コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
私のお気に入り♪
声をきかせて
投票
ブログ
サンプルラボ
モニターラボ
キャンペーン
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープネット事業連合
会員規約
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
私のお気に入り♪
声をきかせて
投票
ブログ
サンプルラボ
モニターラボ
キャンペーン
投票
<
2017/12/05
投票終了
ウインナー、焼く派?ゆでる派?
68
いいね!
563
クリップ
ウインナー、焼くのとゆでるのと、どちらが好きですか?
ぜひきかせてください♪
投票受付終了
ただいまの投票数
860
票
1
焼く
459票
Miho.w
茹でると水っぽくなる感じが嫌なので。
コメントをもっと見る
macching
焼いたほうがパリッとする感じで好きです。
かおり
プシュとなっておいしさも格別
ミニー ミッキー
焼くのがほとんどです。朝食べる事が多いので、フライパンでさっと出来るので。
スヌーピーちゃん
パリッとするから!
あやも(退会者)
プリッとした感じが好きです。
しょうちゃん
焼きめを付けたいから
まるこちゃん
パリッとして美味しい
yukitonton
茹でると旨味が抜けてしまいそうだから
ピッピッピ
茹でたものだとさっぱりし過ぎるので。
tamyu
子供のころから
読み込み中
以前のコメントを見る
2
ゆでる
281票
ジャスミンティー
茹でる方がヘルシーな気がするので…
でも、茹ですぎると、旨味がお湯に逃げてしまうので、注意しています。
コメントをもっと見る
ママっち
子どもに出すには焼くと脂が気になるので、ゆでています。
まさとママ
余分な油が抜け、ジューシーさが増すように思うので茹でる派です。焼くのも好きですが。(^-^)
kam
焼くのももちろん美味しいですが、ゆでると余分な脂が落ち、味も少し薄くなり食べやすくなるので。
yamato
余分な脂もぬけておいしいです
よっちゃんママ
ゆでたほうがパリッとする気がします。
たーとん
余計な脂などが落とせそうなので‼
KYAOPY
沸騰するかしないかのお湯で茹でます。 少しウインナーの旨味がお湯に逃げる感じもしますが、茹でたほうが好きです。 子供は焼いたほうが好きみたいです。
かぷり
ゆでる方がプリプリして肉汁もしっかり感じられる気がするので
ゆとよむ
そのままの味を楽しめるから。
mamakoara
生産者に習いました。沸騰した湯に入れ、火を止め5分。グラグラゆでるとうまみが抜けるそうです。その後好みでフライパンで乾煎りすると脂でコーティングされ冷めても皮がしわしわになりません。
読み込み中
以前のコメントを見る
3
その他
108票
はるぺんぎん(退会者)
フライパンで茹でて、水がなくなったらそのまま焼くという、茹でると焼くの両方をやっています。
コメントをもっと見る
ふうちゃん
クリームシチューやおでんに入れて、煮込んでいることが多いです。
みゆ
レンジで温めてます(^^;
ボン
電子レンジで温めてます。油がとれていいですよ
さやまみ
お料理内容にやって使い分けます
ひろピッピ
茹でて、最後に軽く焼きます。これが一番!
ちろママ
チンしちゃいます
なおよ
少量の水をかけて、蒸し焼きにします。
豆
煮込み トマト缶と野菜 ポトフ おでん 簡単便利です
プチ
袋に書いてある食べ方で、食べています。なので茹でてからフライパンで焼きます。
はなさんさん
焼いてウインナーそのものの味もおいしいし、野菜とゆでてもおいしい。
読み込み中
以前のコメントを見る
シェアする
68
件の「いいね!」がありました。
68件の「いいね!」がありました。
閉じる
mimi64
ふるふる
cafe大好き!3人の子供の母です。日々ワクワクする事を探求しています(^O^)
あやれい
小梅ちゃん
nanaxnana
はじめまして!
むーちゃ
じゅんぺこ
みさ子
コープ歴20年以上。 子供達の幼稚園弁当から、 中学、高校、大学の部活弁当に 大活躍でした。 子供達社会人になった今は、 自分の好きな物や、珍しい物を 楽しく注文しています。
ももみ
りっさん
ネコにゃん
ネコ好きです。犬も好きです。
2468
文
kan
げこ
会員歴 20年以上
copotyan
mori
ハトサブレ
ワンコと花が大好きです。
kinari
ムウタロウ
料理・ジャム作りが大好きです。ほとんど自己流で、食べた事が無い料理 も、想像で創作?の〇〇風な料理が多いです。エスニックがちょっと苦手!
たなゆか
co-opさんにはいつもお世話になっております。重い物などの配達は特に助かります。食品についても安心して注文できるし、美味しいのでついつい頼みすぎてしまいますが(笑) デリシェ初心者です。宜しくお願いします。
ゆうひママ
今年の6月に産まれた男の子ママです
ともママ☆
耳たれジャンボチワワママ
うちの4歳のロングコートチワワは耳がたれていて、5キロもあります。誰もチワワ?の反応ですがわが子はかわいいです。
みみマンマ
かぴこ
monmondamo
ラプ
ひろやす
兄弟ママ
毎日ドタバタ
hiro
このた
なみね
yukko4714
林檎事変
麗子
sunheart(退会者)
rrokoko
あかねママ
pansy
Y-ママ
komomo1019
iyoorange
かりん
ぽっぽー
ばなななな
戌年生まれの専業主婦です。さびねこ飼ってます
ポチット
赤クマ
hirahi-
きくふみ
亜希子
taiママ
やっちゃん
ノッコ
クビレママ
ピンポンパンダ
御多福素一子
おたふくソースです!
うってぃ
晴美
すまいるず
豆太郎
なると金時
むーむー
なぁな
りんご
真田丸
はむたん
最近は何か趣味を見つけようと思うこの頃です。
みやび
おすすめ
ノンカフェイン飲料のデザインボトル★パッケージ投票
投票
ポテトサラダに使うじゃがいもの調理法は?
投票
新着
ポテトサラダに使うじゃがいもの調理法は?
ノンカフェイン飲料のデザインボトル★パッケージ投票
シャンプーの詰め替え用って、どう利用してる?
注目のタグ
パッケージ
ボトル
デザイン
ノンカフェイン
飲料
カモミール
ローズヒップ
セレクション
ハーブティ
ディルマ