コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規約
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
投票
<
2019/02/05
投票終了
ポテトサラダに使うじゃがいもの調理法は?
2001 view
56
いいね!
132
クリップ
ポテトサラダを作るとき、じゃがいもはどのように調理をしていますか?「その他」を選んだ方は、ぜひコメント欄で教えてください。
投票受付終了
ただいまの投票数
240
票
1
レンジを使って調理する
108票
たかの
やっぱりレンジが楽です!
コメントをもっと見る
mido
1番簡単だから、皮がツルッとむけるから
チャメ
やはり時短に限る!
こみ
1/4くらいに切ってスチーマーに入れフタをしてチン このチンしている間にハムやきゅうりなど切っています
めぐみるく55
レンジが手軽だから。
クビレママ
時短優先で。
Y.H222
何よりも早い!
ぁかおり
時短で楽です
セナまま
皮を剥いて、カットして、レンチンの時に一番下にキッチンペーパーを敷いてから芋を乗せるとホクホクに仕上がりますよね♪火を使わずにポテサラが出来てあと1品や時間のない時に便利です♪
ひできち
お手軽に、そのまま調理できるので( ^ω^ )
あいあい★
時短です。
以前のコメントを見る
2
お湯を使ってゆでる
99票
桃栗
適度な大きさに切って、ゆでて、お湯を捨てたら、粉ふきいもの要領で水分を飛ばします。
コメントをもっと見る
ねっぷー
母が茹でてたので、なんら疑問も感じずに自分も茹でてます。
ちーぱ
なるべく捨てる分のお湯を少なくするように加減して茹でます。
たくちゃんママ
一番柔らかくなる
のんうさお
洗い物減らせるので茹でたらお湯捨てて、そのまま鍋で混ぜて作ります。
poiu
ジャガイモをゆでるときにニンジンと卵も一緒に茹でます。一石三丁です。
つぐみん
お湯で茹でて、灰汁を流したいから。
しずくちゃんママ
レンジよりホクホクして、蒸すより楽だから
みづきマッマ(退会者)
楽なのは電子レンジだけど、お湯で茹でた方が滑らかなマッシュポテトに出来る気がする。
モコにゃん
調理実習で習ってからずっとこれです。
ぐるくん58
歯ごたえを残したいからゆでる。
以前のコメントを見る
3
蒸し器を使ってふかす
22票
カピバラさん
蒸すのが好きだから。
コメントをもっと見る
おむすび
じゃがいもを切らずに皮ごと蒸します。蒸すのに時間はかかりますが、美味しく仕上がります。
チョロミー
蒸し器で調理します!
たじりん
皮ごと圧力鍋でやります。
♪ともよ
ふかすと美味しさが違う気がするからです。 なんとなくですが…
さっちん1108
レンジで上手にふかせないからです。
ミニミント
他の野菜も一緒にふかしておかずを1品増やすため!!
りんご
水っぽくならずにホクホクです。
kozukozu92(退会者)
小さい子がいるので、離乳食を作るのと一緒に蒸し器で。ゆでると水っぽくなってしまうし、レンジは数個まとめて加熱すると加熱ムラができてしまうので…
たけっち
蒸した方がジャガイモにもよりますがベトベトしなくて美味しい
おにちゃん
茹でるとビタミンが減少するので、蒸して調理します。レンジだと失敗することが多くて笑
以前のコメントを見る
4
その他(コメント欄で教えてください)
11票
ぷーりん
人参と一緒に圧力鍋で一気に。
コメントをもっと見る
みのゆうはる
炊飯器に入れて、お米と同時に炊きます
ぴーなっつ
アルミホイルで包み、炊飯器でご飯を炊くときに、一緒に入れる!
こすもす。
皮をつけたまま茹でる。ジャガイモの水分量を少なくほくほく感を残すため。
shiun
お湯を注いで出来るフリーズドライの物を使い、時短で一品が最近の我が家流。 coopさんでも取り扱いのジャガマッシュは味が良くて好きです♪
エリイ
まずお湯で茹でる。 茹で上がったらお湯を捨て、弱火にかけてジャガイモを転がしながら水分をとばす。
ぱんぷきん(退会者)
我が家は圧力鍋で蒸し茹でにしてます。(*^^*)3等分くらいに切ったお芋と水1カップで圧力鍋3分! あら熱が取れたら鍋を開けると、ポックポクのお芋になってます。 とても早いし、味が濃くて美味しいお芋になりますよ! これでサラダを作るとみんな大好き我が家の芋サラダですd=(^o^)=b
エトピリカ
炊飯器でご飯と一緒に炊きます。
ぶぅみ
アルミホイルに巻いて研いだお米と一緒に炊飯器にポイ!お米と一緒に茹でたジャガイモができます
ちく
最近はもっぱら圧力鍋でふかします。
ぱーたん
じゃがいもを洗って、炊飯器に皮が付いたまま入れて、じゃがいもが被るぐらいの水を入れて、炊飯のスイッチを入れます。炊き上がれば出来上がりです。火を見なくていいので、その間に違う具材を切ったり出来て楽ちんです。
シェアする
56
件の「いいね!」がありました。
56件の「いいね!」がありました。
閉じる
ひろみき
pelu
アルクマラク(退会者)
りん☆りん
フリス
SATRAKKY(退会者)
kan
kanです。よろしくお願いします‼️
kakikaki
みにえつ
みーあ
1歳児子育て中
mippi
メロンパン(退会者)
waravin
satokyo22(退会者)
よろしくお願いします
goodgirl(退会者)
8カ月の赤ちゃんのママです
kyori
中・高・大学生の母です。 ビール大好き❤️
さるぞう
きくふみ
兄弟ママ
男の子だらけで毎日ドタバタしています。
mori
rain
げこ
会員歴 20年以上
ナオ
Sawayaka
小梅ちゃん
ネコにゃん
ネコ好きです。犬も好きです。
ちーぱ
のんうさお
クビレママ
KHY
たじりん
ながの
豆太郎
さっちん1108
晴美
ミニミント
りんご
pansy
マーマーズ(退会者)
現在栃木県に住んでいます。 5歳、2歳の息子2人の子育て頑張ってます(^^) 宜しくお願いします★
mimi64
kozukozu92(退会者)
むーむー
ぶぅみ
ぷるーん
H30 11/15登録しました。 co-op組合員歴は 20年以上。毎週注文は欠かせません。 宜しくお願いします。
ぱーたん
こんにちは! 小さい子供を子育て中のママです。 日々素早く成長していく姿に目を細めています。 よろしくお願いします。
ゆっまま
4歳の娘を持つ母です。
みさ子
むーちゃ
菜乃
双子ちゃんママ
い~ちゃんとママ
アユミん
みやび
hirokero
にしかた
OR
おすすめ
ノンカフェイン飲料のデザインボトル★パッケージ投票
投票
「ただの炭酸水」デザインボトル2017☆パッケージ投票
投票
【開発中】ポテトチップスの生協限定フレーバー、食べてみたいのはどれ?
投票
「ただの炭酸水」デザインボトル2018☆パッケージ投票
投票
【デリシェ5周年記念キャンペーン】ごはんにのせるだけおかずのおすすめはどれ?
投票
新着
どの「ご当地亀田の柿の種」が食べてみたいですか?〈投票で5ハピ!〉
投票★新コーナーの名称をみんなで選ぼう!〈投票で5ハピ!〉
投票★ヨーグルトやチーズに入っていると嬉しい栄養素はどれですか?〈投票で5...
注目のタグ
パッケージ
ボトル
デザイン
飲み物
炭酸水
ノンカフェイン
飲料
カモミール
ローズヒップ
セレクション
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる