私も感心するけど、1歳5ヶ月から行ってる園では、おむつ使用せず、2歳の誕生日には、すっかり、安心して夜もパンツでした
その方法は、育休中だったので、働く前にいっぱい触れていたいと、日中は、6月生まれというのもあり、洗濯乾くし布おむつしてました。
まだ、ひとりで座り始めた5~6ヶ月の頃から、授乳前や後に気が向いたときに、トイレに座らせてみたりしてました。すると、たまたま、でたりすると、私も嬉しくて、大喜びしてて、もちろん布にする事の方が多かったですが、何回かトイレでしてくれると、こちらの喜びも、子供にも伝わって、ちっちと、言ってくれて。
その繰り返しで、また、誉めて、子供も、これってよいこと何だとかんじるのね。
自然に、トイレでできるように、なりました。ウンチも、ちょっと硬めだったので、ウーンと始めると、私がトイレにダッシュで、つれていって、したので、子供も、おむつの中で、気持ち悪くて、できなくなりました。
遠出してるときは、逆におむつでしてーと、いってました。それでも、してくれず、トイレまで、我慢してました。