こまち
メンバー歴 9年8ヶ月
  • 自己紹介:
フォロー フォロワー
0人 1人
最近のアクティビティ
2025/01/18
21:37
こまち
チキン南蛮かつが大好きです。 甘じょっぱい味付けに少しすっぱみもあって、この味が白ごはんにあいいます。 サニーレタスに包んで食べても良いと思います。 冷めても美味しいのでお弁当でも好評でした。
2024/12/28
19:55
こまち
牛乳が苦手で、代わりになりそうなものに入れてます。 シチューなどの煮込みは高粘度になるので注意です。 味噌ラーメンや塩や豚骨ラーメンの仕上げ時に、最後に入れると味にコクが出てくる感じで美味し...
2024/06/22
21:19
こまち
節電や節水はもちろんですが。 食事作りで、麵類や卵などの茹でる係は沸騰したら火を消して蓋をして指示どおりの時間置くと良い感じに茹で上がる。 1年前から始めましたがガス代節約出来ます。 ...
20:57
こまち
解凍してそのままではなく。 オリーブオイルでソテーして、ゆずポン酢で食べました。 プリプリ食感と濃厚な味わいで、とても美味しかったです。 冷凍の手軽さが良いと思います。 冬の鍋物...
2024/04/20
21:59
こまち
濃厚でチーズのコクと後味に少しレモン風味があり、いつものサラダがグレードアップしました。 茹でたじゃが芋にも合います。 トロミ加減がちょうどよかったです。
2024/03/30
20:14
こまち
声をきかせてデリシェstaffさんの投稿「楽しみな“春の味覚”を教えて!」にコメントしました。
アサリと筍の炊き込みご飯と、こごみなどの山菜の天ぷらですかねぇ。
2023/10/21
21:02
こまち
有機のさつま芋の皮ごとで風味が味わえるのが良いと思います。 小さめの芋で甘みが凝縮されて旨みたっぷり感じました。お箸でおいしくいただきました。
2023/06/17
20:52
こまち
京都丹後地方ではシソの葉のふりかけを、「やたら」といいます。 マイソウルフードです。
2023/05/27
22:27
こまち
やたらふりかけです。大量のしその葉を洗い搾ります。塩を加え(目分量)もみこんでラップして冷蔵庫で数時間寝かす。数時間後、水分が出るので搾る。追い塩をしてもみこんで再びラップ冷蔵庫。数時間後水分を...
2023/05/13
20:38
こまち
しその葉の塩もみを、細かく刻んだ手作りのふりかけです。 食欲ない夏の、ご飯やお茶漬けとかおにぎりにしています (^^)
2023/02/18
21:32
こまち
素材とサイズです。 写真もですがその服の効果や特徴などの文字情報があると購買の判断材料になるので、気にして見ています。
もっと見る
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる