ちきーた
メンバー歴 8年5ヶ月
  • 自己紹介:
フォロー フォロワー
0人 0人
最近のアクティビティ
2017/10/02
20:21
ちきーた
甘辛チキンカツ。大人はキャベツやご飯でちょうどいいんですが小さい子仕様に薄味っていうのが欲しいです。あのお肉の食べ易さは良いので
20:15
ちきーた
声をきかせてデリシェstaffさんの投稿「「ごはんのおとも」といえば?」にコメントしました。
子どもが昆布大好きです。ゴマ昆布、子持ち昆布、塩昆布といろいろ買っておきます。めかぶやもずくも。海藻多いです
2016/07/22
23:44
ちきーた
一斤または半斤使ったハニートーストやパンが器になったグラタンって挑戦しますが、きれいにくりぬいて切れません。 あらかじめ切ってある食パンあったら良いな
23:39
ちきーた
小さな子が嫌がらない帽子ってないでしょうか? 日除けにしろ地震にしろ防災頭巾ってありますが小さい子は嫌がります。やっぱりかさ張るけれど、ヘルメット?
2016/06/13
14:50
ちきーた
お菓子は楽しむためのもの。 ゆっくりとした時間とお供にしたい!たまにはお酒に合うものかお酒のきいたものが欲しいなぁ。
2015/11/25
22:16
ちきーた
やっぱり定番ですがうちの子は竹輪が大好き。甘辛に煮たり、夏は胡瓜を詰めたり。青のりをまぶして焼き付けるのも大好きです。 いろいろなメーカーを試してみましたが生協の竹輪がやっぱりおいしいです。
2015/10/24
19:38
ちきーた
アイデアBOXCOCOさんの投稿「『おやつ』、どうなさってますか?」にコメントしました。
直ぐにだせるという物は、チーズかな。とろけるチーズをそのまま出しても小さい子も自分でつまめるので楽しいみたいです 食事の時にお肉やお魚少ないかな?というときはチーズやヨーグルトや牛乳多めです。
2015/05/07
21:41
ちきーた
甘酢で簡単ピクルスです。胡瓜だけじゃなく、ミニトマトやパプリカも美味しいです。ミニトマトは一株育てるとたくさんなれるので、試して見てください。市販のらっきょうの酢が余ってしまったら、そのまま使っ...
2015/11/02
9:06
ちきーた
魚焼き器や、ノンフライヤーが活躍しています。 メインの肉や魚を焼いている隣で野菜の副菜が作れます。放っておけばいいので朝ごはんも同時進行です。
2015/05/08
13:32
ちきーた
切り落としの鮭やたらを使います。 酒をふって、チンかフライパンでも直ぐに火が通ります。安いし、幼稚園児のお弁当にはソボロにちょうど良いです。
2015/05/07
21:51
ちきーた
プリンはカラメルの小分けが面倒なので、取手の取れる鍋や大きめの耐熱ガラスでレンジでカラメルを作ったら、そのままプリン液を流してデカプリンにしちゃいます。 目先も変わって、ケーキみたいにデコレー...
2015/11/25
22:18
ちきーた
私のお気に入り♪かぼすさんの投稿「きな粉」にコメントしました。
そういえば、弟が小さい時に祖母がご飯にきな粉とお砂糖をかけて良く食べさせていました。
2015/11/20
9:29
ちきーた
私のお気に入り♪かぼすさんの投稿「きな粉」にコメントしました。
アフリカのどこかの国の料理はお肉を揚げる時に豆の粉を使うそうです。 一番日本で近いのはきな粉とか。昔、雑誌のお国料理のコーナ-で読みました。
2015/09/16
13:28
ちきーた
私も耳大好き! ノンフライヤーがあるので、カリカリにしてお砂糖を煮詰めただけのキャラメルを絡めています。オーブントースターだと焼いてからほっとくと水分が抜けてカリカリになります。 固くな...
2015/09/07
16:37
ちきーた
一人ご飯のときに、簡単な豚汁や残りものをたくさんいれた味噌汁に入れます。 我が家はお雑煮は関東風に済まし汁なので気分も変わって、美味しいです。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる