コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規約
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
声をきかせて
<
デリシェstaff
報告する
声をきかせて
2022/01/04
残ったおせち料理のリメイク術があったら教えて!
25
いいね!
41
クリップ
お正月の定番のおせち料理、最後までおいしくいただきたいですよね。
みなさんは、おせち料理が残った時、どんなふうにリメイクしていますか?
「カレーにします」「デザートに変身!」など、おいしいリメイク術があったら教えてください!
41
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
Luther1987
2022/02/21
鶏肉の八幡巻きを数枚食パンにのせてマヨネーズをかけてトーストしてから千切った味付け海苔をトッピングしたら美味でした。
0
いいね
返信する
報告する
ミネゴン
2022/01/14
お煮しめは,煮込みうどんの具にして煮込んじゃいます。蒲鉾もOK。時にはカレー味にするとよりおいしかったりしました。どうぞお試しあれ!
1
いいね
返信する
報告する
momoti1
2022/01/12
煮物、伊達巻、蒲鉾は切ってちらし寿司の具に
黒豆はバタートーストに乗せて食べました
1
いいね
返信する
報告する
まーみん
2022/01/11
家族にあまり食べてもらえない黒豆を卵焼きに入れてみました。豆の甘さがあるので醤油を少し足してみたら丁度いい味になりました。
そのままでは食べない黒豆もすっかり完食
1
いいね
返信する
報告する
あずあみ
2022/01/11
黒豆はパウンドケーキの生地に練り込んで焼きます。きな粉と黒豆で和風スイーツに変身。高級感もあって、プレゼントにも最適です。
2
いいね
返信する
報告する
しめじ
2022/01/10
栗きんとんはジャムのようにして食パンに塗ってそのままトーストしたり、ホームベーカリーでパンを焼くときにジャム代わりに加えたりします。
黒豆も、ホームベーカリーでパンを焼くときに加えるとおいしいです。
2
いいね
返信する
報告する
くろこあら
2022/01/10
栗きんとんとあんこは、わざと多めに作って、ホームベーカリーでこねたパン生地に巻き込んでパンにします。
栗きんとん食パンとあん食パン、家族に人気です。くるみを入れてもおいしい。
5
いいね
返信する
報告する
かいと
2022/01/10
伊達巻は、ワサビと刻みのりを載せて、バタートーストの上に。意外に合います!
3
いいね
返信する
報告する
おくとママ
2022/01/10
お煮しめは和風のカレーに変身。伊達巻と紅白蒲鉾と糸みつばはお吸い物にします。
3
いいね
返信する
報告する
yama-yama
2022/01/10
栗きんとんをパイシートに包んで焼きます。ナッツやレーズン、りんごの甘煮をトッピングをするのも◎
3
いいね
返信する
シェアする
25
件の「いいね!」がありました。
25件の「いいね!」がありました。
閉じる
waravin
かさみん
kan
kanです。よろしくお願いします‼️
ハピリー
なちゅな
※haru※
ネコにゃん
ネコ好きです。犬も好きです。
船子
88歳のおばあちゃんとコープデリシェを楽しむことになりました。だからお年寄りの知恵袋を発揮できるようにしたいです。愛猫がぬいぐるみとお昼寝。どちらが本物?答え左側です。
むーむー
ひろみき
s.よしえ
げこ
会員歴 20年以上
ながの
sugarsugar
未来
taku2002
ゴマ
すずあ
uno361
きっみ
お料理初心者ですが、作るのも食べるのも大好きです。最近は栄養に興味があり、添加物にも気を遣いつつあります。
まきまき。
merisse
Miho8
meeo
taka
おすすめ
朝食、何食べる?
声をきかせて
みなさんの「コープデリ定番品」は何ですか?
声をきかせて
あなたの“コープデリ宅配 ベスト1商品”は?
声をきかせて
ヨーグルトのトッピング、何を入れていますか?
声をきかせて
お子さんのおやつについて、きかせて♪
声をきかせて
新着
春野菜のおいしい食べ方を教えてください!
声をきかせて
おうちで「お花」飾ってますか?
声をきかせて
お弁当の思い出をきかせてください
声をきかせて
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる