声をきかせて

みそを使ったおすすめ料理教えてください!

192
クリップ
みそを使った料理の「定番」といえば、お味噌汁ですが、みそは漬けたり、和えたりいろんな使い方がありますよね?
あなたのおすすめの みそを使ったお料理や、作り方のコツを教えてください!
コメント
192件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 鯖一夜干しに味噌、砂糖、酒をもみ込んで焼く。美味しいよ。
  • 味噌に葱と生姜が混ざってる調味料混ぜて出汁で薄味つけたおにぎりにぬって焼きおにぎりにしたのが最近のブームです。
    今度はおにぎりに大葉のせてからぬって焼こうと思っています。
  • すりごまと砂糖と合わせたものを、レンチンしたかぼちゃやさつまいもやじゃがいもなどに合えて作り置き副菜とすることが多いですね。
  • サバの味噌煮に、夫の地元の四国の白みそを使っています。味がまろやかになり、臭みも消えるので重宝してます。
  • 味噌は手作り三点セットを使用して自家製味噌です。
    そのお味噌とヨーグルト 砂糖を1対1対1くらいの割合で混ぜ合わせたものを
    白身魚の切り身 豚肉や鶏肉など漬け込みます。
    調理法は 味噌をつけたまま フライパンで焼くか  魚焼きグリルで焼きます。
    くっつかないアルミフォイルを使うと便利です。
    香ばしいお味噌漬けがいただけます。
    ヨーグルトとお味噌と砂糖が何とも甘い香りでお肉も柔らかくいただけます。
  • 愛知県出身なので味噌は料理によく使いますが、私が好きなのはサバの味噌煮と味噌煮込みうどん!どちらも赤味噌を使いますが関東では高いのでいつも実家の母に安売りの時にまとめて買ってもらい送ってもらってます。
    • お母様さまさまですね。お味噌と一緒にいろいろなお品が届くのでは?いいなあ~。
    • あれ、バレました?祖母の作ってくれた野菜とか一息つく時のおやつとか(母も生協やっているのでco-op商品が多いですが…)お味噌以外のものも楽しみにしてたりします(笑)
  • 味噌といえば、子供頃から大好きなたまご味噌が一押しです!
    味噌と玉子だけのシンプルな材料でフライパンで炒るだけなのに母の味にはまだまだおよびません・・・。
    今なら新米と一緒にいいですよね。
    食べたくなっちゃったよ~
  • 味噌+マヨネーズで味噌マヨを作り、生鮭にぬってホイル焼きにします。
    あとは味噌おにぎり。
  • 以前『燦さん』のカタログで作り方が載っていた味噌と梅と砂糖を煮た調味料を作って常備してます。古くなったお味噌の大量消費(作った後は小分け冷凍)。カタログで紹介されていた茄子とピーマンの炒め物にはよく合いますし、パスタやスープの隠し味にもちょこちょこ使っています。美味しいです。
    • いいですねー。万能のたれですね。小分けにして冷凍もできるなんて最高じゃないですか。早速まねをさせていただきます。ありがとうございます。
  • ただただ、おにぎりにそのままぬるだけ。以前は軽く焼いていたけど、そのままも美味しい!
シェアする
58件の「いいね!」がありました。
58件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる