ブログ
2017/11/13

【お知らせ】天候不順の影響による野菜の状況について

24
2415 views

コープデリ宅配では、台風や日照不足などの影響により、
欠品・規格変更・産地変更などが発生しております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

組合員のみなさまへお願い

(1)お届けした商品をご確認いただき、いつもより早めにご利用いただけますよう、お願いいたします。

(2)万が一、不良・不具合のある商品がお手元に届きました際は、お手数ですが、配達担当者やコールセンターへご連絡いただけますよう、お願いいたします。

今後もしばらく野菜の出荷が不安定な状態が続きますが、
産地と連携し、検品を強化して、組合員のみなさまへ
より良い商品がお届けできるよう努めてまいります。
引き続きのご利用をよろしくお願いいたします。

コメント
24件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 天候に左右されてしまう野菜などは、残念ですが仕方ないですよね。
  • 野菜のセットの内容に、白菜が入っていたので、
    届くのを楽しみにしていた為、わわくわくしながら見たら、
    代替品でレタスが入っていた

    その日は、ミルフィーユ鍋と決めていただけに、あららと思ったが、
    生産者の方達の方がショックも大きいはずですよね

    安心安全かつ、おいしいお野菜を、いつもありがとうございます!
  • 天候は誰にもどうにか出来ることはないけど、そんな中でも生協の農家さん方が一生懸命お野菜を出荷して下さっていることにいつも感謝しています。
    欠品で残念な時が有る分、
    不作な中、お野菜が届いた時の嬉しさは倍増です♪
  • お野菜高騰の折柄、COOPのお野菜に期待していますが、先日、キャベツが欠品でがっかり。でも、思えば、一番がっかりされているのは、お野菜を大切に育てておられる農家の方々ですよね。たゆまず美味しい野菜作りをされている農家さんに感謝です。
  • 台風の影響が響く中の大雪、農家さんにとっては本当に苦しい年だろうなぁと思います。小ぶりだったり、多少の傷ありのものでも、鮮度のよい美味しいものであれば、大切にいただきたいですね。
  • ときどき傷んだものが届きますが、多少高くなってもちゃんとしたものを届けていただきたいです。産地の方も、食べてもらうのを期待しているのでは。天候の影響で値段がどうなっても食べたい野菜を買い続けます。いつも変わらぬ品質、いつも変わらぬ消費量、これが互いのためになると思います。
  • 旬の野菜がひどい状況になってしまって、ほんとに辛いし悲しいです。
    農家さんのご苦労、いつもありがとうございます。感謝しかありません。
    有り難く大切に美味しくいただきたいと思います。
  • 農家さんの苦労がよくわかります、購入したものは、大事に食べてます。
  • うちもおじいちゃんが、家庭菜園をしていますが、ブロッコリーが育たない。
    ホウレン草が育たない。白菜は巻かないで、ガサガサの固い葉っぱが広がってるだけ。
    うちで食べる分の収穫も難しい❗
    農家さんは、大変と思います。
  • 毎年毎年「異常気象」とニュースで言われる中、野菜や果物を一生懸命作ってくださる農家の方には頭が下がります。
    他の方も仰っていますが多少の傷みは気にしない人も一定数いるはずですので、その方を対象とした販売はないのでしょうか?
    私の祖母も畑をやっているので傷や曲がりは日常茶飯事。
    捨てられてしまうくらいなら是非買い取りたいです。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる