声をきかせて
243
クリップ
みなさんのお気に入りの本は何ですか?
小説やレシピ本、実用書、絵本、知育本、コミックなど、「これはよかった!」と思った本を、なんでも教えてください!

※いただいたコメントは誌面やeフレンズに掲載させていただく場合があります。
(掲載の使用許可や掲載後のご連絡は行いませんので、予めご了承ください)

**************************************************************
【お詫びとお知らせ】

本の表紙や中ページの画像の掲載は著作権法に抵触する可能性がありますので、誠に恐れ入りますが、書籍本体の画像の投稿はお控えいただきますよう、お願い申し上げます。また、これまで、画像の投稿に関するご案内が不足しておりましたこと心からお詫びいたします。誠に申し訳ございません。

なお、今後、書籍本体の画像投稿につきましては、事務局より画像のみ取り下げさせていただく場合があります。何とぞご容赦いただきますようお願い申し上げます。
**************************************************************
コメント
243件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 一時期、宮部みゆきさんの作品が大好きで嵌まっていたことがあります。宮部氏の小説を読んだことのない人でも、ドラマ化、映画化された作品は知っているのではないでしょうか。「クロスファイアー」「レベル7」「火車」「理由」「模倣犯」「蒲生邸事件」「鳩笛草」等々購入し読みまくりました!!!!!
    特におもしろいと思ったのは「本所深川ふしぎ草紙」「蒲生邸事件」です(どちらもドラマ化されました♪♪♪)。毎日その日の気分であれこれ読み返したりしていましたね。
    もう何年も彼女の作品は読んでいませんが、ここ数年「三島屋変調百物語七之続」等々が文庫本化されているようなので、どんなお話なのかちょっと気になっています(*^-^*)
  • 西川美和さんの作品が好きです!
    特に「その日東京駅五時二十五分発」は何度も読み返してます。
    本業の映画も素敵です!
  • 小野不由美さん「図南の翼」 「義務だと思ったからよ」の場面が好きです。平成25年発行ですが、現代にも通ずる話で、深く考えさせられます
  • 乾ルカさんの「コイコワレ」 おばあさんが謝る姿を見て「あの子には、かわりに自分がと畳に額をつける人がいるのか。」ぐぐっときました
  • レシピ本ですが、はらぺこグリズリーさんの「世界一美味しい手抜きごはん」がお気に入りです。本当に、楽に美味しいごはんが作れるので助かっています!レシピ通りだと味が濃いことがあるので、調味料は少なめで作るのがおすすめです。
  • 絵本なんですが、「100ぴきかぞく」という本が大人も楽しいです。
    全ページに100匹の猫が描かれていて、推し猫が何してるのか探してしまいます。図書館で見つけたのですが、面白すぎて生協さんで頼んでしまいました!
  • 本好きの下剋上 の文庫本がここ数年のお気に入りです。魔法ファンタジーものが好きな方におすすめです
  • 大草原の小さな家です。読んでいると幸せになります。
  • 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え、人間関係や自分らしくなど改めて考える事が出来た作品でした。
  • 8ヶ月の息子ですが、ももんちゃんシリーズが大好きです!
    読み聞かせるとニコニコ喜びます!
シェアする
106件の「いいね!」がありました。
106件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる