あなたの育てているトマトを見せてね!
トマトを植えたり、花が咲いたり、実がついたり・・・そして収穫して食べたり!
みなさんの楽しい瞬間を、ぜひ写真に撮って投稿してください!

生育時期によって「カテゴリ」が分れていますので、選んで投稿してくださいね!
こちらから!

「あなたの育てているトマトを見せてね!」投稿募集の詳細はこちら
画像投稿の方法についてはこちら

投稿いただいた画像やコメントは、カタログなどコープデリが発行する媒体に掲載させていただく可能性があります。


241件の画像があります。
ベランダで1日干してセミドライトマトに! トマトの味がギュッと凝縮されて子供もおやつに食べたり、サラダで食べたりしてくれました。 余った分はオリーブオイルと塩で漬けて保存食にしました!
ヨーグルト・マヨネーズ和え。 油少な目の和風に仕上げました。
台風の頃なのでもうだいぶ経ちますが、2024年の我が家のミニトマト栽培を終了しましたꈍ ॒॑ꈍ 裏庭の1畳ほどの畑に8株の苗を植えて、合計589コ収穫できました。幸先よくスタートしたのですが、途中から失速…^^; ソースやドライにする間もなく、毎朝のサラダといくつかの定番料理と新メニューで終わってしまいました。 今年は高リコピンがまるでダメ(T-T)でした。その代わりうす肌トマトという美味しくて丈夫な品種に出会えました。家庭菜園5年目の今年、気候やその他の条件変化に対応する難しさを年を追うごとに感じています。 来年もこの企画があれば、ぜひ参加させてください。また夫に畑を作らせ、頑張らせます(≧∇≦)投稿を見てくださって、ありがとうございました♪
「冷やしおでん」 わが家の冷やしおでんは、トマトメイン! 大根、こんにゃく、たまご の定番に夏野菜を加えます。
今年はなぜか実りが少なかったけど!お客様がくつろいでた
赤くならないかも、、、 青いトマトの活用方法教えてください
今日の収穫 もう少しの間収穫できそうです
雨が続いて実割れしてしまった物を使っての「なんとなくPizza Margherita」です。加熱すれば、皮の硬さや傷も気になりません。 今年はソースを作れるほどの収穫が見込めないので、co-opでいつも注文するMUTTIのトマトペーストを使いました。バジルは自家製のドライバジル(じつは昨年のストック)を粉末にした物で風味だけプラス ꈍ ॒॑ꈍ 。
まだ頑張って実をつけています!
収穫量が、1日10粒くらいに増えてきたので、そろそろメニューを考えておかないといけません。 まずは定番、ほうれん草と3種のミニトマトのパスタ。加熱するとより甘くなり、味の違いがはっきりしますね。ほうれん草はco-opデリで毎回購入している冷凍の物です。
プランターで2株育てて、今年はたくさん採れました!トマトだいすきな娘が大喜びで収穫してくれました。まだまだなりそうなのでこれからも楽しみです〜
ガーリックシュリンプ
白身魚のコンソメ煮に加えました。 天候不順で買い物に出られなかったので、冷凍魚などあり合わせで。 今夏のトマトは、これで最後ですが、たくさん収穫できました。
イエローとレッド あいこちゃん収穫 おいし〜 沢山たべます。
実がつきました💕。うれしい~❣️ 今日も風が強いです。負けずにすくすく育ってね。 \(^o^)🍅
種もまいたけど、まだ芽が出ず… 苗を買ってきて植えました ミニトマトと大玉と、フルーツトマトの3種類です
セミドライトマトを使ってトロナスとベーコン炒めを作りました。酸味のあるドライトマトのおかげでさっぱりと食べられます。
今年は収穫量は少ないですが、美味!
我が家の純あまを収穫しました!
味が濃くてとっても美味しいトマトが実りました
もっと見る
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる