コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規程
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
私のお気に入り♪
<
ともちゃん(^o^)
報告する
野菜・果物
2022/06/20
鳥取産 らっきょう(500g)
15
いいね!
8
クリップ
COOPスタッフさんの企画で鳥取の生産者さんにzoomでご指導いただきました。
6月1日に浸けました。今日で20日目。
おいしい~~(*^o^)/
コメント
8
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
船子
2022/07/18
おいしそう!写真いい感じですね。どうなったかな~?って楽しみが日々増していきますね。夏バテ防止にもいいと思います。つけ汁も利用しています。常温で保存できて便利ですよね。
1
いいね
返信する
報告する
ともちゃん(^o^)
2022/07/18
船子さん
1
いいね
返信する
報告する
ともちゃん(^o^)
2022/07/18
ありがとうございます。美味しく頂いています。
船子さん、つけ汁も利用なさっているんですね〜。
素敵です。
どんな風に活用されているのか教えてくださいませ。
1
いいね
返信する
報告する
船子
2022/07/19
ドレッシングのお酢の代りに使っています。3年物で薄い麦茶のような色になっています。自家製ジャムを加え氷水でうすめてドリンクにする時もあります。でもね、なぜかジャムはあっても無くても同じような味です(笑)
1
いいね
返信する
報告する
ともちゃん(^o^)
2022/07/19
薄めてドリンクに♡、今の時期、とってもいいですね(^^♪
船子さん、ありがとうございました。
0
いいね
返信する
報告する
こちゃん
2022/07/17
らっきょう浸けたことがないので、すごいと思いました!自分で一から作ると、ひと味違いますよね♪
1
いいね
返信する
報告する
ともちゃん(^o^)
2022/07/18
こちゃんさん
1
いいね
返信する
報告する
ともちゃん(^o^)
2022/07/18
ありがとうございます。
らっきょう、洗うところから始まりました〜(*^^*)
1
いいね
返信する
シェアする
15
件の「いいね!」がありました。
15件の「いいね!」がありました。
閉じる
kaoru
s.よしえ
merisse
みゆれお
中学生の子どもが育ち盛り真っ最中。 肉と甘い物を欲しがります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )鉄分補給出来る食べ物摂取を心がけています。
ゴマ
船子
89歳のおばあちゃんとコープデリシェを楽しむことになりました。だからお年寄りの知恵袋を発揮できるようにしたいです。愛猫がぬいぐるみとお昼寝。どちらが本物?答え左側です。
こちゃん
yuusei
未来
桃子っち
ハピリー
ネコにゃん
ネコ好きです。犬も好きです。
mama045
小梅ちゃん
sugarsugar
#おいしい
#安全・安心
#ヘルシー・美容
#健康・美容
おすすめ
ミニワッフルドッグ チーズ
私のお気に入り♪
産地支援野菜セット
私のお気に入り♪
CO・OP グレープフルーツ&玄米黒酢
私のお気に入り♪
鹿児島の黒酢ドリンク
私のお気に入り♪
産地指定 十勝めむろ産 そのまま焼き枝豆
私のお気に入り♪
新着
甘辛チキン南蛮カツ
お肉・肉加工品
さがしえ ぎゅうぎゅう だいずかん(ポプラ社)
生活雑貨・日用品
大好き😋
お肉・肉加工品
注目のタグ
おいしい
子どもがよろこぶ
時短
安全・安心
ヘルシー・美容
栄養満点・身体づくり
健康・美容
野菜
栄養満点
節約
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる