投票
2016/09/13
投票終了
とろみちゃん、知っていますか?
2778 view
265
クリップ
みなさん、「CO・OP顆粒片栗粉とろみちゃん」は知っていますか?
水溶きせずに使用できる顆粒の片栗粉で、北海道馬鈴薯でんぷんを使用しています。
料理に振り入れて混ぜるだけで、簡単にとろみがつけられるんです^^
どんなふうに使っているかも、ぜひ教えてくださいね♪
投票受付終了
ただいまの投票数534
1
知っている
342票
pu
離乳食でよく使用しています
  • ローズ婦人
    一度、塩と間違えて使ってしまいました~(笑)
  • Lily☆
    溶かなくてよく、便利
  • ちゃんちー
    あたしが結婚する前から実家で母が使っていてずっとおすすめされてました。今ではワタシガ友達にすすめています。
  • くじらんまま
    不慣れな間はとろみちゃんのお世話になりながら、料理にとろみをつける練習をしていました。
  • ゆんぽんた
    使いやすい。便利。
  • のりたーま
    第一子のとき離乳食のときに重宝していました。 現在第二子の離乳食が始まったのでまた重宝すると思います。 ただ、時々だまみたいになってしまうので、水とき片栗粉より扱いが難しいです。
  • りぇママ
    使っています。便利です。
  • ろくたん
    みずで溶かなくてよいので便利
  • あゆちん
    前職が介護だったので知っていました。
  • ままま
    使用したことあります。
以前のコメントを見る
2
知っているが、使ったことはない
174票
rinnta
便利そうだけど、水でとけばいいかな・・・
  • rimikoro
    かなり気になってるけど、うまくとろみがつくのかな?なんて思いながら使わずじまいです。
  • さちななひま
    普通に片栗粉買うほうが安いからなぁ
  • ひろあい
    片栗粉でとろみをつける
  • まなちゃんママ
    気になっている商品だけど、使ったことないです。
  • たいきち(退会者)
    コープを始めてから知りました。使ったことはないです
  • にゃは
    水溶きしないで使えるんですね! 便利ですね!
  • きよまる
    イメージででんぷん以外の添加物が入ってそうだから
  • みほりん(退会者)
    使ってみたいです。
  • カバちゃん
    粉で自在にとろみ付けしているため
  • いまみ
    使う機会がなかったので。でもこれは使ってみたい商品のひとつです!
以前のコメントを見る
3
知らない
18票
ぷくぷく
今知って、便利そうだと思った
  • nomi(退会者)
    片栗粉も常備してるし、使い道がとろみのためだけならストックしないかも?
  • あちゃぼ
    初めて知りました。使用してみたいです。
  • 水うさぎ
    初めて知りました
  • maiblanc
    市販のとろみちゃんは知っていましたが、コープからもとろみちゃん出てたんですね! 離乳食作りによく使っています! いつも注文できる商品にしてほしいです
  • あちょー(退会者)
    簡単にとろみつけれるのは、有り難い✨
  • ぴーちゃんママ
    水溶きしなくても良い片栗粉なんて知らなかった! 片栗粉を水でとく作業って地味にめんどくさいと思っていたので、これは便利そうですね。
シェアする
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる