コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規程
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
声をきかせて
<
デリシェstaff
報告する
声をきかせて
2018/09/11
防災のために、日頃気をつけていることは?
69
いいね!
188
クリップ
防災のために、日頃気をつけていることはありますか? 「近くの避難場所とそこまでかかる時間を確認している」「防災のために絶対用意しているものがある」など、教えてください。
コメント
188
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
みかん島
2022/05/05
寝ているときに物が落ちてきたり倒れて来ないようにしてます。怪我さえしなければ、その後随分違うと思うので。あとは、水や食糧のローリングストックです。
0
いいね
返信する
報告する
テツにゃん
2022/04/24
懐中電灯は手近に置いてます
0
いいね
返信する
報告する
あずあみ
2022/04/22
家族が普段過ごす場所や寝室には高さのある棚や固定できないものは置かないようにしています。
1
いいね
返信する
報告する
こちゃん
2022/04/20
防災用品をリュックにまとめて入れてあります。追加追加で入れてる為にパンパンになってしまってるので、今一度点検してみないとだめですね。
1
いいね
返信する
報告する
スケオタ
2018/12/05
家具に地震対策をする。水と保存食のストック。緊急トイレやウェットティッシュも常備しています。
1
いいね
返信する
報告する
うこ(退会者)
2018/12/03
水だけはとにかくストックしてあります。
後は家族と連絡が取れなくなった時の集合場所を決めてる位かなぁ。
2
いいね
返信する
報告する
tsubakinao
2018/12/02
お風呂のお湯は抜かない!
子供が小さいうちは万が一を考えてすぐ抜いていましたが、断水すると何よりトイレの水に困ったと被災した家族から言われたので、いまはお湯を入れ替えるギリギリまで抜かずにおき、抜いたらすぐに洗って新しいお湯をためておくようにしています。
3
いいね
返信する
報告する
ユミチョ(退会者)
2018/11/26
保存の効く食料品は安い時に多めに買うようにしてます
2
いいね
返信する
報告する
マスカット
2018/11/25
家族がよく過ごすリビングと寝室にはあまり背丈の高い家具は置かないようにしています。
背丈の高い家具には家具の下にゴム製の転倒防止グッズを差し込み、上にはつっかえ棒をしています。
あとは、トイレが使えなくなっても大丈夫なように固める粉も購入しています。
防災用の食料は高いので、少しずつ買い足しています。期限が近くなれば子供たちにも食べさせ、次に購入する際に子供たちが比較たべたものを購入したりしています。
3
いいね
返信する
報告する
りん&のんまま
2018/11/24
・タンスの下に転倒防止のものを取り付け、少し壁側が低くなるように置いています。
・お風呂の残り湯は、次の日の夕方までそのままにしておいて、掃除&湯を張る直前まで溜めています。
・カセットコンロやガスボンベも買い足しました。
・玄関近くに非常用袋を置いていて、大抵いつも家族がいるリビングの脇に全員分のヘルメット、市の防災マップを置いています。
・ペットボトルの水や食材、トイレットペーパー、テイッシュペーパー、紙おむつは少し多目に常備しています。
・夫と災害時の避難場所を決めています。
4
いいね
返信する
シェアする
69
件の「いいね!」がありました。
69件の「いいね!」がありました。
閉じる
キュるちゃん
^_^
miniminimini
tiku
あんこぱん
ハピリー
ゴマ
Miho8
ラッキーレモン
中1と小1の男子二人の母親です!便利なミールキット好きです🎵
みゆれお
中学生の子どもが育ち盛り真っ最中。 肉と甘い物を欲しがります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )鉄分補給出来る食べ物摂取を心がけています。
sugarsugar
テツにゃん
美味しいものに 目がないニャア 友達いっぱい欲しいニャア 素敵な貴方と ご縁がありますように
あずあみ
なちゅな
こちゃん
ミッキーショコラ
ロービー
moエ
スケオタ
さやさや
こしあぶら
夫と、猫1匹といっしょに、北関東の小さな街に暮らしています。 夫が心筋炎を患い、私も2年前に高血圧症になり、目下の目標はおいしく減塩料理ができることです。 どうぞよろしくお願いします。
waravin
nanaxnana
はじめまして!
ぷるーん
H30 11/15登録しました。 co-op組合員歴は 20年以上。毎週注文は欠かせません。 宜しくお願いします。
ペンギンの木
子育て中です。色々とお買い物を楽しませてもらっています。
むーちゃ
2468
とーわ
ma
よろしくお願いします。
にしかた
ピンポンパンダ
げこ
会員歴 20年以上
小梅ちゃん
えぃ☆(退会者)
Sawayaka
rain
びろ
コープさんにはいつもお世話になっています。子育て中の身には、重いものを家まで配達助かっています。コープの魚が美味しく冷凍品を頼みすぎてしまいます。
たゆか
うゆに
子供の頃に実家でコープにお世話になっており、私も妊娠後期になってからコープをはじめました。 離乳食、晩御飯に助かっています。
pansy
きくふみ
食いしん嬢
はむたん
最近は何か趣味を見つけようと思うこの頃です。
ちく
まっかーとにー
キャプテン☆0283
7歳男の子・3歳女の子の2児の母です。 わんぱくな上の子にかなり手を焼いてます(o^^o)下の子の出産を機にコープ始めました。コープは子供の頃から親がお世話になっており、親しみがあります。ミックスキャロットジュースのファンです♡
りずりさ
みわ
じゅんぺこ
りっさん
sunheart(退会者)
mori
tsubakinao
しなもんろーる(退会者)
ネコにゃん
ネコ好きです。犬も好きです。
nimon
うってぃ
ももみ
双子ちゃんママ
むーむー
neconecco
平成29年秋頃よりコープさんにお世話になっております。安心安全、そして何より美味しい!もうスーパーには行かなくなりました^ ^重いものを運ぶこと、買い物に時間を取られることなどから解放され、毎日のんびり。仕事と好きなことをしながら日々過ごしております。趣味は登山、たび、物作り。自然、古墳、遺跡などが好きです。最近はあまりお出掛け出来ないので、家で漫画、アニメなどを見漁る日々。コロナ太りが深刻化してきたので、そろそろどうにかしたいと思う今日この頃です。(^^;;
マーマーズ(退会者)
現在栃木県に住んでいます。 5歳、2歳の息子2人の子育て頑張ってます(^^) 宜しくお願いします★
晴美
ながの
兄弟ママ
男の子だらけで毎日ドタバタしています。
ゆきぴーさん
キサ
hiro
みやび
OR
おすすめ
朝食、何食べる?
声をきかせて
みなさんの「コープデリ定番品」は何ですか?
声をきかせて
パスタソース、パスタ以外にどう使っていますか?
声をきかせて
あなたの“コープデリ宅配 ベスト1商品”は?
声をきかせて
ヨーグルトのトッピング、何を入れていますか?
声をきかせて
新着
エコでコスパが良いレシピを教えて!
声をきかせて
夏バテを吹きとばすようなメニューがあったら教えて!
声をきかせて
そうめんのおすすめの食べ方を教えてください♪
声をきかせて
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる