コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規約
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
私のお気に入り♪
<
イチハ
報告する
調味料・缶詰類
2014/08/19
大豆・ひじきのドライパックがお気に入りです~♪
43
いいね!
25
クリップ
乾物って水で戻したら大量でぎゃーーー!!って事が何度もあったんですけど、ドライパックシリーズを知ってから大惨事もなく(笑)
水でもどさなくていいから思い立ったらすぐに使えるし、我が家のストック食材なんです~♪
うっかりひじきのドライパックを切らしてしまったので、今週の注文でひじきのドライパックをポチっとしたところです(*^^*)
25
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
ゆんこ
2015/05/19
我が家もこのセット常備品です。
思いついたときにすぐ煮物ができたり、ひじきご飯ができるので大変重宝しています。
美味しくて手軽で適量。時短料理にかかせません
3
いいね
返信する
報告する
かわこまま
2015/05/18
我が家でもひじきとセットで常備してます!
煮物に炊き込みご飯、サラダ、カレー、スープにと幅広く大活躍!無くなると焦ります(笑)
離乳食かぁ!!上の子の離乳食にはあまり使わなかったな!下の子にさっそく使います(^^)
3
いいね
返信する
報告する
ぱぱぱんだ
2015/04/13
我が家でもかかせません。大豆にひじき。
大豆は細かく刻んでそのままサラダにトッピングしたっりそぼろの代わりにしたり。
大豆のてんぷら やってみます。
2
いいね
返信する
報告する
かみちゃん(退会者)
2015/03/13
大豆とひじきのかき揚げもお勧めです ^_^
さやいんげんをプラスして、天ぷら粉で揚げます!
8
いいね
返信する
報告する
しまロール
2015/03/22
大豆はよく使いますが、かき揚げなんて思いつきませんでした!
とっても美味しそう。今度作ってみま~す♪
4
いいね
返信する
報告する
トトロ
2015/05/17
「大豆とひじきのかき揚げ」すごい活用術ですね!!
とってもおいしそう(^^)
わが家もひじきのドライパック、重宝しています。
水で戻すのがひと手間で、すぐ使いたい時に本当に便利ですよね☆
3
いいね
返信する
報告する
雨柳
2015/03/13
こちらで好評だったので、購入してみました。おいしかったです!
そのまま食べれるということで、一口食べたらおいしかったので、子供たちにもあげたら争奪戦でした(笑)
最初は定番ひじきに入れて。
サラダや胡麻和え、炊き込みご飯もよかったです。
だしをとり終わった昆布を刻んでで煮たのも、簡単にできました♪
固さ、大きさともにちょうど良いようで、お箸の練習中のチビが夢中でつまんでおります。
7
いいね
返信する
報告する
asuharu1002
2015/01/20
うちもひじきと大豆のドライパックセット買いしてます。
3歳の娘も煮物が大好き。
ひじきで真っ黒になりながらもぐもぐ食べてくれます。
実家で母が使っていたので、その流れのまま使っていますが、たまにひじきや海藻の乾物を水で戻すと予想以上の量になってしまうので本当に重宝してます。
余ったおまめはおやつがわりにもなり、下の娘の離乳食にもつぶしやすく便利に利用してます。
6
いいね
返信する
報告する
うさぴこ
2015/01/16
大豆を積極的にとりたいなと思い、我が家も常備しています。
でも、ひじきの煮物に入れるかサラダにするかくらいでワンパターン。
活用法が知りたい食材の一つです。
3
いいね
返信する
報告する
si
2015/01/30
我が家はカレーにも大豆を入れますよ。子供たちは、あまり大豆は好きではありませんがかれーやシチューにいれると豆の独特の風味とか気にならないみたいで食べますよ。
7
いいね
返信する
報告する
うさぴこ
2015/02/02
カレーやシチューですか!いいアイディアですね!
今度試してみます。
ありがとうございます♪
2
いいね
返信する
報告する
かぼす
2015/02/09
鶏挽き肉と大豆のきざんだので鶏そぼろを作ります。
かさ増し&ヘルシーで美味しいです。
一度お試しくださいませ。(^O^)
6
いいね
返信する
報告する
うさぴこ
2015/02/10
鶏そぼろに大豆を刻んでカサ増し、すばらしい~☆
私もそぼろを作るときは実践したいと思います。
素敵なアイディア、ありがとうございます♪
2
いいね
返信する
報告する
デリシェstaff
2015/01/13
こんにちは、デリシェstaffです。
おつまみがわりに、大豆をそのまま楽しむというのもいいですね!ヘルシーですし、お皿にのせるだけの手軽さも、主婦にはうれしいですね。
また、サラダやハンバーグなどのアレンジレシピのご紹介もありがとうございます。
よろしければ、「私のちょこっとアレンジ」へもみなさんのレシピを投稿してみてくださいね。
http://community.coopdeli.jp/bbs/arrange/
5
いいね
返信する
報告する
Y.S
2015/01/09
そのまま食べてもおいしいです。
3
いいね
返信する
報告する
お菓子大好き❗
2014/09/18
私は、ナッツ類が好きで、よく食べるのですが。食べすぎも気になるので、たまに、ナッツ類の代わりに、大豆をそのままつまんで食べます。甘みとホクホク感がおいしくって、お気に入りです。
8
いいね
返信する
報告する
りんご
2014/09/20
わたしもナッツ類が大好きで、毎日食べますがとまらなくなることも・・・そうですね、代わりに大豆もいいですね。
ナッツとは違う食感でヘルシーで女性に嬉しいおやつになりますね。
3
いいね
返信する
シェアする
43
件の「いいね!」がありました。
43件の「いいね!」がありました。
閉じる
ポコママ
むぎぱん(退会者)
おむすびくん
ほっとさん。
れっちゃん
りくよ
Pingu22mama
bunbun
しょうこ
ぴーちゃんママ
のこのこきのこ
ネムサン
むーむー
えっちゃん
あおたま
子育て奮闘中
ぱぱぱんだ
かみちゃん(退会者)
雨柳
keitanA
うさぴこ
si
犬派かと思ってましたが、猫の可愛さもたまらないです。 イモリも、飼っていると顔や性格の違いがありますよ。
イナダ
ココロ
asuharu1002
サザエ
mow妻
Y.S
かぼす
ごはんとお味噌汁が好きで~す♪
とれたてトマトくん
かっちゃんのはは♫
mezzodaiya
ミッキーショコラ
まき
りんご
ドンガバチョ(退会者)
etsu17
キャロット
トッキー
もとはし
ミサト♪
simpa
かずみん36
おすすめ
フォロのドレッシング
私のお気に入り♪
マスコおいしいにんじんドレッシングボトル
私のお気に入り♪
「CO・OP大豆ドライパック」どんなふうに使ってる?
私のお気に入り♪
【公式】「CO・OPシナモン&アップルジャム」のお気に入りの使い方は?
私のお気に入り♪
ヒロツクのラー油昆布
私のお気に入り♪
新着
おうちで簡単!天丼セット
冷凍食品
木村屋ミニむしケーキミックス 6個入
お菓子・デザート・アイス
シシトウについて
野菜・果物
注目のタグ
おいしい
子どもがよろこぶ
時短
安全・安心
ヘルシー・美容
栄養満点・身体づくり
健康・美容
栄養満点
野菜
節約
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる