私のお気に入り♪
97
クリップ
みなさんこんにちは。デリシェstaffカザマです。

我が家では欠かさずストックしている「大豆ドライパック」。
水切り不要ですぐに使えて重宝しています♪
サラダやスープ、ミートローフに入れるのが我が家の定番です^^

みなさんが楽しまれている「大豆ドライパック」を使ったメニューといえばなんですか?
定番から意外な組み合わせまで何でもOK!
お気に入りの「大豆ドライパック」活用法を教えてくださいね。
写真の投稿もお待ちしております☆
コメント
97件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2016/08/02
    コープさんのレトルトの「ハッシュドビーフ」にどっさり入れて、
    「チリコンカン」風にして食べます。 とっても美味しいです♪

    とろけるチーズをのせて、あれば「チリパウダー」を振ります。

    ご飯やパン、お餅にもよく合い、ボリューム満点の一品です♪

    お豆がいっぱい入っているので、これだけを食べてもお腹が
    けっこういっぱいになるので、今流行の糖質制限ダイエット
    をなさっている方にもおススメです。

       ♥ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”♥
  • ひじき、人参、油揚げ、こんにゃくと炒め煮にするほか、サラダにもよく入れます。レタス、きゅうり、トマトしかなくてボリュームが足りないな~という時にそのまま使えて便利です♪
  • そのままパクリ(^.^)
    我が家の4歳、6歳の子供はこれが大好き。ひじきと和えたり料理にすると嫌がって豆食べませんが、おやつにそのまま渡すと一袋ずつぺろっと食べます。
  • 2016/07/19
    大豆好きなのでよく食べます!
    ひじきの煮物に入れたり、サラダに混ぜると食べ応えアップして美味しくヘルシーです!
  • 大豆と、ひじきもドライパックを使い、人参、椎茸、油揚げなどを入れて煮て、子供の離乳食の時からずっと使っています。
    毎日出しても飽きずに食べています。美味しいからかな?
  • 定番ですが、ひじき煮に。
    ドライパックのひじき2袋
    ドライパック大豆1袋
    にんじん1/2本分を千切り
    こんにゃく1/2枚を細切り
    油揚げ1/2枚は横に半分にしてから細切り
    しいたけ1枚薄切り

    味付けは、砂糖、酒、みりん各1に対し、醤油1.5~2の割合のタレで煮ます。
    具だくさんでおかずにもなるし、オススメですよー
  • ひじきを煮るときに最後に入れています。
    あとは、粗みじんにしてひき肉料理に時に混ぜています。そのままだと、豆嫌いな子供が食べないので。
  • 粗く潰して生姜汁と醤油で味付け。丸めて片栗粉をつけて油で揚げるとマクロビ風のから揚げの完成!ホクホクで美味しいですよ〜
  • キーマカレーとチリコンカンでの登場率が高いです。
    皆さん色々な食べ方をなさってるんですね、勉強になります!
  • 粉チーズと青のりをかけてあえます。1分メニューです。
シェアする
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる