです(*´・∀・*)ヨロシクオネガイシマス
  • くらしと生協。のクチコミ、とても参考にしています。
    スクロール。は、クチコミがスゴく少ないと感じます。
    良いも良くないも、載せてくれる、くらしと生協の正直さに好感を持っています。
    スクロールももっとクチコミを載せて下さい。
  • 月曜と火曜のタイムセールは繋がらなくてイライラします!
    何か良い方法を考えていただきたいと思います。
  • 私もカタログ、要らないです。
    とくに、くらしと生協・スクロールは、毎週同じようなものばかり。
    紙がもったいので、季刊誌 ( 最悪 月1 ) でもいいのではと思います。
  • ネットの在庫限定の注文が時間になって注文すると混雑中なのか、なかなか繋がらず注文出来ません。抽選など何か皆さんに行き渡る注文の仕方はないのかなぁ?と…
  • み☆やさんコメントありがとうございました。返事が遅くなってごめんなさい。
    ときどき配達員さんに渡すのですが、1-2回忘れるともうすごい量で・・・
  • カタログの紙の束、すごい量ですよね。
    見ないカタログもあるので、紙が勿体無いなあと思う事も。
    私は、目を通したら、配達員さんに引き取ってもらってます。
    リサイクルのペットボトルなんかも引き取ってくれるので、とても助かってます。
  • 商品の事ではないのですが、先日ネット注文の人には「紙の注文書」が無くなるというので、やっとあの紙の束が無くなると思って喜んでいたら、カタログは今まで通り届くとのこと。
    毎回ざくざくたまるカタログがやめて欲しいんですがなんとかならないのでしょうか?せめて「ハピデリ」とお知らせなどのものだけにしてほしい。コープがやめたくなるくらいうっとうしいのです。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる