ブログ
2025/04/14

漬けるをもっと楽しもう♪ 2025

75
496 views
みなさん、こんにちは!😄
デリシェスタッフです。

今年もこの季節がやってきました!

ピクルスやぬか漬け、生姜漬け、簡単な浅漬けなど、さまざまな素材で「漬ける」をもっと楽しみましょう!
自分で漬けたものは、味をお好みに調整できるし、おいしさも格別ですよね😍

毎年漬けている方も、初めての方も大歓迎! 🙆‍♂️🆗

ぜひ、「漬ける」を楽しんでいる様子をこのコーナーに投稿してください!😄
あなたのおすすめをシェアしましょう!
おすすめの「漬け」レシピやおいしい食べ方があれば、ぜひ教えてくださいね!
漬けた時の様子や、完成品の写真の投稿も大歓迎です♪

みなさんは、どんな食材を「漬け」ましたか?
あなたの投稿をお待ちしています!
 
 

 ★コープデリレシピから、簡単レシピをピックアップ!
 ミニトマトと大根のマリネ
  ▼タップしてね▼
 

 エリンギと野菜の簡単ピクルス 
  
▼タップしてね▼
 

  



 

 

コメント
75件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 今年も梅干しと梅酒を漬けました。後日写真を掲載します。
  • 2025/06/08
    梅仕事の第一弾として梅シロップを漬け込みました。
    第二弾は梅干しの予定です。
    あー忙し忙し。
  • 半信半疑でやってみました
    ぶつ切りのネギをオリーブオイルで焼き マリネします
    止まらない美味しさで 簡単でした
  • 2025/06/01
    カラーピーマンときゅうり・大根を、オタフクさんのピクルス液に漬けて、白身魚とレタス&ピクルスのテーブルパンサンド~マスタードマヨネーズ味~を、作りました。
    1時間で漬かるので便利でしたが、サブ〇ェイのピクルスと比べて異国情緒が足りなかったので、オレガノを加えたら美味しかったです。
    • 2025/06/01
      > にい さん
      残った漬け済みピクルス液で、いつものサーモンマリネ+パセリや蕎麦サラダ+ディルが、奥行きのある味わいになってて、二度も三度も美味しい!ってなりました。
  • 新玉ねぎときゅうりを漬けました!簡単すぎて漬けたと言うにはおこがましいくらいですが……とても美味しかったです😋
  • 生の大根、きゅうり、トマトを漬けました😍
  • 2025/05/11
    雪下人参、大根、きゅうりにローリエを足してピクルスのようにしてみました。
    乱切りにしたので歯ごたえが良く、とても美味しく仕上がりました。
    今度はレモン汁やりんご酢などでアレンジしてみたいです。
  • きゅうりとトマトのサラダの中華ダレを作る際に使いました。

    丁度よい甘みに仕上がりました。
  • パッケージに切干大根に〜と書いてあったので、切干大根と切り昆布ではりはり漬け風にしてみました。長芋もつけました。甘さ控えめでアッサリした味で美味しかったです。サラダのドレッシングにしたら良いなと思いました!これからの季節の生野菜で楽しみたいと思います!
  • サンプルでいただいた便利な合わせ酢で、きゅうりとパプリカを漬けてみました。

    目分量でひたひたに漬けるだけで、さっぱり味がしみしみに美味しくできました◎

    子どもたちもぱくぱく食べてくれたので、また違う野菜で作ってみます!
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる