私のお気に入り♪

【コレとコレで簡単レシピ】パイシート×○○で、どんなうまうまご飯&スイーツ作る?

69
クリップ
みなさんこんにちは、デリシェstaffのカザマです。
年末年始は忘年会・新年会を理由にホームパーティーなどが続きませんか。
この時期は少ないレパートリーの中から持ち寄りメニューをなんとかひねり出そうとがんばっています。
 
みんなで楽しむパーティーや持ち寄りランチって少し意気込んで支度をしたくなりますが、
お料理やスイーツに『パイシート』を使っているとちょっと手が込んでいるように見えますよね♪
私は普段の生活でもメニューが浮かばないときには頼ったりしています。
 
今回のテーマは『パイシート』×『○○』
 
私のコレ×コレは、『ポークウインナーブラウンマイスター』に
『パイシート』をクルっと巻いて焼くだけのウインナーパイ☆
お酒の肴にも子供のおかずにも喜ばれるのでよく作ります。
とっても手軽にできるのに、ちょっとお洒落に見えちゃう一品なので、
作られている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか(^^)
スイーツのコレ×コレも楽しめそうですよね~♪
 
みなさんは『パイシート』×『○○』で何を作りますか?
コレ×コレメニューがある楽しいパーティー・食卓のエピソードや簡単レシピをお待ちしています☆
 
こんがり焼きあがった『パイシート』クッキングのお写真も楽しみにしていますね~(*^^*)
コメント
69件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2016/01/18
    超手抜きですが
    レトルトのミートソースを入れて焼けばお手軽ミートパイ。
    同じくレトルトのキーマカレーやカルボナーラを入れれば
    また違った味を楽しめます。
    カンタンですがやっぱり焼き立ては美味しいです。
  • 2016/01/18
    定番かもしれませんが、アップルパイを作ります。
    リンゴも甘く煮て、カスタードと一緒に挟みます。
  • 2015/12/25
    クリスマスに、パイシチューを作りました。
    耐熱皿にシチューを入れて、パイシートを被せて、オーブンで焼きます。
    子供に大好評でした。
  • ファミリーチョコレートを半分に切り、いくつか並べて、チョコレートパイを作ってみました!
    とってもおいしかったです(^^)
  • パイ生地を油で揚げて、シナモンシュガーをまぶすだけ。ですがアツアツは最高、冷めてもシナモンシュガーとバター感がたまらないです。
  • 耐熱皿に冷凍パイシートを敷き、ほうれん草、ハム、チーズ、生クリームを入れた卵をのせてオーブンで焼いてキッシュを作ります。簡単でボリューム満点のおかずになります。
  • 2015/11/11
    一口大に切って焼いた後、中華味の炒め物に入れてボリュームアップ。
    意外とご飯のおかずになります。
  • 定番のアップルパイやカポチャのパンプキンパイもいいですが、粒あんの餡であんこパイに今ハマってます。
    結構ヤミツキです。
    また、ホットケーキミックスの粉にパイシートをたたみこんだ生地をドーナツ型にしてトースターで焼くとサクサクの
    ドーナツ生地になります。
    これまた美味しいですよ。
    • すみません、パイ生地に粉を練り込むと言う事でしょうか?折り畳んだパイ生地に粉をまぶすんでしょうか?それともミックス粉は卵・牛乳を入れてそれを畳み込むのでしょうか??
      詳しく知りたいです><
  • 2015/11/11
    カレーをはさんでカレーパイ オーブントースターで焼くだけで残ったカレーリメイクです 
  • 2015/11/11
    我が家では昔からパイシートでカマンベールチーズを挟み、油で揚げてお酒のつまみにしています。
    パイシートはオーブンで焼くもの…と思ってしまいがちですが、小さなものは油で揚げちゃうと楽チンですよね(^_^)♪
    中に入れる物を色々考えて、バリエーション?ならぬ『実験』と言って子供達に作らせると、闇鍋的で面白いですよ(*^^*)!
シェアする
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる