コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
お気に入りCO・OP商品
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規約
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
お気に入りCO・OP商品
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
声をきかせて
<
デリシェstaff
報告する
声をきかせて
2020/07/21
〈エシカルを知ろう!〉マイバックについて教えて!
46
いいね!
278
クリップ
7月1日より、レジ袋が有料化になりましたね!みなさんは、マイバックどうしてますか?「可愛いのを見つけて買いました」「手作りマイバックをつくりました!」など、マイバックについてなんでも聞かせてください!
278
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
er
2020/10/12
使う幾つかのカバンの中にエコバックとマスク入れます。
ダイソーのミッキーのものがお気に入りです。
洗えるし、スーパーのかごサイズで便利です。
1
いいね
返信する
報告する
かっぺちゃん
2020/09/08
マイバスケットや大きなタイプのマイバッグ(内側アルミ加工)を買い 車に置いてあります。折り畳める薄いものはカバンに入れておき いつでも使えるようにしてあります。
0
いいね
返信する
報告する
いっしー
2020/09/08
マイバックを複数持ちで買い物する店舗によって分けています。
外出する時は必ず1つは持って出かけます。自分達の環境を守るためにも。
0
いいね
返信する
報告する
こげちひろ
2020/09/02
買い物すると、マイバック1つには入りきらず、不足分はレジ袋を購入してしまいます。重たいものは破けそうだし・・・頑丈だけど収納性もあるものがあればいいなと思うし、作れるならオリジナルを作りたいとは思います。
0
いいね
返信する
報告する
M.N
2020/09/01
スーパーへは、マイバスケットを持参しています。会計すませたら、買い物終了で、自分で商品を入れる必要なく、持ち運びも楽です。コンビニ、ドラッグストア等の買い物は、マイバッグを持って行きます。普段使いのバッグには、マイバッグを一枚は入れて持ち歩き、車には、保冷バッグとマイバッグを置いてあります。
0
いいね
返信する
報告する
h 桜
2020/09/01
出かける時は必ずマイバックを二つ手提げバッグに入れて持ち歩きます。
使わない時もあるのですが、急に買い物をすることがあるので。
ゴミ捨てようにビニール袋を買っているので、
以前よりもコストがかかってます。
コンビニやテイクアウトで買うときはビニール袋を持っていきます。
テイクアウトではだいたいビニール袋に入っているので、
無駄になったりもしますが、
テイクアウト品をビニール袋無しで持っていく事になる方が
恐ろしいと思うので、必ず持っていきます。
1
いいね
返信する
報告する
みかちゃんねる
2020/09/01
マイバック手作りしました❗️以前もお買い物にはマイバック使っていましたが、コンビニや衣料品、ドラッグストア…ありとあらゆるお買い物でマイバックが必須となり、大きさの違うマイバックが必要ですね。100円ショップの日本手拭いで簡単に作ったり、後は小5の息子が自分のTシャツの袖を切り、裾に切り込み入れて縛り、フリンジがついたバックを作ってくれました❤️これなら、古着とハサミで出来るので子供でも簡単に作れます。
自分の好きな布で出来るかオリジナルマイバック作りを楽しんでます。
3
いいね
返信する
報告する
tyamu
2020/09/01
いつも、バッグの中・車の中に入れています。お店のレジの方々がテレビのコメントでお客のエコバッグがコロナの菌があるようで触りたくないと言っていたのがちょっと気になりますが、私は低価格でもチリが積もれば何とやら・・絶対レジ袋は持っていきます。それも何枚も手作りしましたよ・・。
1
いいね
返信する
報告する
にこにこすぎ
2020/08/30
車の中にかならずエコバックと保冷バックは入っています。バックの中に以前コープ会でエコバックにステンシルをしたものが入っています
1
いいね
返信する
報告する
みゆまま
2020/08/26
有料前からエコバッグ使用しています。
と言いながらたまに忘れるので
色々なバックの中に、常にエコバッグを入れておくようにしています。
スーパーへは、大きめなバック2つと冷凍食品用の3種類を持っていきます。
弁当用の冷凍食品とアイスを大量に買うので、保冷用の大きいバッグを購入しようかと検討中です。
1
いいね
返信する
シェアする
46
件の「いいね!」がありました。
46件の「いいね!」がありました。
閉じる
エリカ
こったろ
おいもさん
いつもコープ商品に助けられておいしいごはん
LOVEじぇじぇ
Kikka
misuzu
かきのたね
げこ
会員歴 20年以上
にゃんこ先生
s.よしえ
メロンパン42
コープには、結婚と同時に加入しました。 私が幼い頃から、母親が加入していまして、馴染みがありました。 病気を色々抱えています。 コープには、大変助けられています。 ありがたい事です。 珈琲と共に、好きな音楽を聴いたり、読書するのが大好きです。
Chii
赤クマ
kaoru
まりあ
豆太郎
ななねね
dekoponn
モモ
シナモンロール2
よーこそ
職場の先輩が勧めてくれたコープのおかげで、冷凍のままフライパンで焼くだけの秋刀魚やフライに助けられ、子供の幼少期が乗り切れたと思ってます。 重たいお米もお酒も殆どコープです!
赤茶毛のアン
pansy
marumi
こしあぶら
夫と、猫1匹といっしょに、北関東の小さな街に暮らしています。 夫が心筋炎を患い、私も2年前に高血圧症になり、目下の目標はおいしく減塩料理ができることです。 どうぞよろしくお願いします。
フロレンティア
二児の母です
クビレママ
まきまき。
はぁchan
わが家には、育ち盛りの元気ちゃん達がいっぱいいます!子育て奮闘中です。
ミッキーショコラ
sugarsugar
OR
双子ちゃんママ
晴美
真田丸
りんごあめ
merisse
てぃー
neconecco
平成29年秋頃よりコープさんにお世話になっております。安心安全、そして何より美味しい!もうスーパーには行かなくなりました^ ^重いものを運ぶこと、買い物に時間を取られることなどから解放され、毎日のんびり。仕事と好きなことをしながら日々過ごしております。趣味は登山、たび、物作り。自然、古墳、遺跡などが好きです。最近は自粛モードのため、家で漫画、アニメなどを見漁っていました。。が、コロナ太りが深刻化してきたので、そろそろどうにかしたいと思う今日この頃です。(^^;;
ネコにゃん
ネコ好きです。犬も好きです。
yuusei
にしかた
小梅ちゃん
ミネゴン
コープ歴は35年以上ですが,コープの活動のこと知らなすぎでした。総代やブロック委員を知ることから広がりがあるので嬉しく感じています。
kozukozu92(退会者)
あやなママ
おすすめ
朝食、何食べる?
声をきかせて
みなさんの「コープデリ定番品」は何ですか?
声をきかせて
あなたの“コープデリ宅配 ベスト1商品”は?
声をきかせて
お子さんのおやつについて、きかせて♪
声をきかせて
おでかけの日の晩ごはん、どうしてる?
声をきかせて
新着
2021年の バレンタインについてきかせて!
声をきかせて
2021年の節分についてきかせて!
声をきかせて
【投稿受付中】カフェタイムプレゼント
声をきかせて
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる