声をきかせて

最近、はじめて作ってみた料理はありますか?

171
クリップ
お休みの日や時間のある時などに、はじめて作った料理はありますか?「前から作ってみたかった料理」「お子さんと一緒に作った料理」「旦那さんが挑戦した男の料理!」など、ぜひ教えてください!写真の投稿も大歓迎です♪

「これから何か作ってみよう!」という方は、ぜひコープデリのレシピサイトもご覧ください♪
コメント
171件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • スフレ、型が無いので周りをホイルで作った帯で囲みました。ちょっと焦げましたがフワフワでおいしくできました。
  • 料理ではありませんが、初めて流しそうめんをしました。巷に機械がありますが、我が家はペットボトルをつなげて作成。ただのそうめんも、流すとイベントになりますね!
    • 素晴らしい!季節感満載。お子さんたちが大喜びでいっぱい食べたでしょうね。私も作ったことがあり、当時の歓声がよみがえりました。
  • 豚の角煮です。ブロックで肉を買うことが普段は無いので、おうち時間にじっくり煮込んで作りました。家族に好評で、頑張った甲斐がありました(^^/
  • 生協のあさりを使って、ボンゴレビアンコを作ってみました。お店のような味にはならなかったけれど、思っていたよりおいしくできたので、また作ってみます!
  • 焼肉屋さんが始めたテイクアウト。はて、自宅で焼き肉を手軽にするには?くしゃくしゃにしたホイルを敷いたフライパン2枚を交互に使ってみました。油も適度に落ちて後片付けも手早く時短な夕食になりました。
  • ピザです!!

    魚焼きグリルで使える鉄製のパンを購入しました!

    強力粉と薄力粉、ベーキングパウダー他調味料でピザ生地を作って魚焼きグリルで焼いて
    (これが混ぜて少しこねて、10分くらい置いただけで焼けるんです!)

    トマトピューレとオリーブオイルと
    ミックスチーズを乗せて
    2〜3分焼くだけでおいしいピザができました!
    ミニピザですが、子供にはちょうどいいサイズで、買うよりも断然安いし美味しかったです!オススメです。

    我が家は生地作り他、主人がやってくれたのですが、鉄製パンサイズに生地を伸ばすのは子供と私で遊びながらやったら、子供も楽しかったみたいです。
    出来立てを皆大喜びで食べていたら、作っている方も嬉しかったみたいで冷凍分まで作ってくれましたー!
    我が家は周りと比べると、普段ワンオペ家庭なのですが、たまの在宅時にこんなイベントもいいなあと思いました。
  • 最近、パン作りに挑戦しています。
    強力粉と水、イーストがあればでき、しかも捏ねず、発酵も冷蔵庫で置いておくだけの簡単レシピを見つけ、失敗なくできて嬉しい! りんごやさつまいもを入れて子どもと朝食べています。
  • 一人分のピッツァ。

    ピザ生地は、前日にホームベーカリーで仕込み、一枚分に丸めて冷蔵庫でゆっくり発酵。
    (これだとイースト菌は強力粉300gに対して1gで十分。)
    グリルパンという魚焼きのとこに入る大きさのフライパンに生地を伸ばし、ガスコンロで下面を焼きながら、具材を上に乗せていきます。
    下面がいい具合に焦げ目ついたら、魚焼きグリルに入れて、上を3分ほど焼いて出来上がり。
    縁がぷっくり膨らんだピッツァが焼けます。
  • シナモンロール、初めて作りました。

    家にいるので、パンをよく作るようになり、ピザ生地やフォカッチャを作ってます。
    慣れてきたので、シナモンロールに初挑戦。
    ホームベーカリー使うので、楽チンでした。出来映えもよく、美味しくできたので満足です。
  • 魯肉飯を作ってみました!パパも子どもも気に入ったようでぱくぱく食べていました。名前で、難しそうに見えましたが意外と簡単でまた作りたいと思いました。
シェアする
55件の「いいね!」がありました。
55件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる