声をきかせて
113
クリップ
今年の夏も暑い日が続きますね…。
熱中症で気をつけていることや、意識して買っているものがあったら教えて!
コメント
113件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 個人的に、暑さに弱いし、年も年なので、不要不急の外出は、控えるようにしていまます。それでも、入浴中入浴後とか、暑い部屋で熟睡してしまった時とか、家にいても熱中症っぽいななぁと思うことがあり、そういう時は、フリーズドライのスープやお味噌汁を摂ることが多いです。体調がイマイチの時、パパッと作れて、水分と塩分を同時に補給できるので、とてもも重宝しています。ローリングストック状態です。
  • 2024/11/10
    散歩は早朝にしてました。
    水分補給や塩飴などで塩分補給も忘れずに歩きました。
  • 外出時、帽子、日傘は必須です。高校生の娘も日傘をさして登校してます。最近は男性も日傘をさしてますが違和感ないです。いい時代になったなあと思います。
  • 熱中症対策として気をつけていることは、塩分と水分を同時に摂れる汁もの(お味噌汁、スープ、鍋ものなど)をしっかり食べること。一番気をつけていると言ってもも過言ではないです。
    あと、ここ何年も夏の定番だったハンディファンが、ついに壊れてしままったので、来年は、ネックファン(ミスト付き)かネッククーラーを購入したいななぁと考えています。
  • 水分、塩分補給に気を付け、ネッククーラーとハンディファンを使っています。
  • 気をつけていることは、水分補給ですが、冷たいものばかり飲むと、お腹の調子が悪くななるので、温かい汁もの(お味噌汁、スープ、鍋ものなど)も摂るようにこころがけていまます。塩分&水分を同時に摂れるので一石二鳥ですね。
    あと、ここ数年、帽子とハンディファンもも定番です。
  • 2024/10/22
    塩飴や甘めの飲み物を購入してます。
  • 水分補給に気をつけ、ネッククーラーで冷やす
  • 2024/08/21
    日傘と水分補給
  • 今年初めて日傘とネッククーラーとハンド扇風機を購入しました☺️💡💡
シェアしよう!
79件の「いいね!」がありました。
79件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる