ブログ
2015/05/15

【特別栽培米こがねもち(仮)】組合員さんと一緒に田植えをしました!

8
1568 views

みなさん こんにちは

デリシェ スタッフです

 

投票コーナーで、パッケージデザインについて、

みなさんのご意見をうかがっている「特別栽培米こがねもち(仮)」。

5/9(土)に、新潟県村松にある指定の田んぼで、組合員さんと一緒に田植えを行いました。

 

小雨が降る肌寒い1日となりましたが、参加されたお子さんはとっても元気

半袖で、裸足になって、田んぼの中に入っていました。

 

田んぼのぬかるみの中を歩くのって、大変…

 

田植え機の運転もしました

 

たくさん動いた後は、こがねもちの試食です

特別栽培米のお餅とそうじゃないお餅って、味はちがうのかなぁ…

 

最後に、パッケージ投票

 

田植えに参加された組合員さんとデリシェ会員さんのお声をもとにパッケージを作ります!

完成版が、どんなパッケージになるのか楽しみです

今後も、コープ・デリシェでは、

「特別栽培米こがねもち(仮)」の田んぼの成長観察を発信していきます。

 

お楽しみに

 

 

8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 裸足で田植えを体験してみたいです。中々こういったイベントは、コロナ禍で参加出来ないので、投稿画像にて楽しみたいと思います
  • 2015/11/09
    この日に植えた苗は、今はもう立派なお餅となって、
    商品として販売されているんですね・・・感激です。 (●^o^●)
  • 2015/09/22
    こんなにたよりない、草のようだった苗が、たったの4か月で立派な稲に育って・・・
    あらためて「植物って、ホントにすごいなぁって、感激しました。(*´▽`*)
    9月12日、無事に稲刈完了!!  おめでとうございます~  ヾ(≧▽≦)ノ
  • 2015/05/25
    私も体験したい~と思いました。お米ができるまでの過程をしることもできるし、作る方の苦労も実感できて素晴らしい経験になると思います。
  • 子供が大きくなったらこういう自然とふれあう体験をたくさんさせてあげたいです
  • 泥んこ体験、楽しそう♪ 田植えなら尚の事 恐る恐る足を入れて~ズブズブ~ぬるぬる~
    あったか~い、気持ちイイ♪♪ って感じでしょうネ(^^)
    稲の成長が楽しみです。実りの時期が待ち遠しいですね。
    パッケージも益々楽しみになってきました♥
  • 田んぼに入って泥んこになる経験ってなかなかできないので、こんなイベントはありがたいですね。
    泥の感触や、苗の力強さ、写真の参加者の皆さんはいろんなことが生で体験できたことでしょう。
    こんな機会を与えてくれる生協、素敵です☆
  • 田んぼのぬかるみ未経験者です〜 感触楽しんでみたいです! お子さんには どんどんいろんな体験していただきたいな〜
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる