投票
2019/08/05
投票終了
【デリシェ5周年記念キャンペーン】<投票:第1回>ごはんにのせるだけおかずのおすすめはどれ?
6144 view
1,552
クリップ
デリシェ5周年記念キャンペーン <投票:第1回>
「ごはんにのせるだけ」で完成するおすすめNo.1商品を選んでください。この中にはないなぁ~という方は「その他」を選んで、ぜひコメント欄で商品名を教えてくださいね♪
デリシェ5周年記念キャンペーンの投票は全部で5回を予定しています。複数回回答いただいた方の中から抽選で500名の方にすてきなプレゼントがあります。ぜひ回答ください!
投票受付終了
ただいまの投票数2,008
1
1. CO・OPまんまるねぎとろ丼
724票
しんママ
暑くて食欲がない時はあっさりしたものを食べたいですね。
  • myan
    丼では有りますが、ネギトロ以外は、温め等の調理が必要ですよね(^-^; 乗せるだけ!で、ネギトロに一票です☆
  • myyp
    やっぱりこれですよねー!常に冷凍庫にストックして、忙しいときとかにちゃちゃっと流水で解凍して食べてます! 大葉を刻んだり薬味を工夫するだけでいろいろアレンジできるのも楽しみのひとつです(*´-`)
  • きみこちゃん
    お茶碗一杯で、まんまるネギトロ丼、食べるのに、ちょうどよいので、大好きです。
  • 富士山
    まんまるネギトロ丼、ほんとにおいしい いつも朝食に利用しています
  • あきめぐ
    ご飯に乗せるだけって言ったら、「まんまるねぎとろ丼」でしょ! 子どもも大好きで、海苔や大葉のトッピングで楽しんでます
  • やまじ
    子供たちがネギトロが大好きなことと、解凍もすぐできて忙しいときに非常に助かっています!
  • よよよよよよ
    なかなか食べれない魚を美味しく食べられる!夫もテンション上がる!
  • ゆうはやさん
    白ご飯でも酢飯でも、どちらにもあう簡単丼!
  • えりままーん(退会者)
    手軽で美味しい!
  • machi0527
    タレが付いているのと、解凍が速いのが良いです。朝食が寂しいなと言うとき等に便利に使っています。
以前のコメントを見る
2
7. とろ~り半熟玉子入りビビンバ丼セット
306票
い~ちゃんとママ
ビビンバ大好きなので、安い時は必ずたのんで楽させてもらってます。
  • ひなです
    どれも簡単で便利で美味しいけど、ビビンバは自分で作らないのでうれしい
  • しおしお
    野菜もしっかりとれて便利で美味しいです。
  • うさぴこ
    食べてみたい、気になっている商品No.1です★
  • TickTock
    レンジすら使わず、まさに のせるだけ で食べられるのでオススメです!
  • tkty
    火を使わず、本当にのせるだけ!簡単に美味しい丼が完成します!!
  • とらまる
    ビビンバが簡単に食べれるなんてサイコー(*´∀`)♪
  • 花南
    ビビンバ丼大好きな娘と一緒に出早く作って食べられるので助かります。とろーりの半熟たまごが自分ではうまく作れないので嬉しい。
  • ぽまい
    具だくさん。温泉たまご付き♪
  • かりんま(退会者)
    手軽なのに豪華に見えるので忙しい時に重宝しています
  • マママ800
    ビビンバ大好き!半熟卵もついててサイコーです!
以前のコメントを見る
3
9. 吉野家 牛丼の具
265票
りかG
乗っけるだけ!最高!定番の味!
  • ぴぴのすけ
    簡単でおいしい!
  • うさもこ
    簡単でとにかく美味しい。普段、豚と鶏ばかり食べがちなので、ちょくちょくこれを食べたくなります。お気に入りです。
  • tamyu
    これだけでお弁当になるのでべんりです。
  • まっすーー
    お店の味が手軽に食べられる、ストックしておけるのがうれしいです。実家でもコープさんを利用していて、子供の頃は夏休みのお昼などに出てきてました。実家は田舎で吉野家さんがないので特にうれしかったです!笑
  • ちえ
    家に居ながら吉野家の味が味わえる。 ご飯の量が自分で加減できるのがいいです
  • ハチミチ
    お持ち帰りで買って来たものと同じ味で美味しかったので選びました。
  • ash
    子供が大好きです。レンジで温められるので 何もおかずがない時や 疲れている時 冷凍庫にあると助かります!
  • きちの
    お店で食べたものより美味しかったです。レンジでできるので手軽で、ストックしてあります。
  • fumirin
    お店に行かなくてもいつでも食べられるので。
  • 碧子
    お店の味がいつでも冷凍庫にあると思うといいです。湯煎じゃなくて袋のままレンジ行けるのはポイント高いですね。
以前のコメントを見る
4
3. CO・OP中華丼の具
203票
MHM(退会者)
大人も子供も大好きです
  • にこりん
    ごはんにのせても、揚げ焼きそばなどにのせてもよいので、常備していると、便利だし、安心です。
  • しい乃
    色々入ってるから
  • mami、
    色んな具材が入ってて栄養バランス良い気がするのと、うちの子が好きでよく食べてくれるから。夏休みは冷凍食品だらけです(^-^;
  • きいろちゃん
    具材は大きく美味しい!ボリュームもあり、満足です。何回もリピートしてます。
  • ゆーりくまま(退会者)
    食が進みそうなので。
  • しんば
    中華丼にするとご飯がいくらあっても足りないっ!焼きそばの麺にかけて食べるのも好きです!
  • kazunoko(退会者)
    中華丼は野菜もしっかり取れて健康にも良さそうだから!!
  • よーてぃ
    温めるだけで、色々な野菜を足さなくてもよさそうだから。
  • いちこ
    野菜がたくさんとれそう
  • しろくまもん
    野菜がたくさん取れてお勧めです。
以前のコメントを見る
5
2. CO・OPレンジでカツ丼の具
140票
くまく(退会者)
以前実家にこちらのカツ丼の具があり、食べてみたところレンチンとは思えないくらい美味しかったです!
ごはんがあれば簡単に出来るので、疲れた日や作りたくない日にはオススメです。
  • さちぶうすか(退会者)
    タマゴがとろっとろで、味付けもちょうどいい。自分で作るより美味しいかも!
  • みっちぇる
    レンジでチンだけで満足のいく食事ができます。 角煮も迷いましたがお湯を沸かすのが手間かなぁ?と思いました。
  • まみ8
    お腹が空いてしっかり食べたい時に手軽にカツ丼が用意出来るから。
  • ひたんこ
    ある程度しっかりしたものを食べたいけど時間も気力もない!という時に重宝しています。 お鍋でネギや玉ねぎを追加して作ってもとても美味しいです!
  • まある
    パッケージの写真が卵ふっくらでホント美味しそう。 レンジから出した時、カツと卵のいい匂いが漂ってきそうです。
  • ミノサトばば
    カツ丼、大好きです
  • mayumayuko
    トンカツが大好きなので♪
  • けめっくかあー
    つわりで揚げ物を作るのがきつい時期ですが、こどもたちはがっつりしっかり食べたいようで…。 これがあれば助かります。
  • たらこまん
    おいしそう
  • としえ
    ボリュウムがあり元気が出そう
以前のコメントを見る
6
4. CO・OPやわらか豚角煮トンポーロー
79票
マリエッティ
タレがおいしいです!
  • かぷり
    甘じょっぱくて、ご飯が進みます!
  • ミニー ミッキー
    冷蔵保存で使いたい時にすぐ使え、タレも少しあるのでご飯にも味がつき美味しく簡単にどんぶりご飯が出来る。味も柔らかさも美味しい。
  • たつこ
    豚角煮がトロトロでタレもごはんが進みます!
  • みいみいまま
    角煮はなかなか自分じゃ作れない。
  • えびか
    キャベツの千切りのせてガッツリ食べます!
  • ちろ
    タレが大好きでご飯がすすみます
  • けびこ
    トンポーローにゆでキャベツや千切りキュウリやレタスなどある野菜と一緒にご飯に盛って。濃い味がご飯も野菜も美味しいのだ!
  • しまなる
    ボリュームとコクがあって、満足感が高いです。育ち盛りの子どもは、タレだけでご飯をお代わりします(笑) 冷凍ほうれん草などをチンして載せれば、栄養と彩りも更にGOOD!
  • あちさん
    自宅で出せない味を簡単に!半熟卵をプラスで見た目もアップ!
  • TA
    時間がないときに、小松菜と一緒にご飯に乗せるだけで、美味しい丼になります。 子供もパクパク食べます。
以前のコメントを見る
6
5. おうちで簡単!天丼セット
79票
ゆっとpeace
親子で天ぷら大好き。仕事で帰りが遅くなっても、レンジで簡単に豪華天丼が食べられるのは魅力的です。メインが天丼になるので味噌汁、サラダくらいあればすぐに豪華な夕飯になります。
  • ひつじ0802
    子供が大好きです
  • momotu
    ご飯にのせるだけで美味しい天丼、天重。そば、うどんにも活用出来るのでNO1 です。
  • 沙耶
    家で作るのは面倒なためお手軽に食べたい
  • もぐ10
    とにかく簡単で美味しい。寝坊したときも、チンしてご飯に乗せればちょっと豪華なお弁当にできる‼︎主人も大好きなので常備しています。
  • ほたほの
    一人ご飯の時便利です
  • りんりんりん♫
    我が家では, 天ぷらをオーブントースターで温めてからっとさせてから, 天つゆ派(皿にのせる)・天丼派(ご飯にのせる)に分けて出します。 油でギトギトしてない!つゆがちょうどよくからむ!と気に入っています。 具が柔らかいから,お子さんも高齢の方も大丈夫ですよ。
  • さっぴ
    天ぷらを揚げるのは大変なので食べたいときに手軽に食べられるのがいい
  • みみえ
    なかなか自分で作るのは大変なので
  • ばななママ
    天ぷらが思った以上に揚げたてに近く美味しいので、安心して手早く天丼がいただけます。
  • しましまうさぎ
    手軽でおいしい
以前のコメントを見る
8
6. レンジでふっくら!さんま蒲焼
64票
タピオカ
手軽で栄養価が高い
  • retasu
    ふっくらとしたサンマが甘辛でご飯に合うんです。家族みんな大好きです。
  • 5296
    子供も、大人も大好きな味です♪
  • ちなみはママ
    さんまがふっくらしていておいしかったですし、ひらべったいので冷凍庫で場所をとりません(笑)
  • おひさまファーム
    悩みますが、お弁当にも使え、老若男女問わず好まれるあじでは!?
  • いぬ
    カルシウムが手軽に取れる
  • むさくん
    時短にもなりウナギの苦手な二男にはウナギのタレでサンマなのでおいしいと言っていました。
  • クーママ
    うな丼の代わりに簡単に食べられそう。
  • おおなつ
    子供たちに魚をあげたいので、蒲焼をご飯に乗せて食べています。小骨があるので、四歳の子には、小さく刻んでミンチ状にしています。美味しいです。
  • tt
    味付けが濃すぎず、生臭みもなくておいしかった。
  • あんこあんこあんこ
    のせるだけで、夕飯の一品になるから。
以前のコメントを見る
9
11. その他(コメント欄で教えてください。)
63票
ルロロック
うま煮丼の具 美味しくて大好き
  • ぴィ
    国産うなぎ
  • yasuha-m
    ミニトマトきゅうりレタスセット 野菜が新鮮なだけではなくて、大きさも十分満足できるものが多いので、リピートしてます!
  • ひかママ
    ひき肉のタイ風かけご飯の具です。 チリパウダーと半熟の目玉焼きをのせるとベスト。
  • eseki0317
    カルビ丼の具 具材の牛肉と玉ねぎがマッチして柔らかく、味がしっかりついていて汁も良い具合にご飯に絡まって最高です。冷えても美味しくてお弁当にも最高
  • まさとママ
    マグロ漬け。食べやすい大きさにカットしてあり、すぐ解凍できるのが便利です。わさびや大葉や海苔を散らせば一品完了です。(^-^)
  • おたけ
    甘辛チキンカツ
  • ごんごんごーん
    ちりめんじゃこ佃煮(山椒実入り)
  • nisaa
    牛そぼろふりかけ
  • ニワトリ
    まぐろ大葉味噌がおいしい。少し辛いところも食欲アップします。解凍してすぐ食べられて便利です。
  • ハラペコクマ
    九州産真あじ漬け丼用 温かいご飯にのせるだけでお店で食べるような味です。トッピングに大葉や、ミョウガ刻み海苔をのせると絶品です。
以前のコメントを見る
10
8. 1/3日分野菜が摂れる半熟玉子のドライカレー
55票
よちよちこ
手軽で美味しかった
  • むぅぽ。
    以前頼んで、辛くなくて子供と一緒に食べれて良かったです!
  • ハロハロ
    たっぷり野菜も取れて半熟卵もついてるから 満足度MAX
  • kuromame88
    野菜が摂れる上に、半熟卵が魅力的です♪ ぜひ食べてみたい。
  • TY
    正直言って、暑さに負けて食欲がないのに、選ぶのは難しいですが、 強いて選ぶとすれば、暑さにも負けず、食欲を促してくれるカレーを 選んでみました。
  • ゆとよむ
    今の時期、食欲が進むのはカレー。栄養的にも野菜が入っているのでバランスがいいですね。
  • ぽの
    子供が喜びそう
  • のひたん
    暑い夏は、ちょっと辛いカレーが一番。野菜と玉子も同時にとれて、栄養のバランスもいい。
  • キーミン
    半熟玉子、最高です❗️
  • ノン
    野菜もたくさん食べられ、ドライカレー好きの私にはたまりません。
  • いいともも(退会者)
    野菜が取れるというところが良いです
以前のコメントを見る
11
10. なか卯 親子丼の具
30票
AT2018
今、夜中の1時をすこし過ぎたところです。親子丼のパッケージにやられた。破壊力ありすぎです。親子丼食べたいです。いますぐ(笑)このなか卯の親子丼の具を冷蔵庫に常備していれば、すぐ食べられますね!今度から常備しておこうと思いました。
  • 親子丼が好きです。
  • あなご
    実はどれも利用した事がないのですが、一番気になるものに一票いれてみます
  • ローズべあー
    国産の鶏肉だし、お店の味を家で食べれるのが嬉しいです。毎回、刻んだ九条ネギをたっぷりかけて、七味もかけて食卓に出すと、家族に大好評です!! 使う卵も、もちろんコープで購入している卵です!! 手間暇かけず、美味しいので、手抜き料理に見えず、オススメです!!
  • あやまお
    好きだけど、家ではなかなか作らないから。少し甘めで美味しいです。
  • ながのんたん
    なか卯の親子丼! 私『が』、大好き! そして、子ども『も』大好き! トロッ、具沢山、ほんのり甘い。 白米にあいすぎます!
  • きゃさりんさん
    簡単で美味しい!
  • からすや.
    唯一食べたことがあるから。美味しかったです。
  • にゃあちょす
    なか卯の親子丼が大好きなので購入してみたいです。
  • りすたまお
    丼物としても、1品としてもなるから❗️
  • こここ∞
    お店で食べるより美味しかったから。
以前のコメントを見る
シェアしよう!
116件の「いいね!」がありました。
116件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる