コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規程
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
私のお気に入り♪
<
おかずまま
報告する
野菜・果物
2022/10/16
ひじき&大豆のドライパック
38
いいね!
24
クリップ
ひじきと大豆のドライパックでひじきの煮物を作ります。下準備もなく、封を開けて鍋に入れ、めんつゆで煮るだけで簡単にできます。余裕があるときはこんにゃくやにんじん、油揚げなど入れます。簡単で美味しくできるので必ずストックしています!
コメント
24
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
ひろやまみさき
2022/11/18
私もこの組み合わせをストックしています。最近は、これにプラスして、同じシリーズのごぼうのドライパックも買うようになりました。ひじきの煮物に、ひじき、大豆、ごぼう、人参、干ししいたけ、油揚げを入れます。
麺つゆで煮るのは、やったことありません!やってみます!
0
いいね
返信する
報告する
ゆらるん
2022/11/03
うちもこの組合せ常備してます。同じく麺つゆで煮る派です。小さめに切った鶏肉入れるとまた違って美味しいです。余ったら卵焼きにまぜてお弁当の具材にしたり、炊き込みご飯や混ぜご飯にも。我が家は週末にまとめて作り冷凍保存するので、一度に2-3袋使うので大袋欲しいです。。皆さんサラダとかに使われてるようなので、やってみたいと思います!
1
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/11/17
コメントありがとうございます。私も一度に2袋は使うので大袋のアイデアいいなと思いました!!
1
いいね
返信する
報告する
えったん☆
2022/11/01
我が家もストックしています。
缶よりパウチが便利ですよね。
同じく人参、油揚げ、こんにゃくを入れてどっさり作り置きしますが、次の日にはあっという間に食べきっちゃいます(笑)
2
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/11/01
コメントありがとうございます。缶じゃなくパウチなところがいいですよね。わかります。あっという間に食べれてしまいますよね♪
1
いいね
返信する
報告する
かおちゃんママ
2022/10/31
私も常備しています。サラダ用のカット野菜と合わせて、マヨネーズであえてサラダで食べるのが好きです。とても簡単に一品になって、手放せない食材です。
2
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/11/01
コメントありがとうございます。
マヨネーズにも合いそうですね♪さっそく作ってみようと思います。
0
いいね
返信する
報告する
まいゆう
2022/10/31
ひじきの煮物や、サラダに。両方とも重宝しています!
2
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/11/01
コメントありがとうございます。
サラダにもいいですね♪嫌なクセがないので食べやすいですよね。
0
いいね
返信する
報告する
こちゃん
2022/10/30
ひじき&大豆、最高の組み合わせですね♪お安い時に私もストックしようと思います♪
2
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/11/01
コメントありがとうございます。
私も安い時や増量のときにストックを買います♪
1
いいね
返信する
報告する
jet
2022/10/23
ひじきは乾燥しているのを水で戻すと、ざるに引っ掛かり、結構ストレスでした。
でもこのドライパックは、そのままで使えるので、ありがたい!
レタスの上に乗せて、和風ドレッシングで食べたり、残り野菜と一緒に煮てもおいしいです。
ただ袋の内側に残ってしまうので、スプーンでかき出していますが、みなさんはどうしているのかしら?
大豆のパックはそのままでも食べたいくらい、ふっくらしていて大豆の味が十分して好きです。
玉ねぎのみじん切りやトマト缶を使い、コンソメ味をつけて、ポークビーンズにするのが一番好きです。
どちらも災害時の食料備蓄にも入れて、賞味期限を見ながらローリングストックしています。
1
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/10/24
コメントありがとうございます。
私も袋に残ったひじきはスプーンでかき出しています。恥ずかしながら面倒な時は煮汁を入れてシャカシャカして出したりしています…。
災害時にいいですね!我が家でも備蓄にもしたいと思います。
1
いいね
返信する
報告する
かずとみ
2022/10/18
ドライパック便利ですよね
我が家ではヒジキも大豆も ポテトサラダの具として使っています
大豆はヨーグルトに加えたりしていただいています
3
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/10/18
コメントありがとうございます。
ポテトサラダもヨーグルトも初耳です!ぜひ試してみたいと思います。
3
いいね
返信する
報告する
yuusei
2022/10/20
かずとみさん、おすすめの食べかた、ありがとうございます。
2
いいね
返信する
報告する
yuusei
2022/10/20
おかずままさん、私もドライパック便利なので利用しています。
乾物のきざみ昆布の煮物に大豆を入れたり。柔らかい大豆も美味しいですね。
2
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/10/24
yuuseiさん、コメントありがとうございます。刻み昆布と煮物にしてもいいですね!ひじきの煮物ばかりだったのでやってみたいと思います!
2
いいね
返信する
報告する
ムウタロウ
2022/10/18
わが家ではこの2品を雑穀米と共にご飯に炊き込んでいます。食物繊維とタンパク質もご飯から摂る事が出来き昼食時おにぎりフリーズドライスープ(味噌汁)など簡単に済ませても栄養が十分て良いようです。
3
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/10/18
コメントありがとうございます。
素敵なレシピをありがとうございます!とても健康的なメニューになりそうですね(^^)
1
いいね
返信する
報告する
船子
2022/10/18
ドライパックっていいですねー。袋入りなのでゴミに出すときも一番簡単ですものね。めんつゆの利用は時短でいいアイデアですよ。まねさせていただきます!
2
いいね
返信する
報告する
おかずまま
2022/10/18
コメントありがとうございます。そうなんです〜!袋が処理に困らなくてありがたいんですよね!
めんつゆは時短にかかせませんよね。ぜひやってみてください(^^)
2
いいね
返信する
シェアする
38
件の「いいね!」がありました。
38件の「いいね!」がありました。
閉じる
ニック159
ちかちやん
tiku
tsumugu
おうこ
るいるい
pansy
エクチャン
えったん☆
どげんかせんといかん・ジャイアンツキャンプ地・辛麺・地鶏・マンゴー・チーズ饅頭、ブーゲンビリア空港✈︎、そしてエビちゃん(笑)も同じ故郷、宮崎県を愛してやまないネコとワインも大好きな人間 カバー画像は地元にある近所の牛小屋の牛さんです 30代後半・既婚・子無し・都内中心部在住 元客室乗務員(赤い方)→金融系OL 栄養士、管理栄養士、フードスペシャリスト、調理師、ワインエキスパート、焼酎ソムリエ 食べること、呑むことが生き甲斐 食いしん坊な呑み助( ̄▽ ̄)
かおちゃんママ
HIROママ
2016.8産まれ&2020.3産まれの男の子兄弟を育てるママです。 働いているので、コープの宅配はとっても助かります! 自分が子供の頃からコープの宅配を利用しています。
まいゆう
こちゃん
s.よしえ
メロンパン42
コープには、結婚と同時に加入しました。 私が幼い頃から、母親が加入していまして、馴染みがありました。 病気を色々抱えています。 コープには、大変助けられています。 ありがたい事です。 珈琲と共に、好きな音楽を聴いたり、読書するのが大好きです。
sasa_mii_muu
未来
かわい子ちゃん
かわいい娘がいる新米ママです。 かわい子ちゃんは娘のことです、笑。
チョコうさぎ
遊び心で毎日料理を楽しんでいます!!! 最近俳句に興味を持ちましたが、なかなか難しいです。 誰か教えて!
yuusei
merisse
ムウタロウ
料理・ジャム作りが大好きです。ほとんど自己流で、食べた事が無い料理 も、想像で創作?の〇〇風な料理が多いです。エスニックがちょっと苦手! 2021グリーンカレーとバインミーに挑戦。案外イケた。
ゴマ
みえみえ
さくさくさっくりぱ
桃子っち
みずキッチン
もーもちゃん
げこ
会員歴 20年以上
ばななおれ
ネコロン
めざせシンプルライフ♪
sugarsugar
船子
89歳のおばあちゃんとコープデリシェを楽しむことになりました。だからお年寄りの知恵袋を発揮できるようにしたいです。愛猫がぬいぐるみとお昼寝。どちらが本物?答え左側です。
pelu
しょうくん
2人の大学生の娘の母
小梅ちゃん
nohohon
スーパーで購入できない、美味しくて安心できる食品を探して食を楽しみたいです。
エビフライのしっぽ
#時短
#栄養満点・身体づくり
おすすめ
追加具材不要!子供も大好きすぐできる切干大根!
私のお気に入り♪
チリコンカンの素
私のお気に入り♪
子どもご飯にオススメ★ドライパック ひじき
私のお気に入り♪
ごはんのお供にしそ昆布
私のお気に入り♪
CO・OP茨城県産さつまいもスティック 400g
私のお気に入り♪
新着
もったいないセットについて
野菜・果物
刺身こんにゃく青のり柚子味噌
牛乳・卵・乳製品・豆腐・納豆
甘辛チキン南蛮カツ
お肉・肉加工品
注目のタグ
おいしい
子どもがよろこぶ
時短
安全・安心
ヘルシー・美容
栄養満点・身体づくり
健康・美容
野菜
栄養満点
節約
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる