私のお気に入り♪

煮込み、炒めもの、なんでもOK『イタリア産カットトマト×○○』でナニ作る?

72
クリップ
みなさんこんにちは。デリシェstaffカザマです。

紙パック容器の開けやすさに感動して以来「イタリア産カットトマト」は我が家のストック素材の定番!
「イタリア産カットトマト」×「鶏肉」でチキンのトマト煮をよく作っているんですよ^^

みなさんは『イタリア産カットトマト×○○』でどんなメニューを作っていますか?
トマト料理といえば、イタリア料理をイメージしていたのですが、
最近は、トマトめんつゆやトマト鍋などを見かけるようになり、
和食や中華料理などのアレンジもお聞きできるかも♪とワクワクしています(*^^*)

煮る、炒める、などのさまざまな調理方法、
大人向け、子供向けなどのメニューバリエーション、
赤が映えるお料理写真など、
みなさんの『イタリア産カットトマト×○○』を楽しみにしています!
コメント
72件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2016/01/22
    ミートソース、ハヤシライス、チキンカレー、洋風のお料理によく使います
  • 定番!?『煮込みハンバーグ』
    ちょっと小さめのハンバーグを沢山作り、カットトマト2箱にクレイジーソルトやオレガノ で味付けしたスープの中にポトンポトンと入れて 後はクツクツ煮込むだけ。
    めちゃくちゃ美味しい~!
  • 友人からカリフラワーをいただいたので、さっと湯がいて、
    トマト缶と茹でたじゃがいも、玉ねぎで少し煮立たせて・・・
    最後にチーズを投入して完成☆簡単ですがとってもおいしかったです(*^_^*)
  • 鳥の手羽元、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ等の野菜をカットトマトと共に圧力鍋に入れ煮ます。濃さはお水で調整してください。
    味付けはコンソメ、塩コショウ、お好みでケチャップやソース、醤油などで調整します。
    手羽元のトマトスープの出来上がり!
    とても美味しいですよー!!
  • サバのトマトカレーにします。
    野菜にサバ缶を入れカレー粉にカットトマトで…
    結構おいしいですよ。
  • お味噌汁に入れます
    テレビ番組で「健康に良い」と紹介されたのがきっかけです
    今年はトマトが高かったので「カットトマト」を使ってみました
    生のトマトとは違う風味ですが 便利だし酸味が抑えられていいですよ
  • ベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、セロリ・ズッキーニなどの香味野菜にブイヨン。
    定番ですがミネストローネです。トマト嫌いの夫が食べてくれるようになりました。
    野菜はだいたい入れて大丈夫ですが、母は父が作った大根の角切り入りはNGだそうです。
  • 2015/10/27
    チキンカレーの時はこれです 水をいれずカットトマトで煮込みます こくがあってあっさり美味しく頂けます 
  • 玉ねぎ、人参、キャベツ、ミックスビーンズ、ソーセージ、他野菜をサイコロ状に切って、コンソメスープ、カットトマトでトマトスープを作ります(*^^*)
    娘はマカロニ入りがお気に入りです。
  • 色々使えるトマトソースに遣います。
    細かく切ったベーコンやたまねぎをオリーブオイルで炒め、カットトマトとローリエを入れて煮込み、塩コショウやイタリアンスパイスで味付け。
    ゆるめのソースで魚介を炒めればスパゲティに。よく煮詰めればピザソースに....と色々応用しています。
シェアする
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる