私のお気に入り♪
123
クリップ
「声を聞かせて」のコーナーの、皆さんの「ごほうび」の食べ物、
楽しく投稿、拝見しています。

疲れたり、元気が出ない時、なんだか落ち込んでしまった時や、
体調が悪い時などなど・・・、ちょっぴりツラい時に、自分を労う
ための食べ物も、ぜひ教えていただきたいな・・・って思いました。

ちなみに私の場合、お豆腐やお野菜がたくさん入ったお味噌汁に、
ご飯を入れて煮込んだ「猫マンマおじや」です。

コープさんの「ファミリーチョコレート」や「アイスモナカ」等、
甘い物も癒し食品の定番ではあるのですが、この「おじや」は
私にとって最大の癒しメニューなんです。(。╯ᴗ╰)〜♡ナゼカシラ?
コメント
123件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 紅茶、チャイにマヌカハニーをたっぷり入れて庭の木や花を眺めながらレコードをかけてのんびりといただきます。
  • 温かいカップスープとチーズでたんぱく質摂ります。
  • 暖かいぜんざいが大好きなので 食べるとホッとします
  • 疲れて何もできない時は、買置きの冷凍BIGスパゲティを食べたり、大好きな生クリームたっぷりのスイーツを食べて頑張ります。
  • COCOさん、こんにちはm==m
    たしかに仕事中や家事中にくたびれたり、体調がおかしくなったときに食べたくなるものって、ありますよね。

    仕事中や家事中にくたびれたときには、ミックスナッツか果物(生かドライかは不問ですが、冬場はみかんを生で食べたり、皮だけ焼いて食べる「焼きみかん」にすることが多いです)、または一口チョコでカカオ分多めのものを食べて、ちょこっとパワーチャージしています。

    それでも冬場に体調が崩れたら、煮込みマカロニ(ツナ缶や冷凍のシーフードと野菜のスープに、少し硬めにゆでたマカロニを入れて2分くらい煮込みます)や煮込みうどん、リゾットを作って食べております。
    いつもこの3つを一通り食べ終えていると、体調が戻るので、これが、自分の体にとっての「癒し」になっているのかな、と思っております。
    • こしあぶらさん♪「焼きみかん」って初めてですが、熱々のみかんなのですか?
    • 船子さん、こんにちは*

      「焼きみかん」は、某SNSの記事で存在を知って、自分も作るようになりました。
      みかんを外側付きのままオーブントースターか、コンロに焼き網を置いた上で、一部分だけでも外側に焼き色が着くまで焼いたものです(わたしの場合は、オーブントースターで6分焼きます)
      食べ方は、常温でみかんを食べるときと同様、外側の皮をむいて食べればOKです。
      当然、熱々ですが、外皮独特のよい香りがたち、甘味も増して、おいしくなります。
      この時期でしか得られない効果が存分に味わえます。
    • 早速のご返答ありがとうございます。へーっえーです!良い香りが家中に漂いそうですね♪私もやってみます。家族に自慢しちゃいますよ(笑)
  • 今の季節は、温かいこたつに入って冬季限定チョコレート「Rummy」です。ラムレーズンと生チョコをとじ込めた洋酒チョコレートです。美味しくて次々に…でも今回から小袋入りになったので、なんとかセーブできそう⁈(笑)食べて自分を労いながら投稿しています。
  • 豆大福に濃いめのコーヒー。ふーと一息つきます。
  • カカオ72チョコ&珈琲。
    または麹入り甘酒はホッとします。
  • 疲れているとき、癒されたいときは、なんといっても甘いお菓子が食べたくなります。チョコ、クッキー、ケーキ、大福や饅頭などの餡子系、(その他もろもろ)。
    ほっと一息つきたいときは、生姜入り紅茶とか、抹茶とかもいいですね。
    ああ、でも、熱々のおじや! いいですねぇ。
  • 私も残り物のお味噌汁にご飯を入れておじやにして食べてます。
    ささっと出来るし冬は体も温まるしいい事だらけです。
    残り物は片付くし…(^ ^)
    私は溶き卵をこれに絶対入れます
    他2件を見る
    • 2017/09/27
      角切りのお豆腐入りも好きですが、
      崩して入れるとフワッとやさしい
      食感で、のど越しもいいです♪
      気が向いたら試してみて下さいね。
    • くずしてつかうお豆腐料理 自然でおいしいですね。母は炒り豆腐すきです。歯もわるくなって胃腸にやさしそうですし
    • 2017/09/27
      『kaoru』さん、こんにちは。
      (お元気でしたか?)
       
      炒り豆腐、私も大好きです♪
    • 包丁で角切りしたのと、手やしゃもじで粗く潰して崩したのとでは、お味のしみ加減も食感も違ってきますね。
      私は両方とも好きですが、ざっくり崩した豆腐、大好きです。
    • おじやに潰した木綿豆腐、溶き卵、葱の小口切、ふわふわ食感がいいですし、寒い季節には、身も心もほっこりあったまりますね~。
シェアする
43件の「いいね!」がありました。
43件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる