みちたま
メンバー歴 4年2ヶ月
  • 自己紹介:
フォロー フォロワー
0人 0人
最近のアクティビティ
2023/03/15
14:15
みちたま
たらこを入れて、まわりはとろろ昆布です。一個はたらこ、もう一個はたらことキャンディチーズにするのもいいです。 子供がコープの甘辛チキン南蛮カツが大好きで、チキン南蛮カツを入れてのりを巻いて朝食...
14:09
みちたま
災害用に常備していて、賞味期限が近づいたら消費しています。 あとは体調が悪くて食事の用意をしたくないときも、子供が小さいので何かしら用意しないといけないので、パックご飯とレトルトカレーにしたり...
2022/10/21
1:00
みちたま
鍋に移して温めました。湯煎したおでんは、以前お皿にうつすときに失敗して熱い汁を大量にこぼしたことがあるので、ちょっと怖いです。 だしの香りがよく、具もおいしかったです。一人のお昼に、量はち...
2022/07/22
17:19
みちたま
豆乳は特に嫌いではありませんが、普段は牛乳ばかりで全然飲みません。こちらの商品は豆乳のにおいがあまりせず、飲みやすかったです。
2022/06/01
1:42
みちたま
タカキベーカリーの石窯食パンにこの発酵バターを合わせると本当においしいです。トーストにしましたが、家のオーブンレンジは片面焼いてから手でひっくり返してもう片面焼く仕組みなので、ひっくり返した時に...
2021/11/16
8:27
みちたま
朝食のパンによくクリームチーズを使うので、余分なものが入っていない安心なこちらをリピートしたいと思います。元々よつ葉乳業の牛乳やバターがおいしくて好きで信頼しています。 パンに塗る時はハムやレ...
2021/09/14
8:35
みちたま
牛乳とフルーツと一緒に子供の朝食に出しました。おいしい!パンがふわふわでおいしい!小さく切れて食べやすい!と、気に入ったようです。 この手のものは賞味期限が2日ぐらいだと、早く食べなきゃ、と急...
2021/04/05
15:45
みちたま
ポークウインナー 冷凍ブロッコリー、冷凍いんげん 缶詰のフルーツミックス 冷凍野菜は朝少量だけレンジ加熱したり、他のものをフライパンで焼くついでに横でソテーしたりできて便利
12:56
みちたま
黒酢のにおいや味はあまりせず、飲み込む時もお酢のキュッとした感じがほぼなくて飲みやすいです。後味もすっきりしていて、健康のために日々飲むのに向いているかなと思います。容量もちょうどよいです。
2021/02/01
14:11
みちたま
声をきかせてデリシェstaffさんの投稿「「作り置き」なに作ってる?」にコメントしました。
カンタン酢を使って大根やにんじんのピクルス。野菜の品数を増やすのに使ってます。
2021/01/20
21:09
みちたま
厚めの輪切りにして蒸し器でじっくり30分ぐらい蒸します。しっとりしておいしい。
2020/10/05
14:56
みちたま
金時豆や冷凍コロッケ半個ぐらいを足したり、冷凍枝豆をレンジ解凍して4個ぐらいピックに刺して入れたりしています。
14:51
みちたま
声をきかせてデリシェstaffさんの投稿「冷凍パンについて教えて!」にコメントしました。
休日の朝ごはんに、カイザーロールやリュスティックなど、固いパンを焼いて切ってハムなどを挟んで食べています。
14:46
みちたま
卵焼きは必ずリクエストされます。冷凍のちくわチーズ揚げ、キウイとレーズンを少しのレモン汁であえたデザートも大好きです。
2020/09/06
20:00
みちたま
チャーハンに入れたら美味しかったです。
2020/05/04
15:09
みちたま
普段あまりやっていなかったところの片づけや掃除をしています。トイレの細かいところをきれいにしたり、高いところのホコリを拭いたり。毎日少しずつどこかがきれいになるのは気持ちいいですね。 レイアウ...
15:02
みちたま
切ってオリーブオイルと塩を少しかけてオーブンで焼き野菜にすることが多いです。 または鶏肉かベーコン、キノコや豆と一緒にトマトソースで煮込んだり。
もっと見る
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる