コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規程
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
声をきかせて
<
デリシェstaff
報告する
声をきかせて
2017/04/04
ペットのための防災グッズ、何を準備していますか?
25
いいね!
28
クリップ
誌面や品揃えの参考にさせていただきます!ぜひ教えてください。
コメント
28
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
テツにゃん
2022/04/25
カリカリはいつも たくさん用意してあります♬
0
いいね
返信する
報告する
あずあみ
2022/04/22
フードやおやつの買い置きと、キャリーケースを取り出しやすいところに置いてあります。おもちゃも新しいものをストックしておくようにしています。
1
いいね
返信する
報告する
こちゃん
2022/04/22
いつものフードやおやつを多めに買っています。家から緊急に逃げ出さなければいけない時の為に、両手が空くリュックを用意してあり、そこに猫を入れて一時避難しようと考えています。
2
いいね
返信する
報告する
neconecco
2018/09/19
あまり考えていなかった…皆さんのコメントを参考に色々揃えたいと思います^ ^
1
いいね
返信する
報告する
船子
2018/09/18
猫用の缶詰とペットフードの袋と大好きなチュール。忘れてはならないのがマタタビの棒。これがあると抱えて陶酔します。
1
いいね
返信する
報告する
たまうさ
2018/08/24
ペットフードは缶詰やドライフードの買い置きが多めにあればひとまず大丈夫ですよね。
問題はやはりお水でしょうか。飼い主と同様にお水は必須です。
1
いいね
返信する
報告する
らんたろう
2017/06/15
折り畳み式ケージはあると便利です。実家に行く時や親戚の葬式でどうしても連れて行かなければならないときに役立ちました。中で立ち上がっても十分な高さがあります。ファスナー開閉なので逃げ出すこともなく、なかに水と餌皿も置けます。災害時には必要だと思います。
1
いいね
返信する
報告する
ちくわ
2017/06/05
猫を1匹と生活しています。
いつものフード、トイレの在庫を多めに置くようにしています。
特別なものを用意すると、環境が変わった時には食べられないと思うので。
狭いキャリーバッグにずっと入れていたらかわいそうなので、さにさんも書かれている、折りたたみ式の大きくなるケージも用意しています。
3
いいね
返信する
報告する
たしでれ
2017/05/06
安易かもしれませんが、洗濯ネット大型でひも付きのもの。ひとまず抱きかかえていけるように。
3
いいね
返信する
報告する
さに
2017/04/20
おばあちゃん猫が二匹います。
折りたたみ式の簡易ケージを用意しています。たたんだ状態はA3位の薄くて軽めのバック型ですが、広げると2畳位の8角形の丈夫なキャンバス地のケージになります。メッシュ窓があり快適そう。避難する時にはキャリーに入れて逃げ、落ち着ける場所が出来たら広げます。
多分避難所には猫は一緒に入れないでしょうね。狭いキャリーではホントにストレスだと思います。ごはんやトイレの時開けたとたんにピューって逃亡されるのも恐ろしい。
ケージは車の後部座席を倒して入る位の大きさを選びました。少しでも快適にしてあげたい。
またシステムトイレ(ケージ内に入れるサイズなので子猫用)も用意しています。もちろん食事も買い置きバッチリしています。
しかし人間はどうしよう(笑)
3
いいね
返信する
報告する
COCO
2017/04/20
ご自身のことは後回しで、こんなにも猫ちゃん達の
災害時のケアを考えていらっしゃって・・・(TwT。)
とっても幸せな猫ちゃん達ですね。
o(^・x・^)oo(^・x・^)o
2
いいね
返信する
シェアする
25
件の「いいね!」がありました。
25件の「いいね!」がありました。
閉じる
tiku
あんこぱん
テツにゃん
美味しいものに 目がないニャア 友達いっぱい欲しいニャア 素敵な貴方と ご縁がありますように
たろまる。
お料理とお家呑みが大好きです!二児の子育てママです♫
なちゅな
ネコにゃん
ネコ好きです。犬も好きです。
sugarsugar
こちゃん
ミッキーショコラ
neconecco
平成29年秋頃よりコープさんにお世話になっております。安心安全、そして何より美味しい!もうスーパーには行かなくなりました^ ^重いものを運ぶこと、買い物に時間を取られることなどから解放され、毎日のんびり。仕事と好きなことをしながら日々過ごしております。趣味は登山、たび、物作り。自然、古墳、遺跡などが好きです。最近はあまりお出掛け出来ないので、家で漫画、アニメなどを見漁る日々。コロナ太りが深刻化してきたので、そろそろどうにかしたいと思う今日この頃です。(^^;;
ピータン
あかねママ(退会者)
sunheart(退会者)
マーブルチョコ
カピバラ3
晴美
兄弟ママ
男の子だらけで毎日ドタバタしています。
ラプ
hiro
なると金時
みやび
antique
チップデール
むーむー
こしあぶら
夫と、猫1匹といっしょに、北関東の小さな街に暮らしています。 夫が心筋炎を患い、私も2年前に高血圧症になり、目下の目標はおいしく減塩料理ができることです。 どうぞよろしくお願いします。
おすすめ
朝食、何食べる?
声をきかせて
みなさんの「コープデリ定番品」は何ですか?
声をきかせて
パスタソース、パスタ以外にどう使っていますか?
声をきかせて
あなたの“コープデリ宅配 ベスト1商品”は?
声をきかせて
ヨーグルトのトッピング、何を入れていますか?
声をきかせて
新着
エコでコスパが良いレシピを教えて!
声をきかせて
夏バテを吹きとばすようなメニューがあったら教えて!
声をきかせて
そうめんのおすすめの食べ方を教えてください♪
声をきかせて
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる