私のお気に入り♪
12
クリップ
商品のお届けポリ袋が便利です。プラごみを出すときに再利用していますが、たくさん入るし、個人情報のシールもはがしやすく改良されて、私は重宝しています。
コメント
12件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • みなさん、いろいろなアイデアで有効活用しているんですね!
    そういえば、長ネギを保存するのにも、いいですね、長さがあるので(*^-^*)
    私の実家もごみ袋は地域指定で有料なので、出すときはめいっぱい詰めてましたよ。
  • 私の所はゴミ袋が有料で、決まった袋を使わなければなりません。でも私も有効に使っています。
    有料ゴミ袋も少しいっぱい入れると切れやすいので、袋の中に2枚ほど入れて強度を強めます。押し込んでゴミをいっぱい入れて出します。
    この袋の中にまな板を敷いてCOOPのチラシを敷いて、魚をさばきます。うろこが飛び散るのを防いでくれるし、はらわたなどもそのままゴミ袋の中に入れられて一石二鳥です。
    シールが剥がしやすくなって重宝してます。
  • 2016/06/17
    私もいつもゴミ袋に使っています!(⊹^◡^)ノo. 
    破れちゃってる時はセロテープで補修して・・・(笑)
    おかげで我が家はゴミ袋を買ったことありません♪
  • めろんさん、こんにちは。我が家はもっぱら庭の草や枝をゴミ出しするときに使ってます。
    最近エコバッグ推奨で、レジ袋のストックが減ってきたので、大きいものを捨てるときは重宝してます。
    名前が印字されなくなったので、より使いやすくなりましたよね!
  • samusamuさん、キャシーさん、チップデールさん、コメントありがとうございます。たまに、ポリ袋を切らしてしまうと、市販の大きいサイズの袋を出さなきゃならず、入り足らなくて、もったいない!!とがっかりしちゃったりします((+_+))
  • めろんさん、おはようございます。

    私もゴミ袋に使っています(^^)/
    印刷されてた時は名前を消すのが面倒でしたが、シールになってホッ♪
    穴が空いてると困るので、燃やすごみは2重にしてます。
    すぐ増えるので、惜しげなくリサイクル! v(・▽・)
    • 2016/06/17
      名前が印字されていた時は、ティッシュ等でこすって
      せっせと消していました(笑)。今はシールで楽ですよね♪

      でも、お野菜や冷蔵品の入った袋のシールはすぐはがれるのに、
      冷凍品の入った袋のシールはベッタリ貼りついていて、
      無理にはがそうとすると、袋が破けてしまうんです・・・。(/へ\*)
      冷凍品の入った袋のシールは、なぜか剥がれにくくて
    • 2016/06/17
      ああ、またミスしちゃいました・・・( ̄□ ̄;)!!
      最後の一行は削除予定だったのに、残したままで
      投稿してしまいました。毎度毎度、ごめんなさい~!
    • COCOさん、ティッシュで頑張ってたのですね!
      お疲れさま~❀
      私もやってみましたが、消えないうちに腕が痛くなるのでGive up・・・(* *;)

      かと言って、サインペンでぐちゃーっと消すと黒々目立って、何だか後ろめたい袋みたいになっちゃうので (気のせい(;^ω^?)チョット困ってました。
      剝がしやすいシールにしてもらって、小さな気苦労が一つ解消しましたー ('▽')ノ

      ✩ 私も相変わらずあちこちで、訳の分からないミスを繰り返してます! 全然、お気になさらずー(^^)/
  • 私も、気になっていたのが、改善されてとてもいいと思います!
シェアする
8件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる