自家製の塩麹を作っているのですが、パラパラミンチを解凍して塩麹と混ぜると、つなぎの卵やパン粉を入れなくとも「つなぎ」になります! これで鶏肉のロールキャベツを作りました。レシピはハンバーグですが、私はちょっとアレンジしました。
とりひき肉の塩麹和風ハンバーグ 二人分
鳥ももひき肉200g 玉ねすりおろし大さじ2杯
塩麹大さじ1強
サラダ油
青紫蘇 白ゴマ 有れば水菜
ボウルにひき肉と塩麹を入れて練り混ぜ、玉ねぎのすりおろしを軽く水気を切って加え、タネが重いと感じるくらいまで混ぜて練る。
半量ずつ両手でキャッチボールをする要領で空気を抜き、楕円形にまとめる。
弱目の中火で1分焼き、返して蓋をし、弱火で10〜12分焼く。竹串を刺して、透明な汁が出てきたら、もう一度返して30秒から1分焼く。
合い挽き肉のレシピもあります。私はまだ作ってないですが。
二人分
合い挽き肉250g 玉ねぎ大4分の1個 塩麹大さじ1と二分の一 サラダ油
A 焼肉のタレ ケチャップ各大さじ1.5杯
玉ねぎはみじん切り
ひき肉と塩麹を混ぜて練る。玉ねぎも加える。
半量ずつ〜は鶏肉のハンバーグと同じ。
Aをかける。
塩麹・しょうゆ麹の定番レシピ-いつものおかずがおいしく変わる!-
というレシピ本です。私は図書館で借りましたが、是非コープでご購入もお考えください 笑