コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
新着情報!
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
co-op deli
コープデリ連合会
会員規程
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
新着情報!
声をきかせて
<
デリシェstaff
報告する
声をきかせて
2025/03/03
防災のために、日頃気をつけていることはありますか?
80
いいね!
148
クリップ
みなさんは、もしもの備えとして日頃気をつけていることはありますか?
買ってよかった防災グッズや、わが家のおすすめのローリングストック商品などがあったら教えてください。
コメント
148
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
となみママ
約12時間前
使わないスーツケースに家族分の着替え、タオル、生理用品、ウェットティッシュ、ライト、長期保存のお菓子類、少額のお金、ペットシート、ウンチ袋などを入れています。夏前と寒くなる前には服を入れ替えたり、サイズアウトなどがないか確認しています。
0
いいね
返信する
報告する
u-ron
2025/04/17
最近火事のニュ-スをよく目にするので、家の周りに燃えるものを置きっぱなしにしないように前より気を付けるようにしています。
1
いいね
返信する
報告する
j.m
2025/04/17
日持ちする食品を少しづつ購入してます。
1
いいね
返信する
報告する
すぬはる
2025/04/17
防災リュックの中に入れるお菓子の種類を防災用の日持ちする物に変えました。
未就学児がいるので、以前は食べなれた小袋のオヤツをリュックに入れていたのですが、しばらく入れっぱなしにしていると気付くと賞味期限が切れていた・・・ということがよくありました。
子供が成長してきたので、もう食べ慣れたものでなくても大丈夫だろうと思い、賞味期限が5年ほどある井村屋の「チョコえいようかん」、越後製菓の「保存缶醤油せんべい」に切り替えました。
2
いいね
返信する
報告する
N.jのおかあさん
2025/04/16
飲み終わった2Lの水に水道水を入れて12本は物置にストックしてます。
あと、もしもの時を考えてキャンプを初めて携帯用トイレなど色々用意してます。
4
いいね
返信する
報告する
kazuyuki
2025/04/16
自動車のガソリン、以前はメーターギリギリまで消費してから入れていましたが、色々な災害を考えて早めに給油しています。
車にも水や大豆が原料のドライフルーツ入りのバー、ブランケットに夏以外はカイロなども入れています。
3
いいね
返信する
報告する
もんちっち
2025/04/16
お水、缶詰、ライトとラジオ
1
いいね
返信する
報告する
四月の風
2025/04/14
田舎の親がお料理が出来なくなってきたので、箱詰めして送るのは我が家でも使えるローリングストック品。チンご飯、カレーなどのレトルト、さば缶など各種缶詰、イオン飲料、野菜ジュース、甘酒、ようかん、そばやうどんなどめん類、ナッツなどなど。常備しているビタミン系サプリは、栄養が偏ってしまいがちな災害時、役立つかもしれないなあとおもいます。
2
いいね
返信する
報告する
あんずのママ
2025/04/14
家の近くにマーケットがないので、水の買い置きと、乾麺(うどん、そうめん)、缶詰は常時結構あります。
例えばサバ缶は、水煮、味噌煮、サンマは、水煮、味噌煮、照り焼き、
鰯缶、ツナ缶、ホタテ缶など。
野菜はありませんが、冷凍室にも何かしら食べ物がありますから、1ヶ月以上食べる分はあります。
1
いいね
返信する
報告する
ししどれみ
2025/04/14
食品や飲み物の在庫がたくさんあります
一ヶ月くらいは何も買わなくても行きていけそうです(^^)
期限が切れそうなものを定期的に食べるようにして、買い足しています。
1
いいね
返信する
シェアしよう!
80
件の「いいね!」がありました。
80件の「いいね!」がありました。
閉じる
ゴマ
kazuyuki
怜音
ラプ
a-ma
sorairo
よゆう
Miho8
雍子
ストレチア
コリチャン
Kaorins
まさごん
中学生の娘と小学生の息子。二児の母です。 上の子が産まれた時からCO・OPさんにはお世話になっております。
もち蔵
未来
taku2002
空海
アキ。
hikoko
ももみゆ
えりまま
そよ風
ドナルドダック
ぷるーん
H30 11/15登録しました。 co-op組合員歴は 20年以上。毎週注文は欠かせません。 宜しくお願いします。
suzuki1105
おにぎり198
yukki
沖縄民謡、 白馬五竜トレッキング スキー源泉かけ流し温泉 アクティブなものが好き 料理は好きではなく苦手
いちごオレ
azuazuazu
トーモ
フルル
ニック159
なるんば
ちぃ子
ううちゃん
船子
91歳のおばあちゃんとコープデリシェを楽しむことになりました。だからお年寄りの知恵袋を発揮できるようにしたいです。愛猫がぬいぐるみとお昼寝。どちらが本物?答えは左側です。
のぶおうめこ
食べることが大好き 猫が大好き 40代です~ 保育園栄養士
ゆきぼー
食べるの大好きグルメ番組大好き主婦です。 限定品、増量中、珍しいもの、ご当地グルメや想像ができない食べ物などついついコープで買いすぎちゃいます。
みゆぽん
ネコにゃん
ネコ好きです。犬も好きです。
テツにゃん
美味しいものに 目がないニャア 友達いっぱい欲しいニャア 素敵な貴方と ご縁がありますように
takahashi22
みずキッチン
たえたえ
なちよ
小梅ちゃん
思い出トランプ
ミッキーショコラ
toyotyan
芋・栗・南瓜をこよなく愛す
ココロ
双子ちゃんママ
リベロE
merisse
よーこそ
職場の先輩が勧めてくれたコープのおかげで、冷凍のままフライパンで焼くだけの秋刀魚やフライに助けられ、子供の幼少期が乗り切れたと思ってます。 重たいお米もお酒も殆どコープです!
tiku
あかさたなはまや
ムウタロウ
料理・ジャム作りが大好きです。ほとんど自己流で、食べた事が無い料理 も、想像で創作?の〇〇風な料理が多いです。エスニックがちょっと苦手! 2021グリーンカレーとバインミーに挑戦。案外イケた。
myar
ミネゴン
コープ歴は35年以上ですが,コープの活動のこと知らなすぎでした。総代やブロック委員を知ることから広がりがあるので嬉しく感じています。
めか
まろちる
ゆきゆき
太郎とまるちゃん
LOVEジェジュ
mimimim
ちびぼん
きよとも
こしあぶら
夫と、猫1匹といっしょに、北関東の小さな街に暮らしています。 夫が心筋炎を患い、私も2年前に高血圧症になり、目下の目標はおいしく減塩料理ができることです。 どうぞよろしくお願いします。
みきミッキー
yukiママ
エビフライのしっぽ
みけちゃん
食べるのも作るのも大好きです♪(笑)
ながの
キュるちゃん
^_^
Koalakko
sugarsugar
BabyQ
アラカンの夫、アラサーの息子、保護猫3匹と暮らすアラフィフ熟女・ベイビィキューよ(ズキューン)
kuma kuma
poodle
みくんすまいる
(๑´ㅂ`๑)ノ
おすすめ
パスタソース、パスタ以外にどう使っていますか?
声をきかせて
お魚 どのくらいの頻度で食べますか?
声をきかせて
みなさんの「手作りみそ」を紹介してください!
声をきかせて
お気に入りの本、教えてください!
声をきかせて
ちょっと使いに便利なパラパラミンチ、何に使ってる?
声をきかせて
新着
リラックスタイムには、何を飲んだり食べたりしてますか?
声をきかせて
「CO・OPたこ焼」おいしい食べ方を教えて!
声をきかせて
春を感じる…おすすめの春の料理と食材を教えて
声をきかせて
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる