声をきかせて
90
クリップ
余ったお野菜や、残りご飯で作れる簡単なレシピや、暮らしや家計にやさしい工夫など、どんなことでもOKです。
エコでコスパが良いレシピがあったら教えてください!
お写真の投稿も大歓迎です♪
コメント
90件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 約17時間前
    ネギおこ(ネギお好み焼き) を作ります。ネギが余りがちな時、休みの日のお昼などに手軽に作れ、エコ&コスパ良しです♪
    ネギ、卵、小麦粉、白だし、水…あとは小エビや青のり、天かす、とろけるチーズなどなど…冷蔵庫の中で余りがちなものを入れまくって焼いています。
  • 我が家では食べきれず残った食材(お野菜など)はお味噌汁や天ぷらに。炒飯なら残ったごはんと残った食材の両方を消費できるので一石二鳥。「炒飯の素」を買いたすくらいで済むのでエコでコスパが良いと思います。
    あと、特価で購入した食材を冷凍しておいて、その時の気分で(前述のお料理で)一緒に消費したり。天ぷらの具材ならさつまいももやかぼちゃやまいたけ。おいしいですよねぇーーーーーーーーーー大好きです。あっという間になくなっちゃいます(^-^;)アハハハ
  • 2023/11/20
    油揚げをよく活用します。
    餃子のタネだけ残ったときとか、油揚げに入れて焼いたります。

    残り野菜を入れて煮たりしても美味しいです。

    オススメは油揚げにもやし、しらたき、ひき肉を入れて爪楊枝でとめて、白だしやおでんの素で煮たものです。
  • 麻婆豆腐はコスパが良いと思います。豆腐一丁と豚ひき肉とネギがあればすぐ出来ます!市販の素を使わなくても美味しい。
    調味料は八丁味噌ソースやシャンタン、牡蠣醤油。
    ショウガや刻んだニンニクも!
    大人は食べる時に唐辛子やラー油をかけて食べてます。
  • 炊き込みご飯の時に「鶏むね肉」(皮つきのまま)も入れて炊きます。
    野菜たっぷりドレッシングにみじん切りネギとニンニク、ゴマ油を入れた「ネギたれ」で食べてます。
    炊き込みご飯の時は「ネギたれ鶏」が定番メニューです💦
    出汁も逃さず使え、ご飯も美味しい気がします。
  • ご飯を炊く時に、ムネ肉➕ケチャップ等の調味料を入れ炊く。炊いたご飯でオムライス!卵高いけど、ムネ肉安いし、簡単に作れてコスパ良い(^^)
  • 納豆(タレも入れる)・絹豆腐・卵・片栗粉を
    ふわふわに混ぜてフライパンで
    焼きます。

    お好みでダシを入れたり、お醤油をかけたり!
    簡単で朝のおかずになりますよ。
  • お味噌汁の具にはまってます
    乾燥したものを何種か買っておき、気分で鍋に入れて水を注ぎ、あとはだし入りの味噌汁とかせばあっという間に味噌汁完成です!
  • コスパが良いと言ったら、もやしです!ナムルにしたり、みそ汁にしたり、ひき肉と炒めたりします。
  • 2023/11/04
    モヤシをレンジでチンして薄めためんつゆを入れるだけでおひたし風になります。
    同じくレンチンして細切りにしたキュウリとちくわとマヨネーズで和えてサラダ風にしたり、もやしと細切りにした油揚げを炒めて砂糖としょうゆで味付けしてゴマをかけたり...もやしは美味しくて安くて簡単に調理できて最強で大好きです!
シェアしよう!
65件の「いいね!」がありました。
65件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる