【2020年度第1回赤ちゃんアンバサダー】モニター商品感想
【投稿終了】2020年第1回赤ちゃんアンバサダー
第1回赤ちゃんアンバサダー企画参加者のみ投稿できます。
「CO・OP九州産小麦使用 やわらかいミニうどん」を使って食べている様子を写真に撮って投稿してください。 一人何枚でも可能です。
19件の画像があります。
赤ちゃん2人なので離乳食作りも食べさせるのも2倍掛かり毎日が大忙しです。 今回、御縁がありやわらかミニうどんを初めて利用させて頂きました。 電子レンジでチンするだけで簡単にうどんが温められるので忙しいママには助かる逸品だと思いました(^^) レンジでも温めムラもなく、細麺でしっとりと柔らかな、うどんなので歯が生えていない子でも安心してあげられて良いですね。 双子達も麺が食べやすいかったのか、あっという間に完食でした!
モニターで頂いたうどんにコープのしらすや青のり、鰹節をいれておやきにしました。外はカリッと中はもちっ。手づかみメニューが大好きな1歳4ヶ月の息子も大満足でした。
ツルッとした食感が好きなのか、パクパク食べてくれます!小分けで冷凍しておいた野菜と大好きなお豆腐と一緒に調理。スプーンを奪う勢いで完食。
追加 うどんは人参、カボチャ、玉ねぎを煮てあんかけにしました♪ 食塩ゼロで下茹で不要なのも良いなと思いました。
5ヶ月女の子。初のカボチャうどんでしたが、大満足の様☆通常の冷凍うどんより柔らかいので、煮込む時間が短縮できて、量もベストでした。
10ヶ月の女の子です。届いた時期に突発性発疹になってしまい食欲が落ちてしまったのですが、コープのうどんに野菜を足して、コープのおとうふ団子を一緒に混ぜて食べさせてみたら食べてくれました。袋のままレンジで温めた後に包丁で上から切ってから出すと手間が省けます^ ^
小松菜ペーストとコープさんのキューブ型で冷凍されている白身魚を使い、はじめてのうどんを食べました。 うどんは電子レンジで温め、ハンドブレンダーでペーストにしましたが、やわらかいとうたっているだけあってか、お湯を足すことなくよい具合にペーストされました。1つで3回分になり、ペーストにしてから冷凍しましたが、次の日にレンチンで温めても昨日同様のうどんでした!どちらも美味しそうにペロリと完食しました。 離乳食期、リピートします。ありがとうございました。
離乳食スタートから2ヶ月。 さつまいも&人参のペーストと合わせて 初めてのうどんに挑戦! 塩分不使用な上、 レンジで手軽にできるのが 何より助かります。 80gの個包装なので 1/4でだいたい20gかなぁと 目安量もわかりやすくて◎ ツルツルと のどごしも良さそうで ペロリと完食でした♪
鍋を使わずに準備できるのがなによりも有り難いです。チンで柔らかくなるので、刻んで解凍した野菜と混ぜて与えています。使いやすく、娘もパクパク食べるのでこれからも買います‼️
6ヶ月、離乳食初期です。 うどんデビューにちいちゃいうどん、を食べました!まだ下の歯が生え始めたばかりなのですが、少しだけカミカミできるようになったのでチンして柔らかくした後に、細かく潰して野菜スープで水分を足した状態で食べさせてみました。 最初は戸惑った表情でモグモグしてましたが、最後はニッコリ笑顔が見られました。
7ヶ月の男の子です。うどん初めて食べました!まだ歯がはえてないのですが、つるつるして食べやすいようで、たくさん食べてくれました(*^^*)
8ヶ月の男の子です。 うどん1/2袋とコーンクリーム、ミルク、水を混ぜてレンジでチンしました。 とてもやわらかいうどんだったので、スプーンで刻んで食べさせました。 おいしそうに食べていました!
10ヶ月男子です。 これまで乾麺のうどんを食べさせていましたが、茹でるのが面倒でした。 ものぐさ母としては、チンで柔らかい美味しいうどんができて大助かりです! 今日は、とうふ、にんじん、アスパラのあんかけを麺つゆで作って食べました!
今回は大人のミートソースから取り分けて、ミートソースうどんにしました。レンジで柔らかくなるので、本当に助かります! 一歳を過ぎ自分で食べたいと手づかみ盛んです。、
袋ごとレンジでチンするだけでラク! 作り置きしていた鰹出汁と野菜を混ぜて、途中から納豆も入れて味変。ぺろりと1食分平らげました! とても柔らかいので、スプーンでも適当に切れました。長くて口からはみ出ても、チュルリと吸い込んでもぐもぐ。 卵とじにしたり、お焼きにしたり、お気に入りです。
ミニうどんは離乳食が始まってから常に冷凍庫にストックしています!チンするだけで柔らかくなるので本当に便利です。柔らかいので麺カッターでもすぐ切れます!
やわらかいうどんはチンしただけで本当に柔らかくなるので、すぐに使えて便利です。袋の上から刻んで食べました!今度は手づかみ食べにうどんでおやき風にしたいなぁ。
10ヶ月の女の子です!コープさんのうどんは初めてで、市販のゆでうどんを柔らかく煮たり、塩抜き不要で調理が簡単でした!野菜とささみの味噌煮込み風うどんにしました。量はいつもより多いかなと思いましたが、ペロリと完食!!時短にもなるし、リピ買いしたいと思います。ご馳走様でした!
9ヶ月の男の子です。 うどんが大好きなのでよく食べるのですが、これは離乳食中期のうちの子だとちょうど1食分くらいで使いやすかったです! 個包装のままレンジでチンしただけで、本当にやわらかくてつるつる。 野菜とノンオイルのツナ缶と一緒に簡単に煮込みうどんみたいにしましたが、パクパク完食してくれました♪ 他の方のレシピも参考にうどんおやきも試してみたいです!
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる