私のお気に入り♪
422
クリップ
お豆腐大好きで、毎週『まろやか絹豆腐』と『もめん豆腐』を注文しています。

ネギ、鰹節、しょうが等をのせた『冷奴』や、『お味噌汁』『お吸物』『麻婆豆腐』などの定番以外だと、
私はキムチをのせたり、刻んだべったら漬と一緒に食べるのが好きです。

みなさんの美味しい食べ方を、よかったら教えて下さい。
コメント
422件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 冷奴の上にもずく酢をかけたり、なめ茸をかけたり、あっさり豆腐にとても合います。
    あとは、サラダに乗せたり、これは、定番かな(笑)
  • がんもどきを作るときに、乾燥ひじきの上に手で崩したお豆腐を載せて30分くらい置くと、豆腐の水切りとひじきの水戻しが一度にできると聞き、よく作るようになりました
    塩少々とすりおろし生姜だけのシンプルな味付けが好みです
    片栗粉とともに手で混ぜて一口大にまとめて揚げます
  • 休日のボリュームたっぷりサラダに使います。

    豆腐の他に、冷凍の帆立(刺身用)を解凍したもの、くるみ、
    サニーレタス、トマト、サラダチキンを盛り付け。

    豆腐には、ブラックペッパー、レタスにはパルメザンチーズ、
    帆立には、醤油を少しかけて。
    後はオリーブオイルをかけただけのシンプルな味付け。

    この一品だけでも、お腹の半分くらい満たしてくれます。
  • 木綿豆腐をレンジで2分ぐらいチン、水気を切ってハンバーグや焼売の具に混ぜ込みカロリーオフしています。
  • 豆腐を長方形に切って、小麦粉をつけて薄切りの豚バラや豚ロースを巻いて焼きます。醤油みりん砂糖で甘辛の味付けをします。豆腐でカサ増ししてます!
  • 豆腐ハンバーグ

    挽肉と豆腐を2:1の割合でまぜ、マヨネーズとハーブスパイスで味付け。形を整えて焼く。
    たくさん食べても罪悪感が少ないです
  • うすくスライスした玉ねぎと、乾燥タイプのちりめんじゃこをカリカリになるまでフライパンで乾煎りしたものをのせてco・opのごまドレッシングをかけて食べてみてください!やめられません^_^
  • 海藻サラダを乗せ、和風ドレッシングをかけて食べます。
    あとは、夏には、ゴーヤチャンプルーを作るので、それに入れます。
  • 小松菜、ニンジン、玉ねぎを小さく切って水抜きしたつぶした豆腐と混ぜてみそ、砂糖、みりんであえて白和え風にします。
  • 豆腐ってないと困るので買うけど、
    意外に期限が短くてギリギリになったとき、
    揚げ出し豆腐作って大量消費します。
    片栗粉まぶして揚げるだけで簡単ですし、
    おつまみとしてもいいし、子供も大好きなのであっという間になくなります。
    • 揚げ出し豆腐美味しそうですね♪作ってみたくなりました。
    • 早速、作ってみました。
      あまり豆腐を好まない娘ですが、これは美味しいと沢山食べていました。
      アイディアありがとうございます♪
    • わー!それはよかったです。揚げ物の食いつき違いますよね!
      うちの娘も豆腐単品では好まないのですが、揚げるとよく食べます!
      衣が薄いのと中身で他の揚げ物より罪悪感ないですよね。
シェアする
87件の「いいね!」がありました。
87件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる