私のお気に入り♪
67
クリップ
形状がくずれないよう、筋を1/3程度取り除いた「筋切りササミ」。
コープデリでは、産直若鶏、産直げん気鶏、純和鶏お米育ちの筋切りササミを取り扱っており、組合員さんに人気の商品です☆

商品ストーリーはコチラから▼
http://hitotokototo.coopdeli.jp/contents/contents_21/contents_21.html

みなさんは、筋切りササミを使って何をつくりますか?
たくさんの投稿をお待ちしております^^
コメント
67件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 茹でてバンバンジーサラダにして食べます。茹で汁はスープにします。出汁が出てとても優しい味のスープができます。
  • 2017/06/06
    麺棒で叩いて薄く延ばし、両面に軽く塩コショウし片栗粉をまぶす。フライパンに少し大目に油をいれてこんがりきつね色に揚がれば出来上がり!そのままでもよし、レモンを絞ってもよし、ケチャップやチリソースにつけても美味しい!片栗粉をまぶした状態で冷凍しておけば、パッと揚げられて急な呑み会でもウケます。 他に良く作るのは、フレーク。フォークでプツプツ表面を刺し、塩コショウをし、少し大目のお酒を揉み込んでラップをしてレンチンしたら、熱いうちにほぐして、ラップをしたまま冷まします。チンした時のお酒(水分)が染み込んでしっとりした仕上がりに!完全に冷めたらこれも冷凍しておけば、サラダやサンドウィッチにとても便利です。
  • 味噌と酒少しを塗って翌朝焼きます。
    お弁当のおかずにいいですよ!
  • カキタネをジッパー袋に入れすりこ木や瓶で粗めに砕く。そぎ切りで4当分にしたささみに小麦粉を水で溶いたものをつけ、かきたねをころもに、しっかりつけて揚げる。味がしっかりついていておつまみに最高!(揚げたてにかぎる。)
  • 斜めに3等分くらいに切って軽く塩を振り大葉や海苔を巻いて天ぷらに。
    おかずにもなるしおつまみにもいいです。
    好みでカレー塩とか抹茶塩を付けて食べると美味しいですよ♪
  • 茹でてサラダにトッピング
    茹で汁はアクをとり、スープに!
  • ささみはヘルシーでいいですね。
    茹でておいて、サラダに入れたりほぐしてクッパに入れたりしています。
  • パン粉をつけてそのままフライにします!
    ふっくら柔らかく、大きいので見栄え良く出来上がります♩
  • 茹でたササミを小さめにちぎり、わかめときゅうりを中華風サラダにして食べます。味付けは醤油、酢、ごま油、すりゴマ、ラー油と七味を少々。混ぜて30分ほどで食べ頃です。
  • バンバンジー作りたいな☆彡.。
シェアする
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる