私のお気に入り♪
15
クリップ
ホットドリンクには、お湯はもちろん、紅茶に入れても美味しい!
生姜を足せば、寒い時には身体がポカポカ温まって嬉しいです。

「ただの炭酸水」で割った冷たいドリンクも、爽やかで大好き。

パンやクラッカーなどにジャムとして塗ったり、ヨーグルトにも
とっても合います。

もう一つお気に入りの食べ方は、柚子味噌です・・・!(o´∀`o)ノ
お味噌と混ぜるだけで、簡単で美味しい柚子味噌が出来ます!
湯豆腐、おひたし、田楽、ふろ吹き大根、あつあつのご飯・・・♡
たくさん作っても、すぐなくなっちゃいます(笑)。


コープさんの「ゆず茶」は韓国製ではなく、国産(高知県北川村)
の柚子を使用した国内生産(製造はあの「スドージャム」さん)
という点も、とても気に入っています。

皆さんの「ゆず茶」の召し上がり方も、よかったら教えて下さい♪
コメント
15件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2016/11/09
    「ゆず茶」は「ゆず味噌」だけでなく、いろいろ調味料として使えるんです♪
       
      例えば『あんずのママ』さんがお好き(かな?)な和食系だと・・・ 

      薄切りのカブや大根、白菜などのお野菜で、甘めの浅漬けができます。
       ポリ袋かストックバックに、お野菜、お酢、お塩、そして「ゆず茶」
       を少々入れ、揉んでしばらく置けば出来上がりです。
     
      あと、お肉やお魚ともとても相性がいいので、照焼のタレなどに
       入れたり、煮魚の調味液の甘みとして使っても美味しいです♪

             *:..。*♡*゚(๑´ㅂ`๑)゚*♡*。..:*
  • COCOさんご無沙汰でした。ゆず茶私も好きですが「ゆず味噌」目から鱗です。今度試してみます。今年はまだ注文していないので、見つけたら早速ありがとうございあmした。(*^_^*)
    • 2016/11/09
      『あんずのママ』さん、お久しぶりです~!!
       またお会い(?)できて嬉しいです♪
        続きはコメント欄へ・・・
  • 2016/11/07
    ゆず茶で作る「ゆず味噌」は、簡単なだけでなく、
    そのまま混ぜるだけでいいから、お味噌が非加熱
    で、生きた酵素が摂取できるんです♪

    お湯で溶いて粉末生姜を入れると、身体がポカポカ
    温まります~。   :*:・(*´ω`pq)
  • 2016/11/06
    COCOさん、「ゆず茶」で柚子味噌、ご教示下さってありがとうございます。
    私は柑橘類の豊富な高知県生まれで、小さい頃から、檸檬、かぼす、柚子の類はフレッシュを使用してきました。なので、いまだにフレッシュを使うことが多く、柚子味噌も生で作っていました。けれども、COCOさんの投稿を見て、「ゆず茶」で柚子味噌作れば簡単楽ちん!ですものね。今度からこれでいかせていただきます。
    ゆず茶をジャム風に使った”柚子茶トースト”は絶対好きになりそう! 
    焼餅にゆず茶をかけて柚子茶餅とか、柚子茶団子も作ってみたいです。
    う~、食指がうごめいてまいります。 
    • 2016/11/07
      『ratanka』さん、いつも丁寧なコメントを下さって、
       どうもありがとうございます。 
       とってもありがたく拝見しています!
        続きはコメント欄へ・・・ 。
       
  • 2016/10/10
    『kaoru』さんから頂いたコメントを拝見して、あらためて
    「ゆず茶」の効用を調べてみました。

    なんと風邪の予防をはじめ、美肌効果、疲労回復、整腸作用、
    デトックス効果、二日酔い改善などなど・・・
    これでもかというほど効果が期待できる食品なのですね~。

    ますます好きになっちゃいました(笑)  (´∀`艸)♡
    • 2016/10/10
      cocoさんおはようございます。柚子の効能ってすばらしいのですね。柚子の木がなくてもこういう瓶詰があればいろいろつかえて便利です。今朝は寒くなりました。風邪の予防に柚子茶をいただき健康にすごしたいと思います。身体だけ大事にすごしたい
      ですね。
  • 2016/10/10
    柚子味噌は本当に簡単なので、おススメです♪

    「ゆず茶」は基本的に甘味料と柚子だけなので、
    いろいろアレンジができると思います。

    まだ作ったことはないけれど、ゼリーや寒天、
    白あんに練り込んで「柚子あん」にしたり、
    白玉に混ぜて「柚子だんご」も美味しいかも!
      *:..。*♡*゚(*ゝڡ◕๑)゚*♡*。..:*
    • 2016/10/10
      COCOさん、お返事ありがとうございます。
      白あんや白玉との組み合わせも良さそうですね。
      お上品な味になりそうです。
      簡単に美味しい物が手作りできると本当にうれしくなります。
  • 2016/10/09
    これから大根のおいしい季節になります。
    柚子味噌の田楽 ためしてみます。風邪の予防にもなりそうです。
    • 2016/10/10
      『kaoru』さん、いつもどうもありがとうございます!
      「ハピデリ」で大根を注文し、楽しみにしている私です。
       続きはコメント欄へ・・・
  • 2016/10/09
    COCOさん、こんにちは。
    柚子の風味、いいですよね。
    でもお味噌と混ぜて、は試したことがありませんでした。
    さすが、COCOさん、いつもアイディアが素晴らしいです。
    早速やってみますね。
シェアする
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる