コープ・デリシェ
会員登録
ログイン
Home
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
サイト情報
パスワードのお問い合わせ
ハピ!について
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
coop-deli
コープデリ連合会
会員規約
個人情報保護の基本的な考え方
お問い合わせ
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
サンプルラボ
ブログ
声をきかせて
私のお気に入り♪
投票
きらきらデリシェ
声をきかせて
<
デリシェstaff
報告する
声をきかせて
2021/12/14
懐かしさを感じる…お料理やお菓子があったら教えてください!
38
いいね!
96
クリップ
みなさんは、ふと懐かしさを感じるお料理やお菓子ってありますか?
コープデリのカタログやサイトを見ているとき、故郷や自身の子どもの頃を思い出したりする「お料理」や「お菓子」があったら教えてください。
理由やエピソードも合わせて聞かせていただけるとうれしいです♪
96
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
gliconishi
2022/05/06
育ったのは東京の郊外だけど、給食にピーナツ味噌が出ていたのが懐かしい。千葉に住むようになってから、千葉のソウルフード?だと聞いて、親近感♪
1
いいね
返信する
報告する
こぴぺぱ
2022/05/06
揚げ物をする際に母が作ってくれた即席揚げ菓子が懐かしいです。余った卵と小麦粉に砂糖とベーキングパウダーを混ぜて揚げたドーナツのような味のものですが、それを食べたくて揚げ物をねだっていた気がします。
1
いいね
返信する
報告する
yuusei
2022/05/05
海藻です。ツノマタ、生ふのり、まつも。
ツノマタは味噌汁、酢味噌和え。
生ふのりは味噌汁で。
1
いいね
返信する
報告する
YoO♪
2022/05/05
懐かしいというか、ずっと昔からあるお菓子、「クッピーラムネ」(無添加 クッピーラムネ ピュア)は、見つけると毎回注文しています。
小分けで便利。レモン味が香料でなく、ちゃんと果汁を使っているところが良いです。
1
いいね
返信する
報告する
みかん島
2022/05/04
ナマコ!グロテスクですが美味しいです。ダイダイと大根おろしと合わせたナマコ、めったに食べることはありませんが、食べると昔母が手を真っ黒にして作ってくれたのを思い出します。
1
いいね
返信する
報告する
yuusei
2022/05/05
私もナマコ好きです。シンプルに酢醤油で食べていました。
コリコリ食感がいいですよね~。自分でさばいて食べたいのですが、スーパーで売っていませんね。
0
いいね
返信する
報告する
船子
2022/05/01
お店で買う地域の名物、大きないなり寿司です。甘辛く煮つけた油揚げに、ご飯を詰めたものですがBigサイズ!家庭ではなかなか出せない良いお味なんですよ。リクエストで親戚への手土産にも。とても喜ばれています。
2
いいね
返信する
報告する
くるみっこ
2022/04/30
お菓子だとふ菓子かな。お料理じゃないけど、実家が千葉で、子どもの頃いつも生協でピーナッツみそが来てました。お茶わんのご飯が少なくなってきた最後にピーナッツみそと食べるのが大好きでした。
4
いいね
返信する
他1件を見る
報告する
yuusei
2022/05/01
生協でピーナツ味噌買って食べました。
美味しかった~。
3
いいね
返信する
報告する
くるみっこ
2022/05/02
桃子っちさん、桃子っちさん、美味しくて最高ですよね(*^_^*) コメントありがとうございます。
1
いいね
返信する
報告する
桃子っち
2022/05/02
美味しいですよね〜!
今年は豆から育ててみます。
好き過ぎかしら?
2
いいね
返信する
報告する
くるみっこ
2022/05/03
桃子っちさん、
落花生からですか!?すごいですね!
自給自足素敵ですね(*^_^*)
1
いいね
返信する
報告する
桃子っち
2022/05/03
去年、知人に頂いた落花生の
美味しさに感動したんです〜!
茹でて良し!
ピーナッツ味噌にして良し!
1
いいね
返信する
報告する
テツにゃん
2022/04/30
やしょうま
3
いいね
返信する
報告する
yuusei
2022/04/30
「やしょうま」ってどのような食べ物なんでしょう。
2
いいね
返信する
報告する
桃子っち
2022/05/01
米粉で作られたお菓子です。
お釈迦様が亡くなられた涅槃会2月15日にお仏壇にお供えするお団子です。
長野では月遅れの3月15日にお供えしていました。その時季になるとスーパーや和菓子屋で売られています。
そのままでもいいし、砂糖醤油で食べても美味しいです♪
2
いいね
返信する
報告する
yuusei
2022/05/01
初めて「やしょうま」という食べ物を知りました。
米粉で作られたお団子なんですね。
知らない食べ物がたくさんあり、勉強になりました。
桃子っちさん、テツにゃんさん、ありがとうございます。
2
いいね
返信する
報告する
テツにゃん
2022/05/02
ありがとうございます!
2
いいね
返信する
報告する
こちゃん
2022/04/28
すいとん、中々自分では作らないのですが、子供の頃に食べた、すいとんが懐かしく感じます。でもあまり好きでは無かった記憶があります。お菓子では、ふ菓子ですね。
4
いいね
返信する
報告する
くるみっこ
2022/05/01
すいとん私も懐かしいです!作り方がよくわからず…
2
いいね
返信する
報告する
こちゃん
2022/05/01
ご返信ありがとうございます♪
私もすいとんは、自己流でいろいろな野菜にきのこと、さつまいもは必ずいれています。お醤油味とかお味噌とかで作っていました。ここ何年かはご無沙汰です(^-^)/
1
いいね
返信する
報告する
くるみっこ
2022/05/02
お味噌味も美味しそうですね!具は結構自由でいいんですね、ありがとうございます(^_^)
1
いいね
返信する
報告する
カフェオレ
2022/02/21
何十年ぶりかにどうぶつビスケットを買いました。子どものおやつ用に買いましたが、私もとまらなくなるおいしさ。
昔と変わらない懐かしいパッケージで、幼い頃に買ってもらった記憶が蘇りました。
2
いいね
返信する
シェアする
38
件の「いいね!」がありました。
38件の「いいね!」がありました。
閉じる
菜乃
テツにゃん
美味しいものに 目がないニャア 友達いっぱい欲しいニャア 素敵な貴方と ご縁がありますように
こちゃん
なちゅな
ミッキーショコラ
kan
ハピリー
yuusei
Miho8
meeo
双子ちゃんママ
ゆかりん2021
s.よしえ
ながの
a.o.m(退会者)
みずキッチン
メロンパン42
コープには、結婚と同時に加入しました。 私が幼い頃から、母親が加入していまして、馴染みがありました。 病気を色々抱えています。 コープには、大変助けられています。 ありがたい事です。 珈琲と共に、好きな音楽を聴いたり、読書するのが大好きです。
taku2002
未来
※haru※
こしあぶら
夫と、猫1匹といっしょに、北関東の小さな街に暮らしています。 夫が心筋炎を患い、私も2年前に高血圧症になり、目下の目標はおいしく減塩料理ができることです。 どうぞよろしくお願いします。
ラプ
小梅ちゃん
ゴマ
ひろみき
やまちか
トーモ
ネコにゃん
ネコ好きです。犬も好きです。
uno361
ミネゴン
コープ歴は35年以上ですが,コープの活動のこと知らなすぎでした。総代やブロック委員を知ることから広がりがあるので嬉しく感じています。
エビフライのしっぽ
ammjm
sugarsugar
waravin
むーむー
桃子っち
船子
88歳のおばあちゃんとコープデリシェを楽しむことになりました。だからお年寄りの知恵袋を発揮できるようにしたいです。愛猫がぬいぐるみとお昼寝。どちらが本物?答え左側です。
merisse
おすすめ
朝食、何食べる?
声をきかせて
みなさんの「コープデリ定番品」は何ですか?
声をきかせて
あなたの“コープデリ宅配 ベスト1商品”は?
声をきかせて
お子さんのおやつについて、きかせて♪
声をきかせて
ヨーグルトのトッピング、何を入れていますか?
声をきかせて
新着
春野菜のおいしい食べ方を教えてください!
声をきかせて
おうちで「お花」飾ってますか?
声をきかせて
お弁当の思い出をきかせてください
声をきかせて
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる