【第5回赤ちゃんアンバサダー】モニター商品感想
【投稿終了】2017年第5回赤ちゃんアンバサダー
第5回赤ちゃんアンバサダー企画参加者のみ投稿できます。
「国産若鶏を使った肉だんご(鶏レバー入り)」を食べている様子を写真に撮って投稿してください。 一人何枚でも可能です。
20件の画像があります。
1歳6ヶ月の次女。兄姉が好きな砂糖×醤油の甘辛の味付けにしたらモグモグ食べてくれました。
鶏だんごはすでに口の中ですが、おかわりをするほど気に入って食べていました♪
野菜スープに入れて食べました。 普段からあまりお肉を食べてくれないので、どうかな?と思っていました。 2つ食べてくれました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ みなさんのを参考に、色々食べ方を工夫してみたいと思います♪
そのままでも、少し刻んで炒飯の具としてまぜたりしたところ、たくさん食べてくれました!雛祭りのプレートにも添えてみました。栄養たっぷりなので、たくさん食べてくれてうれしいです。
具だくさんお味噌汁にいれてみました。ものすごい速さでパクパク食べてしまい、写真がぶれました!そしてなくなったら泣いてました!とっても美味しかったみたいです☆
2歳2カ月の息子。湯豆腐に入れてみました。 もともと肉団子を食べないからか、少しだけ食べました。 主人と食べてみましたが臭みもなくおいしかったです。
最初は、ん?という顔をしていたけど、食べ始めたらパクパクと即完食! 1歳7ヶ月、味付けせずに温めただけだったけど、美味しい顔してました♪
美味し~おかわり~ 照り焼きあんに絡めて食べさせてみました レバーはザラザラするからか中々食べてくれない子供達も驚くほどパクパク食べてくれました
野菜スープに入れてあげました! 柔らかくほどよい噛みごたえが良いみたいでいきなり5個完食!これならお肉も好きになってくれるはず♪
2歳半の息子は肉嫌い、、煮込みハンバーグ風にしたら、少し食べてくれました^_^
1歳7ヶ月の息子。大好きな人参、白菜やキノコと一緒に煮込んでお鍋風にしました。いつもはなにより人参!人参!ですが、鶏団子をぱくぱく食べていました。
1歳の娘はお鍋の具として温めたお団子を少しずつ食べました。3歳の息子はラーメンの具としてパクパク食べていました。 レバーの臭みもなく、ほどよい歯応えで食べやすかったと思います。まだ少し残っているので他の料理にも活用してみます!
肉団子にして食べさせました(o^^o) 三人も子供がいて忙しい時に時短で使えて量も少なくなく大きさも一口大で使い勝手がいいので助かります(;_;) 子供も美味しいと喜んでました( ◠‿◠ )大満足です♪
2歳3か月の息子は4個ペロリ〜(*´∀`)♪ 肉団子をそのまま揚げて、ピックにさしてお弁当に入れてみました! 私も味見をしましたが、お肉の味がしっかりしていますね、何もつけなくて食べられます! 国産の材料なので、安心して食べさせられます☆★
鶏だんご、かぶ、人参、薩摩芋、コーンを水、ほんの少しの塩で煮物に。パクパク美味しそうに食べていました。和洋中何にでも合うし、レバーが入っているところがまた良いです!!
最初は食わず嫌いでちょっと苦手かなと思いましたが、食べたら美味し買ったようでパクパク食べていました。
一口でパクリ かたさも大きさも丁度いい感じでした そのままでも美味しく食べてました!
甘酢あんを絡めて作ってみました。  パクパク食べてくれました!
キャベツと肉団子のスープ(* ˘ ³˘) 一口でパクッとたべやすそうでした♫
お味噌汁に入れてみました。一品で栄養のバランスも取れるので、助かります。柔らかくて食べやすそうでした。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる