【2020年度第6回赤ちゃんアンバサダー】モニター商品感想
【投稿終了】2020年第6回赤ちゃんアンバサダー
第6回赤ちゃんアンバサダー企画参加者のみ投稿できます。
「CO・OP国産具材の豆腐グラタンの素」を使って食べている様子を写真に撮って投稿してください。
①赤ちゃんの食べている様子はどうでしたか?
②商品を使ってみてどうでしたか?
お写真は一人何枚でも可能です。
14件の画像があります。
コープの「国産大豆 カット絹とうふ」を解凍して「豆腐グラタンの素」を1/3くらいかけて出しました。 夢中で食べてました! 味見してみましたが、優しい味付けで、ほのかに味噌の風味がします。 コレは美味しい… 残った2/3の素は「長芋グラタン」にして、立派に1品になりました! 色々使えて便利!
初めての豆腐グラタン。 息子の一食分には多いので、ココットに入れた豆腐に大さじ1程度をかけてトースターで焼きました。 一口食べて「おいちー!」ペロリと完食。 残ったソースはパパママがいただきました。大人用は、チーズと黒胡椒をプラス。大人が食べても美味しいです。
豆腐とご飯にかけて食べていましたが、ママの食べている「納豆」を入れてくれ、と言われて納豆も追加!! 具だくさんの豆腐グラタンになりました(*^^*) つくるのはとっても簡単、一皿でご飯もたんぱく質も野菜も摂れるので、すごーく助かります!
今夜の息子ごはんに使用しました。生協で購入したマメックスの便利豆腐を茹で、ソースをかけ、チーズをのせてレンチン♪ものすごい勢いで、真っ先に完食しました。リピ決定です!まだ半分残っているので明日はドリアにしてみようかな~と思っています。こどもが食べるには一袋は多くて食べきれません。半分量で是非販売して欲しいです。
初めてのグラタン!フォークが上手く使えず手づかみでぱくぱく食べてました。簡単にご馳走が完成しました。
豆腐とご飯にかけてドリアのようにして食べました。 イヤイヤ期で食べむらが激しいのですが、これは完食しておかわりまでしていました! つくるのもとても簡単で、とっても美味しかったです。
グラタンは初めてでした。 最初はこれ何?って感じで見てましたが 好きな豆腐と食べたので美味しそうに食べてました。 ただ量が多いので1人では食べきれずみんなで食べました。
仕事帰りの夕飯に使わせていただきました。猫舌な我が子に豆腐ではなく、レンチンごはんにそのままかけて食べさせました。一袋は多そうだったので、3歳のお兄ちゃんと半分こしました。自分からパクパク!疲れたらママやって!と感触しました!仕事をしていると、熱することなく使えるものは本当にありがたいです!
お豆腐大好き1歳8ヶ月❤️ いつものお味噌汁やしらす和えとは全然違うグラタンスタイル、最初はこれなぁに??といったお顔でしたが、ひと口食べてニコニコに
偏食がある兄弟ですが、美味しそうに食べ、3歳2ヶ月の長男は豆腐100g、1歳5ヶ月の次男は50g完食しました☆ 野菜もしっかり入っていて、とても簡単に作れるので忙しい日や作る気力が無い日に重宝しそうです! 大人には少し薄味ですが美味しかったです。 子供だけだと1丁は多いので半分使って、残りは翌日にまた使います。アレンジもしやすそうなので、明日はドリアにしてみようと思います。
美味しかったようですごい勢いで食べ、なかなかカメラを向いてくれませんでした。笑 豆腐を丸一丁使うので1日では食べきれず、夜作ると次の日のお昼分までできるので、ズボラ親としては助かります。
いつも、お豆腐はそんなに食べないのですが、これは「おいしい!」と言って沢山食べてくれました✩ 私も味見させてもらいましたが、大人でも美味しかったですw 作り方もとても簡単で、リピートしたいなと思いました♡
お皿を見るなり、わぁー!と大喜びでした♡ひと口食べたら思っていた味とは違ったみたいで一瞬微妙な表情になりましたが、美味しそうに食べていました。作るのがとても簡単で、主食にも主菜にもなりそうなのでとても便利だなと思いました。子どもにだけ作りたい場合にはお豆腐一丁分は多いので、半量で2連のパウチになってるともっと使いやすいかな、と思いました。ごちそうさまでした!
美味しいもの、大好きです! でも、好きなものしか食べません!! そんな、1歳半の男の子です。 母、毎日苦戦していますので、頼りにしております^^。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる