コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規程
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
投票
<
2017/05/30
投票終了
シャンプーの詰め替え用って、どう利用してる?
3588 view
62
いいね!
192
クリップ
シャンプーやコンディショナーの詰め替え用を買ったとき、どうしていますか?本体と詰め替え用を購入する頻度や割合も、ぜひおしえてください♪
投票受付終了
ただいまの投票数
373
票
1
同じブランドの本体容器に詰め替える
164票
晏
もう何年も決まったシャンプーを使っているので、同じ本体容器に洗って乾燥させて詰め替えています。
コメントをもっと見る
えみりんこ
いつも同じ商品を買うので詰め替えを買います。セールなどで本体のが安い場合などは本体を買います。
いまぐん(退会者)
詰め替え用を、そのブランドに合った入れ物にあわせて買っています。でも、今度からは本体しかないシャンプーになるかもなので、詰め替えのシャンプーが売ってないと思われるので、以後は変わるかもしれません。
ゆぴたん
同じブランドの容器に入れてます!
としあきママちゃん
なるべく同じメーカーですが、どーしてもないときは何でも入れちゃいます!
hiromisan
シャンプー&コンディショナーは、いつも決まった物を使っているから。
fujiringo
中身がわかるようにそうしてます。
なー
結婚してからこうするようになりましたわかりやすくて良いと思うから
たかちゃん
詰め替え用は買い得感がありますが、衛生上はどうなのかしら?と思ったりします。また手間がかかるのが難点です
あややぁ
容器を洗って乾かしてが面倒なので、安い同じブランドを詰め替えます。
あまあ
本体+詰め替え用のセットで売っている物をよく購入します。
以前のコメントを見る
2
ブランド関係なく、空いている本体容器に詰め替える
104票
あしゃたろー
本当は同じシャンプーやリンスを詰め替えたほうがいいのはわかっているのですが、ズボラで・・・。その時その時のお買い得のものを買うのでどうしてもこうなってしまいます。
コメントをもっと見る
sue
シャンプーを変えた時に、前のボトルをそのまま使いました。ちゃんと洗ってから詰め替えるので大丈夫かなと思って…。
なっしー
毎回同じメーカーの詰め替えを買ってるので 継ぎ足す感じで使ってます
ぴんたん
本当は、固定したブランドを使った方がいいのですが、安値で売っていたり、新製品が出たりすると、どうしても浮気してしまうので。
フリス
一人暮らしの時はお気に入りのソープボトルに詰め替えていました。外国製のオシャレボトルを海外で買ってきてました。 家庭を持った今は市販のボトルを使い、ブランドに関係なく詰め替えてます。定期的にボトルも買い換えてます。
おおきなかぶ
詰め替え容器が汚れてきたら特売で本体のほうが安かったりするときに買っておいたものと取り替えます。
ぽまい
なるべく前回と同じ商品を選ぶようにはしていますが、その時に安いものを購入。
ちんけい(退会者)
あまり気にしないタイプなのでその時に安かったモノを詰めちゃってます
ほっしー☆
詰め替えると雑菌が入ると聞いてから、1回詰め替えたら次は本体を購入するようにしています。
みもちゃんマン
ごみを減らすため
Hitomi1108
容器を買い替えるとエコじゃないし不経済。でもいろいろな種類を使いたいから。
以前のコメントを見る
3
お気に入りのソープボトルに詰め替える
76票
すずな
気分が上がるのでお気に入りの容器に入れて使っています。
コメントをもっと見る
みわ
100円ショップで自分好みの大きさのソープボトルに入れています! 透明のボトルだと残量がわかりやすいですし(^-^)
双子ちゃんママ
以前は同じブランドの本体に詰め替えを購入してましたが、時々別のブランドの物を使うこともあるのでお気に入りのソープボトルを使ってます。
なおにゃんママ
気に入っているボトルが使いので。
りょうちゃんママ
新築の時に浴室のデザインとボトルを揃えたので、なんとなく続けています^^;
ちゅぼゆ
エコだし、銘柄が変わっても容れ物が同じであればインテリアは統一されたままだから
ふもも。
髪の毛の状態だったり 香りだったり 気分で変えていて 常時 数種類おき(ボディソープ同様に)楽しんだりしてます❤︎
もみくん
いつも詰め替え用を購入しています。 ボトルは数本を気分で入れ替えて(^^♪
かぼ
浴室が殺風景なので好みのボトルを置いてます (*´∀`)ノ
kiki0089(退会者)
毎回 本体購入だとエコにならないし 詰め替え用の成分は良くても 本体容器が お気に入りではないと バスタイムが何となく リラックス出来ないので。 購入は 3ヶ月に一度の、詰め替え用 ×3 まとめ買いです。
てんたろ
専用ボトルが汚れたため。
以前のコメントを見る
4
詰め替え用は買わず、都度本体を買っている
17票
0530(退会者)
シャンプーとコンディショナーのセットが安く売っているから。
コメントをもっと見る
25
以前は同ブランドの詰め替え用を購入してましたが、シャンプーとコンディショナーがセットになりさらにはトリートメントもついてくるセットで販売されてるお徳な商品が出たときに買いだめするようになりました。詰め替え用より内容量も多いし値段も安く済みます。ゴミは増えるけど詰め替える手間はなくなり経済的な上に家事時短です。
sukatto
今使っているブランドは詰め替えがないので本体を購入していますが、あれば同じブランドのボトルで詰め替えにして使用します。使用頻度は2か月に一本程度。
jonico
気に入った商品の詰め替え用がなく、エコではないとは思っているが、本体で買っている。
solasana
購入しているシャンプーが詰め替え用をだしていないため。ホントは出して欲しい。
みんとまま
詰め替えがうまくできない。
ちゃんころ
ボトルをきれいに洗うのが面倒なのと、きれいに洗えてるのか細菌の不安があり常に本体を購入してます。
なるんば
使っているうちに容器が汚くなってしまうので(1000mlを使用)都度本体を買っています。
5
その他
12票
りんご
愛用のものが付け替え用がないのです。
コメントをもっと見る
さそり
「詰め替えそのままポンプ&ホルダー」をつけてぶら下げています。詰め替える手間もいらないし、きれいに使い切れるし、メンテナンスも楽だし、いいことばかりです。
ががちゃん
詰め替える、というか、袋のままノズルを入れて使えるボトルで使用しています。無駄もなく、衛生的!
おさんぽ大好き
シャンプーは薄めて泡で出るボトル (100均の)に入れています。
りり
詰め替え用を吊るして使うものをつかってます
いゆまん(退会者)
ディスペンサーを買っているので、詰め替えを切ってポンプの部分だけ差し込んで使ってます。 すぐに不良する感じがしたので、どれくらいで使いにくくなるか調べ中です。 今のところ2ヶ月使用してますが、まだ大丈夫そうです。
ポップなコーン
詰め替え用のパッケージをそのまま利用するタイプの器具を使用。結局容器は汚れてしまうので、洗う部分を極力少なくするため。
じゅんぺこ
100円ショップで売っている、詰め替え用がそのまま入る容器に入れて使っています。シャンプーとコンディショナーは容器の色を変えて区別しています
クーちゃん
詰め替えを買って、そのまま詰め替え用の口にポンプを差し込む物があるタイプのジャンプーなので詰め替えません。
チップデール
前はいつも詰め替えていましたが、不器用甚だしくて、こぼしたり倒したり、 だんだん面倒になってきて、最近は本体がお安く出た時にまとめ買いしたりしています。
mochiking
詰め替え容器からそのまま出せるようにするアジャスターをつけて、浴室内のタオルかけにフックでかけて使っています。 元々子供がいじれないようにするのが目的でしたが、容器の掃除(底のヌルヌルなど)から解放されて最高です!
以前のコメントを見る
シェアする
62
件の「いいね!」がありました。
62件の「いいね!」がありました。
閉じる
キュるちゃん
^_^
ひろみき
アルクマラク(退会者)
mori
小梅ちゃん
い~ちゃんとママ
mimi64
もっちま
nanaxnana
はじめまして!
じゅんぺこ
キサ
2468
Y.H
たなゆか
co-opさんにはいつもお世話になっております。重い物などの配達は特に助かります。食品についても安心して注文できるし、美味しいのでついつい頼みすぎてしまいますが(笑) 宜しくお願いします。
はむたん
最近は何か趣味を見つけようと思うこの頃です。
あかねママ(退会者)
iyoorange
ミャン(退会者)
はるはるてぃん(退会者)
いちこ(退会者)
from333(退会者)
初めまして、宜しくお願い致します。
きくふみ
ゆず、ゆうママ
赤毛のアン
ikkunmama
ポケット
かなちゃん(退会者)
ながの
ハトサブレ
ワンコと花が大好きです。
ラッシュ(退会者)
ゆきゆきゆっきー(退会者)
よろしく
mayuさん
ハッピーハッピー
hiro
0530(退会者)
kiki0089(退会者)
みほきのこ(退会者)
pansy
taiママ(退会者)
たーとん
Y-ママ
aoaoyu
co-opは、子供を出産し、離乳食に困っている時に助けてもらいました。 それから引っ越しをしてもco-opにお世話になっています!
兄弟ママ
男の子だらけで毎日ドタバタしています。
クビレママ
豆太郎
mikaharuto
みーちーママ
晴美
antique
ろびん
たかじん(退会者)
きょうりゅう
えぃ☆(退会者)
いそりん
ニャンママ
rrokoko
みやび
sunheart(退会者)
おひさまファーム
こしあぶら
夫と、猫1匹といっしょに、北関東の小さな街に暮らしています。 夫が心筋炎を患い、私も2年前に高血圧症になり、目下の目標はおいしく減塩料理ができることです。 どうぞよろしくお願いします。
むーむー
おすすめ
ノンカフェイン飲料のデザインボトル★パッケージ投票
投票
「ただの炭酸水」デザインボトル2017☆パッケージ投票
投票
ミールキット10周年を記念したロゴを選んでください!〈投票で5ハピ!〉
投票
冷凍米飯総選挙 ★あなたの選んだ1票がのお買い得を決める!〈投票で5ハピ!〉
投票
【開発中】ポテトチップスの生協限定フレーバー、食べてみたいのはどれ?
投票
新着
〈加工肉部門〉コープのくらし応援商品総選挙!〈投票で5ハピ!〉
〈冷食部門〉コープのくらし応援商品総選挙!〈投票で5ハピ!〉
〈加工食品部門〉コープのくらし応援商品総選挙!〈投票で5ハピ!〉
注目のタグ
パッケージ
ボトル
デザイン
ノンカフェイン
飲料
飲み物
炭酸水
投票
プラスチック
紙
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる