声をきかせて
411
クリップ
今年の冬は、どんなお料理や食材を食べるのを楽しみにしていますか?
冬ならではのお鍋の具材やお野菜など、楽しみな冬の味覚を教えてください!
コメント
411件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2023/04/04
    やっぱり焼き芋。
    秋もいいですが、
    寒い冬の中でふーふーはふはふしながら
    食べる焼き芋は格別だと思います。
  • 夏の暑い時期に食べるアイスもおいしいのですが、なぜか冬の寒い時期、暖房を効かせたあたたかい部屋で食べるアイスって最高だと思う時があります。なのでアイスも楽しみな冬の味覚です(*^-^*)
    COOPさんやスーパーでは、やはり冬はアイスの種類、販売数、在庫等が減るようなので、我が家ではお気に入りのアイスを見つけると、間違いなくローリングストックしてしまいます(*^-^*)

    前回のコメントに書き忘れたので再度コメントさせていただきました。失礼いたしました。
  • 野菜鍋。きのこもたっぷり入れて。
  • 2023/03/26
    お餅。なぜか冬が一番美味しい
  • あんこう鍋、すき焼き、おでん、鍋焼きうどん。あんこうは見かけによらず淡白で美味しいです。
  • きのこのセットをいただきました。しいたけ、まいたけ、えのきだけ、いろいろなきのこを入れたきのこ鍋で温まりたいと思います、
  • 鍋の中でも家族が好きなのは、おでんです。
    牛すじ肉を煮込んだり、いろいろな信太袋を作ったり…と手間は掛かりますが、冬の大根は美味しいですし、体も温まりお酒もすすみます(笑)
  • 節約重視の夫のお財布の紐が、珍しくゆるむ年末年始。普段手が出せないちょっと高価な食材の購入も許してもらえるので楽しみ(*^-^*)
    今回はA5ランクの牛肉などを購入。それもふるさと納税で。その地域のお役にもたてるし、我が家の食事もランクアップできるしで、最高の制度だと思います。これからも冬(年末年始)の楽しみとして続けたいと思います。

    あとはみかんといちご。期間限定でみかんやいちごを使った商品も販売されるので楽しみです(*^-^*)
  • 長ネギの白い部分をグリルで焼くだけですが、柔らかくなったネギがトロッと甘く美味しい~。1本じゃ足りない。もっと食べたいと思うほどです。
  • 豚汁です。温まるし、栄養満点。
    オリジナルですりごまや生姜、にんにくを入れてます。
シェアしよう!
125件の「いいね!」がありました。
125件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「コープ・デリシェ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる