アイデアBOX
クリップ
キャベツやレタス、ほうれんそう・春菊など、洗いにくいお野菜をどうやって洗っていますか?
一枚一枚、葉っぱを洗うのは面倒ですが、時々小さい虫・ハダニがついてるのを見かけると非常に悩みます。

丸ごとキャベツを煮込むような料理の時はどうすればいいのでしょう?
また、野菜を洗うのに洗剤を使いますか?
皆さんのお宅ではどうやって野菜をキレイにしてるのか、お聞かせください。

ちなみに私は菜っ葉はざくざく切ってしまってから、大きなボールに水をためてザッと掻きまわすのを2~3回繰り返していますが、はたして虫は完全に取れたのか、いつも気になってしまいます(汗)
虫の1匹や2匹、気にすることないのでしょうか(汗・汗・・・)?
シェアする
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる