投票
2015/05/09
投票終了
新商品『特別栽培米こがねもち(仮)』にぴったりのパッケージは?
812 view
1,067
クリップ
現在、もち米の生産からお餅の製造まで、組合員さんのお声をいただきながら新商品『特別栽培米こがねもち(仮)』を開発中です。

パッケージもみなさんのお声を活かしたものにしたいので、候補の中から“これがイイ!”と思うものに投票してください。

イイ!と思ったポイントや、ここを変えたらもっとイイ!というアイデアを、ぜひコメントで教えてくださいね☆

※パッケージには桜の名所である生産地(新潟県村松)をイメージして桜模様を使用しています。
投票受付終了
ただいまの投票数1,484
1
.パッケージ案B
777票
ミヤモト
爽やかで特別感もある気がします♪
  • PUPPY
    パッと見てのインパクトで選びました
  • ゆとりん
    赤いのと、こがねもちの字にすぐ目がいきました。ただ産地限定のところに特別栽培米の文字がくるといいかなとも思いました。
  • ひとみん2525
    これが一番目を引いたので選びました
  • とまとん
    産地が印象に残ります。
  • くらまま
    パッと目に入る情報がはっきりしていると思います。
  • てててて(退会者)
    見易い
  • みくんすまいる
    産地名が目につきやすいから。
  • 一番目をひくデザインだと思う。
  • るぅ。
    パッと見た目で一番目を引きました!
  • ばにあん
    はっきりとした色合いがインパクトあってよいと思う。
以前のコメントを見る
2
.パッケージ案A
617票
MOCO!(退会者)
郷土新潟の魅力が伝わるパッケージだと思います。
  • ゆーるりら
    新潟県の地図必須
  • ぽぽ
    「こがねもち」が印象的!
  • さゆさゆ
    金と赤の組み合わせが目を引いたので。産地の地図がありわかりやすいです。
  • ふくろうねこ
    何よりロゴがわかりやすく見やすい。山地の新潟村松産、特別栽培米、が目に入ってきますね。花のデザインもいい。
  • しーままりん
    商品名も特別栽培米であることもはっきりとわかるのがよいです。
  • さやさやか
    産地及び栽培方法、文字のバランスが良くぱっと見でよく内容がわかるデザインだと思います。
  • rio
    特別栽培米と言うイメージ。自然や、こだわり抜いたお米という感じです。
  • narunaru
    文字がしっかりわかるし、買いたくなる感じ
  • ふわりん
    新潟県の地図入りが良い。  桜の花びらも素敵
  • sssrin(退会者)
    特別栽培米という文字がはっきりしているところ、産地の地図が載っているところが とてもわかりやすいしバランスもいいです
以前のコメントを見る
3
.パッケージ案C
102票
さゆぞう(退会者)
シンプルで清潔感のあるデザインがよい。
  • Bix
    シンプルで、良いデザインだと思います。
  • ぴいぴい
    高級感があるので
  • 北ちゃん
    色を何色も使っていないのがいいと思います。 ピンクが品よく桜を連想できました。
  • ピンクがかわいく一番に目につきました。
  • Otefu
    デザインがすっきりしていて、米の袋としては良いと思う。
  • ☆夢眠☆(退会者)
    お米のパッケージは結構どれも似ているものが多いので、シンプルだと逆に目にとまります。
  • やまブー
    しつこくない。
  • ミキ
    綺麗な風景なので、パッケージもすっきりシンプルな方がいいと思ったので選びました
  • ぴょんたんよろしく(退会者)
    一番シンプルかつ上品でいいと思いました
  • ハナポン
    最初に目に留まったがら
以前のコメントを見る
シェアする
3件の「いいね!」がありました。
3件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる