コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規程
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
フォロー
babozou
メンバー歴 3年11ヶ月
自己紹介:
フォロー
フォロワー
0人
1人
最近のアクティビティ
2022/08/30
14:45
babozou
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
春野菜のおいしい食べ方を教えてください!
」にコメントしました。
新キャベツ、新じゃがを使用し 圧力鍋でスープの素を作ります。 ポトフや味噌汁などに展開出来て便利。 コンソメキューブや粉末うどん出汁で 下味つけます。だし昆布も入れても。
14:38
babozou
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
おうちで「お花」飾ってますか?
」にコメントしました。
近くの総合スーパーで 今年の春、桜の枝を購入しました。 柔らかい茎の有る花と異なり 虫も湧かないため 来年もリピする予定です。
2021/10/24
22:32
babozou
「
投票
」に投票しました。
投票
今年のハロウィン!作って食べてみたいメニューはどれですか?〈投票で5ハピ!〉
13:12
babozou
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
食品ロス について心がけていること教えて!
」にコメントしました。
干し野菜作ってます。 ピーラーで人参、舞茸を除くキノコ、 パセリ等。 廃棄する野菜が減ります。
13:09
babozou
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
あなたの「お米」へのこだわりを教えてください!
」にコメントしました。
千葉コシヒカリ。地元でお安いので。
2021/09/20
17:01
babozou
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
ズバリ! 1度作ってみたい!メニューはありますか?
」にコメントしました。
クロカンブッシュ。 シュークリームも飴がけも 手間がかかるため憧れではあります。
2021/09/02
12:28
babozou
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
おでんの相棒教えて!
」にコメントしました。
大根、卵、牛すじ、出し昆布等。 圧力鍋で下茹ですると、 簡単に完成するので便利。
12:24
babozou
「
ブログ
」
デリシェstaff
さんの投稿「
「乾物びより」★乾物エピソードを大募集 ♪
」にコメントしました。
乾燥大豆を 軽く湿らせ、レンジで炒ります。 ご飯炊く時や、 スープジャー味噌汁に便利です。
2021/08/24
0:52
babozou
「
投票
」に投票しました。
投票
ワインを飲むなら 赤? 白? それとも?
0:51
babozou
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
あなたの好きなおみそ汁の具教えてください!
」にコメントしました。
油揚げ。満足感がある。
0:49
babozou
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
冷凍フルーツ オススメの使い方教えて!
」にコメントしました。
少量の砂糖とレモン汁でソースを作る。 水切りしたプレーンヨーグルトと 合わせると、手軽な割に満足感がある。 お手軽フロマージュブラン風。
2019/03/22
13:25
babozou
「
サンプルラボ
」
デリシェstaff
さんの投稿「
【投稿受付中】CO・OP産直きのこで作ったドリアソース 1人前(140g)×2
」にコメントしました。
お昼に子供と頂きました。ソースがしっかりしているため、チーズを乗せて2人分で一袋でも大丈夫かと。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる