私はネットショップでよく買い物をするのですが、欲しい物の価格に対して送料が高く、購入をためらうことがしばしばあります。
eフレンズはほぼ送料無料ですので、私の欲しいものが載るといいな、とは思いつつ、巡り合える確率の低さゆえに探す気にもなれず、今では、非食品系のページはほとんど見ていません。
そこで、「これを扱ってほしい」とリクエストでき、それをネット上で公開し、同じ物を欲しいと思った人が「いいね」ボタンを押して、ある程度の数に達したら販売するなどのシステムがあるといいと思うのですが、いかがでしょうか。
それと、現状のeフレンズの取り扱い品は、同じ物が周期的にくり返し出てきたり、今は100円で買えるような物が数百円で出ていたり、組合員のニーズに十分応えていないように思います。
また、注文できる期間は限られており、かつ検索システムも低機能で、(お気に入りに登録していない限りは)予約機能もなく、仮に欲しい物が出ていたとしても、気づかない可能性が高いです。
しかしこれは双方にとり、とてももったいないことなので、ぜひ、検索、予約、リクエスト機能を強化して欲しいと考えます。
自前でのシステム構築が難しいのであれば、極端な話ですが、「amazon coopみらい店」や「楽天 coopみらい店」があってもいいのでは?と思います。
色々なやり様があると思います。更なる進化を期待します。
2016/04/04