コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規約
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
フォロー
六音
メンバー歴 3ヶ月
自己紹介:
フォロー
フォロワー
0人
0人
最近のアクティビティ
2022/07/29
8:22
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
サラダチキン、どうやって食べますか?
」にコメントしました。
coopで取扱いのあるトキワさんのべんりで酢で作るタレで食べます。 べんりで酢と醤油、ネギ、おろし生姜、ニンニクを好きな量であえ、少し冷蔵庫で寝かせてから、ラー油と共にサラダチキンのプレーンに...
8:17
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
いつもと違う本格的なカレーが食べたい時!どうしていますか?
」にコメントしました。
coopでも取扱のあるベル食品のスープカレーです 最高に美味しいです。 手羽元や舞茸、れんこん、なす、カボチャ等をグリルで焼いてスープに添えます。 私は、スープを作る際に水から一緒...
8:07
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
健康のために心がけていることは?
」にコメントしました。
野菜多め生活 食べることが大好きで週末は何かと外食しがち。 年齢とともに数値が高くなる傾向にあります。 子供も同じ食生活をしていたらと一念発起! 夕飯に野菜中心で、毎日トマトを食べて...
7:57
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
火を使わないでできる、”のっけ丼”レシピ教えて!
」にコメントしました。
冷たいご飯に冷凍のコーンを乗せてレンジでチン♪ (一緒の温度で温められる方がいので) 温まったらバターと醤油でひと混ぜしてお皿に持ったら なんちゃってコーンバターピラフの完成^_^ ...
2022/07/25
23:11
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
納豆、どうやって食べますか?
」にコメントしました。
大根おろしをいれて食べます タレと少しの醤油をたらし混ぜ合わせます。 納豆のねばりがなくなり、とってもたべやすくなります。 なかなか納豆のために大根をすることはありませんが、他のものに...
13:51
六音
「
サンプルラボ
」
デリシェstaff
さんの投稿「
【投稿受付中】畑うまれのやさしいミルク まろやかソイ200ml
」にコメントしました。
これなら飲めます とろみ感とアーモンドミルクを飲んでいるかのような味わい 白ブドウとトマトが入っているからでしょうか、ガツンと大豆の味からこないので、食事の時でもおやつにもいつでも飲めそうで...
2022/07/19
18:48
六音
「
コープデリ ミールキット倶楽部
」
デリシェstaff
さんの投稿「
こんなミールキットあったらいいな
」にコメントしました。
モンブラン 大好きなので 簡単だったらつくってみたい
7:52
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
よく作る丼ぶりはありますか?
」にコメントしました。
牛丼です 前日に作ってもいいし、ちゃちゃっとも作れる 忙しい時にとっても助かります
7:50
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
ホットプレートメニューを教えてください♪
」にコメントしました。
サムギョプサル 名前は大変そうだけど、結局豚バラの塩焼き 油をペーパーで取りながらカリカリに焼いてレタスで包んで食べます。 キムチ入れて巻いたり、味噌をつけたりしてみんなで好きに食べます。...
7:43
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
野菜ジュースは飲んでいますか?
」にコメントしました。
市販されているものは糖質を考えてしまうので飲んでいません 暑くなると、冷凍してあるバナナでバナナジュースを作ります 合わせる野菜は小松菜以外は使ったことはありません
7:39
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
あなたはふだんどんなふうにお餅を食べていますか?
」にコメントしました。
けんちん汁に入れて食べています 私が高校生の時によく行っていた甘味処やさんにあったメニューで、いまはそのお店がなくなってしまったので、けんちん汁を作る時はその頃を思い出しながら食べています...
7:32
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
トイレットペーパーを選ぶポイントは?
」にコメントしました。
私はダブル派です。メーカー等のこだわりはなく何でもOKです。 結局、抗菌スプレーをペーパーにつけて便座の拭き掃除しているので、正直お値段が高めのペーパーではもったいないので使っていません。 ...
2022/07/12
9:31
六音
「ニックネーム」を変更しました。
9:27
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
みなさんの“おいしいごほうび”何ですか?☆
」にコメントしました。
私はカップ麺です 大好きだったカップ麺ですが、体型や数値にでてくるといけないので、やはり食べる回数を減らしてきました 検診に行ったその日 今日はいいよね また明日から頑張ろう!と...
9:24
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
ちょっと使いに便利なパラパラミンチ、何に使ってる?
」にコメントしました。
スープに使います スープの種類によって、サラダ油、ごま油、オリーブ油でひき肉とネギ類を炒めます そこにお湯をいれ、鶏ガラスープの素やコンソメなどお好きな味にするだけで単調なスープが一...
2022/06/19
22:46
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
☆漬け漬け大作戦2017☆
」にコメントしました。
大葉の塩漬け 大葉をよく洗い、水気を切っておきます ラップに軽く塩を振り、その上にシソをのせ、また塩を振り大葉をのせるの繰り返し 使いやすい枚数だと5枚程重ねたら包んで冷凍庫に保存 ...
2022/06/15
22:33
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
おしえて!『わが家のおみそ汁』
」にコメントしました。
干ししいたけの切れ端(砕けてしまったのもをまとめて売っている)それを水で戻しておいて、かつおぶし粉と少量の粉末だしを入れます 塩分が気になり、その椎茸を見つけた時に出汁に使えて食べられて一石二...
22:29
六音
「
声をきかせて
」
デリシェstaff
さんの投稿「
インスタント袋麺(乾麺)のトッピングどうしてる?
」にコメントしました。
塩味の袋麺にはもやしとニラが好きです 残り30秒で溶き卵をいれます ごまと最後にラー油を一たらし タンメンにはラー油とテレビで見てから入れています こしょうより個人的には思います
もっと見る
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる