海月
メンバー歴 8年2ヶ月
  • 自己紹介:
フォロー フォロワー
0人 0人
最近のアクティビティ
2023/08/06
8:43
海月
子どもの風邪で遅くなりました^^; 風邪の治りかけから、口当たりの良いゼリーは美味しく食べられたようでご機嫌でした! 食欲が落ちたときに、美味しく食べられるのはありがたいです。大人も程よ...
2019/03/12
10:16
海月
使ったことはありませんが、気になってメニューは見ています。子どもの好き嫌いが多く、食べてくれないかもとと思うとなかなか購入出来ません。。。 お試しでの一人用があると嬉しいです。
2016/09/22
21:21
海月
投票」に投票しました。
2016/09/02
17:12
海月
そろそろ3歳になる長男はひじきや切り干し大根の煮物が大好きです。薄味に作って一緒に食べていたら、一緒が嬉しいのか好物になったようです。 味はきっと違うけど、祖母と一緒に食べていた懐かしの副菜で...
2016/08/08
20:00
海月
玉子とじ丼風にすると美味しいです。 薄切りの玉ねぎを軽く炒めて、水煮缶の缶汁を入れたら醤油やみりん、酒、砂糖等を加えて調味してサバを加えます。解きほぐした玉子をかけて半熟のうちに召し上がってく...
2016/04/20
15:11
海月
投票」に投票しました。
2016/01/13
13:24
海月
子どもの成長に合わせて、フリーズドライやレトルトパウチの長持ちする離乳食を常備しています。大人用とはまた違うので、幼児食になった今も、1歳半位用のモノをストックしています。 2人目も離乳食が始...
2016/01/19
11:24
海月
温まる葛湯良いですね。 和風のものが多いので、洋風な葛湯があったら嬉しいです。 ココア風とかミルク風の葛湯、意外と合います。少しのお湯で溶かした葛湯に、ホットココアやミルクを足すのですが、手...
2015/11/09
20:31
海月
アイデアBOXkokeさんの投稿「クレジット決済ができるといいですが…」にコメントしました。
皆さん仰ってるように、クレジットカードでの決済が出来たら便利ですね。 ポイントなどのコトも有りますし、同じカードでの決済であれば、家計管理の上でも分かりやすく助かります。 クレジット決済が出...
2016/02/17
16:47
海月
チンして軟らかくしてから、チーズを混ぜて丸めて子どものおやつにしています。 小判型にして焼いても美味しいです。 チーズはシュレッドでも角切りプロセスチーズでも。クリームチーズ+ハチミツでおつ...
17:03
海月
冷凍することも多いので、我が家のカレーにはじゃがいもが入らないことが多いです。 なので、生野菜サラダにポテトサラダを添えて出すことが多いです。あとは野菜スープ(コンソメやトマト)でタップリの野...
2015/11/14
9:57
海月
私のお気に入り♪しょうめいさんの投稿「黒豆、どうしてお料理しますか」にコメントしました。
水で戻してから水切りをし、オーブン(低温)でジックリ加熱します。そのまま炒ってもいいようですが、なんとなく昔祖母に言われた方法になってしまいます(^^;) お茶にしようと思っても、そのままポリ...
9:50
海月
はんぺんを袋の上から潰して、刻んだむきえび、生姜少々、片栗粉を混ぜて焼きます。(汁物にそのまま入れても、電子レンジでも出来ます。)お好みで玉ねぎや青ネギを加えても美味しいです。 調味料を入れず...
2016/01/11
19:43
海月
白玉の水代わり、ホットケーキやドーナツの水代わり、肉団子やミートローフのつなぎ、玉ねぎ合わせてと卵丼、、、皆さんとおなじてすね。 離乳食時代から息子と食べているのは、滑らかに潰した充填豆腐に卵...
2015/11/09
23:59
海月
私のお気に入り♪あらたさんの投稿「大きめなシーフードミックス」にコメントしました。
私は、野菜と一緒に中華だし(顆粒)でシーフード炒めを作ります。定番ですが、大きめシーフードのお陰か、青菜が苦手な家族も青菜を沢山食べてくれます。 炊き込みご飯美味しそうです♪
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる