私のお気に入り♪

まろやかな甘さでおいしい『きび砂糖』。でも使い道に困ってます。何に使えますか?

10
クリップ
以前co-opで購入してあまっていた『きび砂糖』を3月2回掲載「春のにんじんで♪キャロットケーキ」で使えることに気づき作ってみました。冷めてももそもそしないキャロットケーキができて大満足!きび砂糖の優しい甘さっていいですよね。ちなみに子どもにたべさせたかったのできび砂糖45グラムのところを30グラムに減らしても、人参の甘さもあるのでおいしかったです。
しかし…まだまだあまってるきび砂糖…他に使い道が思いつかないです。皆さん何に利用してますか?
コメント
10件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 特別感わかります~何にでも使えて美味しい!これから安心して楽しめるので良かったですね。
  • 皆さんコメントありがとうございました!
    ふだんのお料理に使えばいいんですね!なんとなく特別感があったので目から鱗でした(笑)そうすることにします!
  • なんにでも、砂糖と同じ感じに使います

    うちの、会社のマドレーヌはきび砂糖使ってます
  • 我が家は甘味は基本的に蜂蜜ですが、今は0歳児がいるので甘味を足すときにはきび砂糖です。普通に料理に使っていると何となく身体に優しい気がしています。
  • きび砂糖、普通になんにでも使えますよ。
    お料理にもお菓子作りにも、パンを焼くときにも私は使っています。

    ただ、料理の仕上がりの色がを鮮やかに綺麗に出したいときには、不向きかもしれません。
    玉子焼きなども多少色がくすみますから、気になるようでしたら、他の砂糖と使い分けしては如何でしょう?
  • 我が家も白砂糖はまったく使いません。
    甘味料はきび糖やてんさい糖・アガベシロップなどを使っています。

    白砂糖はカラダを冷やすそうですし、カドのある甘みが苦手です。
    ミネラル類が白砂糖より豊富だそうです。
    うまく料理などに取り入れたいです。
  • 我が家も基本的に白砂糖の代わりにきび糖を使っています。
    料理、お菓子、パンとなんでも合いますよ。
    個人的なことですが冷え性で胃腸が弱いため、体を冷やす白砂糖やグラニュー糖を避け、きび糖と黒糖を愛用しています^-^
  • うちも、白砂糖は買わずにきび砂糖を使っています。
    白砂糖と同じように、煮物でもお菓子作りでも何でも使っていますよ。
  • 白砂糖は買わずに、代わりにきび砂糖をつかっています。そのままヨーグルトにかけることもあります。きな粉とあわせてヨーグルトにかけても美味しいです。(他のお店に比べてコープ・デリでは、お安くなっていると思います。)
  • 優しい上品な甘さが好きで、クッキー、シフォンケーキ、ジャム等、いろいろと使っています。白いお砂糖より身体にも優しいような気がしています。
シェアする
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる