pinkunobara
メンバー歴 8年3ヶ月
  • 自己紹介:
フォロー フォロワー
0人 0人
最近のアクティビティ
2023/04/08
9:51
pinkunobara
天津飯を作りました。 サッと炒めた長ネギと合わせて、ふんわり半熟位に焼き上げ、 トロリとあんをかけて、美味しく頂きました。 カニ3%配合との事、それでさらに味・香りが良いのかもしれません。
2022/12/10
17:37
pinkunobara
お昼に頂きました。 レンジよりはとフライパンで炒めましたが、時間は表示よりもかかったようです。 でもその代わり、ふんわりと出来た気がします。 我が家が薄味なので、濃い目、特にお肉はかな...
2022/07/16
19:52
pinkunobara
急に思いつき、菜園でとれた米なすにかけて、チーズ焼きにしてみました。 なすが大きいので、少し多めにかけました。 チーズには合います!夫も喜んでキレイに食べてくれました(皮まで^^;)
8:56
pinkunobara
オムレツ系にかチャンスが無くて、魚のフライを作った際にかけてみました。 5種類のお野菜が入っていて、甘目、濃厚なので、ちょっとケチャップよりも主張してるかなと感じました。 他の方に書かれ...
2022/04/14
20:48
pinkunobara
ハンバーグと野菜は別々に焼き、野菜に基本のトマトソースを入れて、コンソメとタバスコ、塩コショウで味を整え、トマトソース煮にしました。 出来上がり、青味を添えれば良かったかも、酢豚に見えてし...
2021/10/25
15:14
pinkunobara
毎朝パン食の夫がまずは試食。 甘い物好きですが、さっぱりして美味しいとの事、 少しとろみが少なめかなとの感想でした。 今日は私が試食、果肉がたっぷり入っていて、程よい酸味と甘みがとても...
2021/07/21
16:45
pinkunobara
投票」に投票しました。
2021/06/23
18:52
pinkunobara
きんぴらごぼうを作りました。 少し汁物用に残し、お湯で戻したら、量が少なかったのでこんにゃくをプラス。 簡単に利用できますが、香りや、旨味や栄養がお湯戻しの際は少し減る気がします。 煮...
2021/04/21
9:49
pinkunobara
前回はお澄まし、お味噌汁の出汁に利用しましたが、 今回、夫が豚しゃぶを食べたいというので、まず出汁を取って作る事に。 規定量より水は少し多めでしたが、1つでしっかりお出汁が出て、 そのまま...
2021/04/15
22:01
pinkunobara
この時期なので、若竹汁を作るためにだしをとってみました。 2人家族なので、出来上がりが多すぎなので次回用に冷蔵保存。 たけのこの穂先と菜園の絹さや、わかめにシイタケ、 ちょっと具沢山でした...
もっと見る
もっと見る
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる